ミニチュアシュナウザーの飼い方まとめ!初心者でも飼える?

ミニチュアシュナウザーの飼い方まとめ!初心者でも飼える?

まるでおじいさんのような眉毛とひげが特徴的なミニチュアシュナウザーですが、性格は至って明るく人が大好き。

好奇心旺盛で、常に飼い主と一緒にいたがる甘えん坊です。
賢くしつけもしやすいので、初心者にも飼いやすい犬種といえます。

本記事では、そんなミニチュアシュナウザーを飼ううえで知っておきたいことを紹介します。

ミニチュアシュナウザーってどんな性格?

ミニチュアシュナウザーは、人懐こく家族に対する愛情が深い犬種です。一方で臆病な面があるので、見知らぬ人や動物には警戒心から威嚇するようなところもあります。
賢く飼い主への忠誠心が強いため、しつけがしやすく総じて飼いやすい犬種といえるでしょう。

下記ページでは、ミニチュアシュナウザーの性格を詳しく紹介しています。これから迎えようと考えている方向けの記事になっているので、こちらも参考にしてくださいね。
ミニチュアシュナウザーの性格は?飼いにくい? ミニチュアシュナウザーの性格は?飼いにくい?

ミニチュアシュナウザーは初心者でも飼える?

ミニチュアシュナウザーはとてもフレンドリーで社交的、親しみやすく家族に愛情深くて従順な性格なので、初心者の方でも飼いやすい犬種といえるでしょう。

ただし、多くの小型犬と同様に高い声でよく吠えることがあり、警戒心が強い傾向があるので、問題行動を起こさないようにしっかりとしつけてあげる必要があります。

賢く物覚えが良いので、飼い主への従順さと合わせてしつけはしやすい犬種です。
気を付けるべきポイントはあるものの、十分なしつけができていてしっかりコントロールできれば大きく困ることは少ないでしょう。

ミニチュアシュナウザーの特徴・大きさは?

血統書を発行している一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)では、ミニチュアシュナウザーのスタンダードを以下のように定義しています。

体高:30~35cm
体重:約4~8㎏
小型犬ながら骨格はしっかりとした筋肉質で頑丈な犬種です。

ミニチュアシュナウザーの毛色は?

迎えるワンちゃんを選ぶ際、大きなポイントの1つとなるのが毛色ではないでしょうか。
ミニチュアシュナウザーの毛色は、JKCに公認されている「ブラック(黒)」「ソルト&ペッパー」「ブラック&シルバー」「ホワイト(白)」の4色と、非公認の毛色である「ウィートン」を合わせた5色です。

下記のページでは、ミニチュアシュナウザーの毛色について詳しく紹介しています。毛色の変化についても解説しているので、子犬をお迎えする前に一度チェックしてみてくださいね。
ミニチュアシュナウザーの毛色まとめ!変化するの?性格も異なる? ミニチュアシュナウザーの毛色まとめ!変化するの?性格も異なる?

ミニチュアシュナウザーの抜け毛は?カットは必要?

ミニチュアシュナウザーはダブルコートの被毛を持つ犬種です。一般的にダブルコートといえば換毛期があり抜け毛が多い印象ですが、一部の犬種は例外的に抜け毛が少ないことがあります。

ミニチュアシュナウザーは、その例外の内の1種で抜け毛が少ないです。そのため、換毛期にひどい抜け毛で困るようなことはない反面、伸びた被毛は定期的にカットしてあげなければなりません。

下記ページでは、ミニチュアシュナウザーの抜け毛について詳しく解説しています。
ミニチュアシュナウザーの抜け毛は少ない?ひどい?毛質や対策も ミニチュアシュナウザーの抜け毛は少ない?ひどい?毛質や対策も
また、こちらのページではミニチュアシュナウザーの被毛のカットについて詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
ミニチュアシュナウザーのカット!頻度やカットスタイル、料金など ミニチュアシュナウザーのカット!頻度やカットスタイル、料金など

ミニチュアシュナウザーの歴史

ミニチュアシュナウザーが誕生したのは、19世紀後半のドイツといわれています。

その頃一般的にシュナウザーといえば、ミニチュアシュナウザーよりも一回り大きな「スタンダードシュナウザー」でした。そこに、「アッフェンピンシャー」や「ミニチュアピンシャー」「プードル」と交配して作出されたのがミニチュアシュナウザーです。

元々は農家などで、ネズミなどの害獣駆除をする使役犬として活躍しており、特徴的な眉毛やひげも、ネズミの攻撃から身を守るためのものでした。

ミニチュアシュナウザーの寿命は?

ミニチュアシュナウザーの平均寿命は12~15歳といわれていますが、アニコム損保の調査によると、平均寿命は13.4歳という結果が出ています。これは、ミニチュアシュナウザーが属する小型犬としては、ごく平均的な寿命です。

ただし、平均寿命はあくまで寿命の目安であり、これ以上にも以下にもなる可能性があります。

愛犬に少しでも長生きしてもらいたいと思うのは、飼い主であれば当たり前のこと。下記ページでは、愛犬に長生きしてもらうためにのためにできることを掲載しています。こちらの内容も参考にしてみてくださいね。
ミニチュアシュナウザーの寿命は?長生きのためにできることも ミニチュアシュナウザーの寿命は?長生きのためにできることも

気を付けたい病気は?

ミニチュアシュナウザーは比較的体が丈夫な犬種ですが、糖尿病や尿路結石、胆石症といった病気や目の病気、耳の病気には注意が必要です。また、心臓病や遺伝性の疾患になりやすいため、定期健診は欠かせません。

下記ページでは、ミニチュアシュナウザーがかかりやすい病気について掲載しています。
ミニチュアシュナウザーがかかりやすい病気は?心臓病や遺伝性疾患に注意 ミニチュアシュナウザーがかかりやすい病気は?心臓病や遺伝性疾患に注意

ミニチュアシュナウザーの値段相場・発生する費用

ワンちゃんを迎える際、数十万円という高額な初期費用がかかることはご存じだと思います。しかし、当然のことながらお金の問題は最初だけで終わりではありません。
では、ミニチュアシュナウザーと生活する場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?

ミニチュアシュナウザーの平均価格

ブリーダーナビに掲載されているミニチュアシュナウザーの平均的な値段相場は約 38万7,156 円でした( 2022年2月2日 時点)。

ただし、ワンちゃんの販売価格に定価はないので、同じ犬種同じ毛色であっても価格は一定というわけではありません。

販売者側が仕入れルートやお店の方針といった条件から値段を自由に決めているので、平均価格以上ということも以下といことも珍しくはないのです。

初期費用と年間を通して発生する費用の目安

初期費用
登録料3,000円(+注射済票交付550円)
狂犬病予防接種約3,550円
ワクチン3,000~/1回
避妊・去勢手術3万~8万円
グッズ代約3万円~
年間飼育費用
フード約5万4,000円
おやつ約1万8,000円
ペットシーツ6,000~3万円
光熱費通常時+約6万円
洋服1,000~2,000円
タオル1,000~3,000円

ワンちゃんに関わる費用については下記のページでも詳しく解説しています。合わせてご覧ください。
【初めての方向け】犬の費用ってどのくらい?初期費用、維持費など 【初めての方向け】犬の費用ってどのくらい?初期費用、維持費など

ミニチュアシュナウザーをお迎えするために!どんなものが必要?

ワンちゃんという新しい家族を迎えるにあたり、不自由なく暮らしてもらうためにも生活環境を整えておきましょう。
では、どんな物を揃えておく必要があるのでしょうか?

生活環境を整える!室温管理も大切

家に迎え入れたばかりの子犬は、新しい環境に戸惑い緊張から、不安やストレスを感じています。ワンちゃんに健康的で安心して暮らしてもらうためには、生活環境の整備が欠かせません。

特に子犬は、成犬に比べて室温をやや高めに設定した方が快適に過ごせるので、エアコンやマットなどで調節してあげてください。

ミニチュアシュナウザーとの生活に必要なもの

人間がワンちゃん用のベッドやトイレを使えないように、ミニチュアシュナウザーを迎えるにあたり、ワンちゃん用のグッズを揃えておく必要があります。

家に迎える前に、全て一度に揃える必要はありません。しかし、一部事前に用意しておきたいものがあります。

以下に、予め飼いそろえておきたいワンちゃん用のグッズを紹介したので、参考にしてくださいね。

  • 子犬用サークル
  • 子犬用ベッド
  • クレート/キャリー
  • 食事用トレイ
  • 子犬用ドッグフード
  • 給水ボトル
  • トイレトレイ
  • ペットシーツ
  • ブラシ

育て方の疑問!食事やしつけ、散歩はどうすればいい?

ワンちゃんの飼い主の多くが、「育て方はこれでいいのか」と悩むのではないでしょうか。これはペットを飼うことに慣れている方でも感じる疑問なので、初心者ともなればなおさらだと思います。
同じ犬種であっても個体差があるので、一概に断定することはできませんが、ここではミニチュアシュナウザーの食事やしつけ、散歩について解説します。

ミニチュアシュナウザーに必要な食事量は?

食事量の基本は、ドッグフードのパッケージ裏に記載されている内容を目安にすると良いでしょう。

しかし、同じ犬種であっても個体差があるため、一概に必要な食事量を断定することは難しいでしょう。特にミニチュアシュナウザーは食欲旺盛で、平均体重の個体差が大きいため、愛犬の体重や体型、便の硬さなどを考慮して調整してあげましょう。

下記ページでは、ミニチュアシュナウザーの食事に関する情報を掲載しています。肥満は万病の元なので、適切な食事管理を行い、愛犬の健康を守ってあげてくださいね。
ミニチュアシュナウザーのドッグフードの与え方!体重や年齢を考慮しよう! ミニチュアシュナウザーのドッグフードの与え方!体重や年齢を考慮しよう!

しつけはどうすればいい?

愛犬へのしつけは飼い主の義務です。どんな理由があれ、ワンちゃんを家族に迎えた以上、しっかりとしたしつけを行うことが求められます。引いては、それが愛犬を守ることにもつながるのです。

家に迎えて最初に覚えさせたいトイレトレーニングに始まり、子犬に必要な社会化、噛み癖・無駄吠えのしつけなど、必要なしつけは多岐にわたります。

下記ページでは、いつから始めれば良いのかなど、ミニチュアシュナウザーのしつけについて詳しく解説しています。
ミニチュアシュナウザーのしつけ方は?いつから何をすればいい? ミニチュアシュナウザーのしつけ方は?いつから何をすればいい?
また、こちらのページでは噛み癖や無駄吠えといった、問題行動をさせないためのしつけ方や、その予防方法を解説しています。
ミニチュアシュナウザーの噛み癖・無駄吠えのしつけ方!原因を把握しよう ミニチュアシュナウザーの噛み癖・無駄吠えのしつけ方!原因を把握しよう

お散歩に必要な時間と回数は?

ミニチュアシュナウザーに必要な散歩時間は、1回30分程度を1日2回が理想です。

ミニチュアシュナウザーは小柄ながら必要な運動量が豊富な犬種なので、場合によっては1回の散歩時間を長くしたり階段や坂が多いルートを選ぶなどの工夫をしてください。

運動不足はストレスや肥満に繋がり、健康を害する原因になってしまうので、可能な限り毎日の散歩時間は確保してあげましょう。

ミニチュアシュナウザーの運動に関しては、下記ページに詳しい内容を掲載しています。
ミニチュアシュナウザーの散歩や運動時間はどのくらいが理想? ミニチュアシュナウザーの散歩や運動時間はどのくらいが理想?

ミニチュアシュナウザーの飼い主が語る生の声

これからミニチュアシュナウザーを迎えようと考えている人が最も知りたい情報の1つが、実際に一緒に暮らしている飼い主さんの感想ではないでしょうか。
ここでは、ブリーダーナビに寄せられた、ミニチュアシュナウザーの飼い主さんの声を紹介します。

ミニチュアシュナウザーを飼ってよかったことは?

やはり、ワンちゃんを飼うのであれば、懐いてほしいと思うでしょう。
ミニチュアシュナウザーを迎えた飼い主さんの多くは、小さなお子さんんとも仲良くしてくれるほどの人懐こさに魅力を感じているようです。人が大好きで誰にでも懐き飼いやすい犬種なので、子どもの教育に良いというのも大きな魅力といえます。

ミニチュアシュナウザーとの生活についてもっと知りたいという方、飼い主さんの声を聞きたいという方には、下記ページをご覧ください。ミニチュアシュナウザーとの生活が、具体的にイメージできると思いますよ。
【飼い主様の声】ミニチュアシュナウザーを飼ってよかったことは? 【飼い主様の声】ミニチュアシュナウザーを飼ってよかったことは?

ミニチュアシュナウザーを飼ううえで気を付けることは?

人懐こく賢いミニチュアシュナウザーは、初心者でも飼いやすい犬種ですが、それでも飼育するうえで気を付けなければならない点はあります。

例えば、人間の飲料であるミネラルウォーターですが、ワンんちゃんには病気の原因になってしまうのでを飲ませるのは厳禁です。また、性格的に警戒心が強いため、インターホンのようなちょっとした物音に驚いて吠えるような子もいるようです。

下記ページでは、ミニチュアシュナウザーを飼ううえで気を付けておきたい点を、飼い主さんの声とともに紹介しています。
人間にとっては何でもないことでも、ワンちゃんにとっては危険なこともあるので、これからミニチュアシュナウザーを迎えるという方は、ぜひ一度ご覧になってください。
【飼い主様の声】ミニチュアシュナウザーを飼うときに気を付けたほうがいいこと! 【飼い主様の声】ミニチュアシュナウザーを飼うときに気を付けたほうがいいこと!

まとめ

ミニチュアシュナウザーは、初心者でも飼いやすい部類に入る犬種といえます。しかし、何もしなくても良いわけではなく、やはり基本的なしつけなどは必要です。

ミニチュアシュナウザーをこれから迎えるという方は、今回の記事の内容を参考に、愛犬との幸せな生活を築いてくださいね。

ミニチュアシュナウザーの
子犬を見てみる