極小・ティーカップチワワの大きさは?体重推移や平均寿命、迎え方も

極小・ティーカップチワワの大きさは?体重推移や平均寿命、迎え方も

あらゆる犬種の中で最も小さい犬種といわれるチワワですが、特に小さいサイズのチワワが存在することをご存知でしょうか?
ここでは、人気犬種のチワワの中でも特に小さな【極小チワワ】について解説します。

 

極小チワワの大きさや体重推移、寿命は?

通常サイズのチワワよりもさらに小さい【極小チワワ】は、ティーカップチワワマイクロチワワとも呼ばれる、とても小さなワンちゃんです。
もともと他の犬種と比べても小さなチワワですが、極小となるとどこまで小さいのでしょうか?

極小チワワはどれくらい?

世界最小の犬種として知られるチワワは、<JKC(ジャパンケネルクラブ)>のスタンダードでは平均体重1.5kg~3kgほどと定義されています。その中でも特に小さい「極小チワワ」と呼ばれるチワワはそれよりもさらに小さく、平均体重は1kg程度で体高15cm未満という、文字通り「極小」のワンちゃんです。

極小チワワは、小さいチワワを掛け合わせることで稀に生まれてくる個体で、必ずしも極小チワワが生まれてくるという確証はありません。
小さい個体を両親にすることで、極小チワワが生まれてくる可能性はある程度高くなりますが、成長するにつれて通常サイズのチワワになる個体も存在するようです。

大人(成犬)になるまでの体重推移

通常の大きさのチワワは、生後40日頃に体重が300~400gとなり、12ヶ月で約2.5kgに成長します。個体差はあるものの、これがチワワの平均的な体重の推移です。

一方極小チワワの体重は、家に迎える生後3ヶ月頃は300~500g程度のことが多く、12ヶ月が経つ頃には体重700g~1kgにまで成長し、2歳になると1~1.2kgになります。

体高に関しては、通常サイズのチワワでも平均で15~23cmと小さいのですが、極小チワワになるとそれよりもさらに小さい15cm未満というサイズに。

こちらの病院では、極小チワワの成長記録を公開しているので、気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか。
また、極小ではない一般的なチワワの体重推移や大きさについては、下記ページで詳しく説明しています。気になる方はこちらも合わせてご覧ください。
チワワの大きさは?体重・体長はどのくらい?いつまで成長する? チワワの大きさは?体重・体長はどのくらい?いつまで成長する?

通常サイズのチワワと性格や毛色は同じ?

小型犬の中でも特に小さいチワワですが、極小チワワはその中でもさらに小さい個体です。では、大きさ以外に通常のチワワとの違いはあるのでしょうか?

基本的に、通常のチワワも極小チワワも同じ犬種なので、性格や種類、毛色といった大きさ以外の特徴に違いはありません。

下記ページでは、性格や飼い方といったチワワの基本的な情報を掲載してます。
【初心者向け】チワワの飼い方やしつけ方は? 【初心者向け】チワワの飼い方やしつけ方は?
また、こちらのページではチワワの体型や被毛の違い、毛色について解説しています。どちらも極小チワワと共通する内容なので、今回の記事と合わせて参考にしてみてください!
チワワの毛色の種類は?被毛や体型にも違いがある チワワの毛色の種類は?被毛や体型にも違いがある

極小チワワの寿命は短い?

小さくか弱い印象のチワワですが、家族として迎えた場合、果たして何歳まで生きてくれるのか不安になると思います。
極小チワワは、通常サイズのチワワと比べて、平均寿命に差はあるのでしょうか?

平均寿命は通常サイズと同じ

基本的に、極小チワワは体が小さいものの、それ以外は通常のチワワとの違いはありません。平均寿命も同様で、通常サイズのチワワの平均寿命は13.7歳なので、極小チワワの寿命もこの程度と考えて問題ないでしょう。
ただし、極小チワワはその体の小ささから、食が細く発育のスピードがとても遅い傾向があります。

慢性的な食の細さが原因で、低血糖や足の骨折などの心配があるため、その点を見れば通常サイズのチワワ以上に健康に気を付けなければいけないでしょう。
サプリメントを利用するなど、食事管理には細心の注意を払ってください。
世界には、20歳を超えるほど長生きしたチワワもいるので、環境や育て方次第ではかなり長生きしてくれることになりますね。

チワワの平均寿命に関しては、下記ページで詳しく解説しています。
チワワの平均寿命は?長生きしてもらうためにできることも チワワの平均寿命は?長生きしてもらうためにできることも

極小チワワはどこから迎えるべき?

小さい親犬同士を掛け合わせたからといって、絶対に極小チワワが生まれるわけではないと説明しました。そんな希少な極小チワワを迎えたいと思ったら、どこから迎えるべきなのでしょうか?

ここからは、極小チワワはどこから迎えられるのかという疑問や、購入前の注意点など気になる点を詳しく解説します。

具体的にどこから迎えられるの?

●ペットショップ
極小チワワは、通常サイズのチワワ同様にペットショップで購入できます。しかし、珍しいこともあり、探せば簡単に見付かるわけではありません。

ペットショップから極小チワワ迎える場合、ペット用品やグッズを合わせて購入することができるというメリットがあります。また、店舗によっては購入時にペット保険に加入できる場合もあります。

まずはお近くのペットショップを覗いたり、ホームページを確認したりして極小チワワを探してみてくださいね。

●ブリーダー
極小チワワを繁殖しているブリーダーから、直接購入することが可能です。すでにお目当ての条件が決まっているのであれば、ペットショップよりブリーダーから迎える方が確実でしょう。

ブリーダーから極小チワワを迎える場合、親犬の健康状態や育った環境を確認できるというメリットがあります。また、ある程度の人慣れや社会性を身に着けた子犬が多いことも、ブリーダーからならではといえるでしょう。そのほか、血統の良い子犬を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。

何よりも、ブリーダーから極小チワワを迎える最大のメリットは、知識や経験が豊富な専門家から、迎える前も迎えた後も丁寧にサポートしてもらえることでしょう。

お迎え前に気を付けるポイント

●価格の相場を知っておく
極小サイズのチワワは、滅多に生まれることがないので希少価値が高く、平均的な価格は通常のチワワの2倍以上ということもあります。
まずは、極小チワワの相場を調べたうえで、予算を決めておいた方がいいでしょう。

●ペットショップから迎えるデメリット
ペットショップで購入しようと思っているのなら、メリットだけでなくデメリットについても知っておく必要があります。

ペットショップは全国にあるので、誰でも子犬を探すことができますが、中には悪徳業者も存在します。育てる専門家ではないため、健康面に不安のある子犬も少なくなく、できるだけ早めに店頭に出したいがために十分な社会化ができていないにも関わらず、販売されているケースも。

ペットショップの子犬のほとんどがブリーダーの元で産まれていますが、プリーダーの中には親犬の健康などそっちのけで子犬を産ませる“悪徳ブリーダー”が存在します。
そのため、ペットショップで迎えた子犬が遺伝性疾患を患っている可能性は捨てきれません。
極小チワワのような希少価値の高い犬種の場合は、特に注意が必要です。

●ブリーダーから迎えるデメリット
ブリーダーにも、メリットデメリットがあります。ブリーダーにはいくつか種類があり、完全に利益のみを目的としたブリーディングをする【パピーミル(子犬工場)】と呼ばれる悪徳ブリーダーも存在します。
こうしたブリーダーを回避するためにも、子犬を迎える前に実際に犬舎を見学して、親犬の状態や動物取扱業者の標識の有無、ブリーダーの態度などを確認しましょう。

もし犬舎の見学を希望した際に断られるようなことがあれば、悪徳ブリーダーの可能性が高いといえます。見極めは非常に難しいものの、見学を拒否された時点でそのブリーダーから子犬を迎えるのは止めておいた方がいいでしょう。

少しでも長く極小チワワと暮らすために

飼い主としては、愛犬に可能な限り長生きしてほしいと願うもの。
では、極小チワワを家族に迎えたら、どんな点に注意すればいいのでしょうか?
ここでは、極小チワワの飼い主として気を付けるべきケガや病気について解説します。

生活するうえで気を付けたいケガや病気

●ケガや骨折をしやすい
極小サイズということは、体にかなりの負担がかかります。体に負担がかかるということは、つまり病気やケガをしやすいということなのです。

例えば、ちょっとした段差から降りたとき、通常のチワワの場合は何も問題がないところ、極小チワワの場合は足腰に何倍も力がかかってしまいます。そのため、骨折する可能性が高く、下手をすれば死に至ることもあり得るのです。

●低血糖を起こしやすい
超小型犬といわれるチワワは、その体の小ささから低血糖になりやすい犬種です。

低血糖とは、体を動かすエネルギーである血糖が不足することで発症する病気で、発症してすぐに処置を行わなければ、死に至る可能性もある危険な病気です。大型犬よりも小型犬、特に子犬がなりやすい病気なので、チワワを飼う場合は気を付ける必要があります。
チワワが朝起きた時にフラついているようなら、低血糖かもしれません。

低血糖の症状が現れたら、まず安静にして砂糖を溶かした水やコンデンスミルクなどを舐めさせ、動けるようになったらいつも通りごはんを与えてください。症状が落ち着いたら、念のため動物病院で診てもらうことをおすすめします。

予防にはしっかりとごはんを食べさせることが一番ですが、専用のサプリメントが市販されているので、ペットショップなどで購入するのもおすすめです。

極小チワワは特に食が細いので、トッピングや手作りごはんなど、上手く工夫してごはんを食べさせてあげるようにしましょう。
成犬になればある程度改善はするものの、それでも低血糖になる可能性はあるので、気を付けてください。

まとめ

極小チワワは、超小型犬のチワワの中でも特に小さな個体です。
基本的には通常サイズのチワワと同じなので、飼育方法やしつけに違いはありません。ただし、チワワは元々食が細いので、その点には注意してあげましょう。

極小チワワは希少価値が高く、中には悪質な取引きをするペットショップ・ブリーダーもいるので、しっかりと見極めたうえで購入を決めてください。そのためには、実際に生活する環境を見るのが一番です。

極小チワワの子犬を迎える前に一度犬舎を見学して、親犬の状態や動物取扱業者の標識の有無、ブリーダーの態度などを確認してくだださい。

ブリーダーナビでは、優良なブリーダーを数多く掲載しています。下記の「チワワの子犬を探す」ボタンから、可愛いワンちゃんたちをご覧いただけますよ。

チワワの子犬を探す