世界最大級!『超大型犬』の種類一覧

世界最大級!『超大型犬』の種類一覧

数ある犬種の中でも、最も大きなサイズが、大型犬種を超える大きさの超大型犬です。
では、「驚くほどでかい犬」超大型犬に分類されるのはどのような犬種で、どれくらい大きいのでしょうか?
今回は特徴や魅力をはじめ、超大型犬について解説していきます。

超大型犬一覧

大型犬の中でも特に大きい『超大型犬』とは

小型犬や大型犬のように、ワンちゃんはサイズによって分類されていますが、実は厳密な基準が決められているわけではありません。
では、どのようなワンちゃんが超大型犬と呼ばれているのでしょうか。

どんな犬種が超大型犬に該当する?

ワンちゃんの中でも、大型犬に分類されるのは体重が20~40kg。超大型犬は大型犬を超える、40kg以上のワンちゃんと一般的に定義されています。基本的にワンちゃんは体重で分類されますが、超大型犬はその重さに比例して大きさも相当で、2本脚で立つと成人男性の身長を超えてしまう犬種もいるほどです。

それ程の大きさなので存在感があり、一見すると怖いものの、性格は至って穏やかで平和主義な犬種が多い傾向があります。ただし、体の大きさに比例して力もあるので、じゃれついてくるだけでも、押し潰されてしまうかもしれません。

超大型犬の特徴と魅力

超大型犬の魅力といえば、やはり散歩をしているだけでも注目を集める、その大きさと存在感です。ワンちゃんの大きさによっては、飼い主よりも大きいことがあるので、頼りがいがあり、抱きついても受け止めてくれる安心感もあります。

また、性格的に穏やかで安定しているのも大きな魅力です。
超大型犬は大きいので怖いと思われがちですが、むしろ小型犬よりも穏やかな性格をしており、吠えたり飛びついたりすることは滅多にありません。

このほか、盲導犬をはじめとする使役犬として活躍する犬種が多いことからも分かるように、とても賢い子が多いです。警察犬や救助犬はコマンドを聞き分け、強い忠誠心をもとに行動してくれます。

超大型犬①:バーニーズマウンテンドッグ

バーニーズマウンテンドッグ

正式犬種名バーニーズ・マウンテン・ドッグ
原産国スイス
平均体高オス:64~70cm
メス:58~66cm
平均体重36~45kg

直毛またはゆるいウェーブの長毛と垂れ耳が特徴の大型犬。
人なつこく感受性豊か、温和で飼い主に従順な一方、家族以外には警戒心を示すシャイな一面もあります。
祖先は山岳部の土着犬ということでとてもタフ。特に子犬時代は大変活発で、食欲旺盛ということもあり、肥満予防と運度不足解消のためにもかなりの運動量が必要な犬種です。

バーニーズマウンテンドッグの子犬を探す

超大型犬②:セントバーナード

セントバーナード

正式犬種名セント・バーナード
原産国スイス
平均体高オス70~90cm
メス65~80cm
平均体重64~120kg

超大型犬の中でも有名なセントバーナードは、個体差が大きい犬種で中には平均体重を大きく上回り、100㎏を超える個体もいます。
大きめの垂れ耳と太くて長いふさふさなしっぽが特徴です。ダブルコートの被毛を持っており暑さにはとても弱いため、暑い時期には特に体調管理に気を付ける必要があります。

セントバーナードの子犬を探す

超大型犬③:グレートデン

グレートデン

正式犬種名グレート・デーン
原産国ドイツ
平均体高オス80cm
メス72cm
平均体重オス54~90kg
メス45~59kg

グレート・デーンは、体長と体高がほとんど同じという超大型犬でスマートさと優雅さから強さと美しさのシンボルとして、「犬の中の太陽神アポロン」と評されています。
2004年には、ギブソンというグレートデーンが、体高107㎝でギネスブックに掲載されました。

グレートデンの子犬を探す

超大型犬④:アイリッシュウルフハウンド

アイリッシュウルフハウンド

正式犬種名アイリッシュ・ウルフハウンド
原産国アイルランド
平均体高オス79~86cm
メス71cm~
平均体重オス54.5kg~
メス40.5kg~

全犬種中最も高い体高を持つといわれる、アイルランド原産の超大型犬で、体高が1m以上、2本足で立つと2mを超える個体も。オオカミより足が速く、単独でオオカミを倒せる犬種といわれています。
外見的には、ゴワゴワな被毛と可愛らしい垂れ耳が特徴です。

アイリッシュウルフハウンドの子犬を探す

超大型犬⑤:ドーベルマン

ドーベルマン

正式犬種名ドーベルマン
原産国ドイツ
平均体高オス68~72cm
メス63~68cm
平均体重オス40~45kg
メス32~35kg

超大型犬の中でも最も有名な犬種の1種で、その賢さと忠誠心の強さから、警察犬や軍用犬といった使役犬として活躍しています。
真っ黒で艶やかな毛並みと引き締まった体躯の、とても精悍な印象の犬種です。

ドーベルマンの子犬を探す

超大型犬⑥:ニューファンドランド

ニューファンドランド

正式犬種名ニューファンドランド
原産国カナダ
平均体高オス71cm
メス66cm
平均体重オス68kg
メス54kg

体長よりも体高がやや長くがっちりした体躯ので、カナダ原産ということもあり、防寒のための分厚いコートで覆われた寒さに強い犬種です。
とても泳ぎが得意な犬種で、指の間には水かき用に発達した膜があり、皮脂をたっぷり含んだ被毛で水分を弾くことで、極寒の海でも長時間の水泳を可能にしています。

ニューファンドランドの子犬を探す

超大型犬⑦:ボルゾイ

ボルゾイ

正式犬種名ボルゾイ
原産国ロシア
平均体高オス75~85cm
メス68~78cm
平均体重オス34~47kg
メス25~40kg

2本脚で立つと人間と同じくらいの高さですが、体重はセントバーナードの半分程度という、見た目からスリムなことがわかる犬種です。とても足が速く、ロシア王朝全盛期には、貴族たちの狩りに同行する猟犬として活躍していました。

ボルゾイの子犬を探す

超大型犬⑧:ロット・ワイラー

ロットワイラー

正式犬種名ロットワイラー
原産国ドイツ
平均体高オス61~68cm
メス56~63cm
平均体重オス50kg
メス42kg

筋肉量が多いため見た目よりもかなり重く、ドーベルマンと同程度の体高でありながら、体重は10kg以上も重くなっています。
短く艶やかな被毛を持ち、毛色はブラックタンのみ。尻尾は先に向かって細くなる垂れ尾ですが、断尾をした短く丸い尻尾の方が印象的かもしれません。

ロット・ワイラーの子犬を探す

超大型犬⑨:土佐犬

ニューファンドランド

正式犬種名土佐
原産国日本
平均体高オス60cm
メス55cm
平均体重30〜100kg

土佐闘犬とも呼ばれ、頭が大きく筋肉質で、たるんだ皮膚が外見の特徴です。
四国犬とマスティフなどの西洋犬をかけ合わせ、闘犬のために生み出された犬種で、見た目は日本犬ではなくマスティフによく似ています。
飼い主にはとても従順で人懐っこい性格ですが、闘犬らしい闘争本能を併せ持っているため、飼うためには特別な注意が必要な犬種です。

土佐犬の子犬を探す

超大型犬⑩:レオンベルガー

レオンベルガー

正式犬種名レオンベルガー
原産国ドイツ
平均体高オス72~80cm
メス65~75cm
平均体重オス48〜75Kg
メス41〜59kg

ライオンの見た目を目指して作出された犬種で、ライオンに似たたてがみと逞しい体躯を持った、存在感ある超大型犬です。セントバーナードとニューファンドランドがベースとなっており、双方の性格や特徴を色濃く受け継いでいます。
中ぐらいの大きさの垂れ耳とふさふさの飾り毛があるしっぽ、指の間にはニューファンドランド同様に水かきがあるのが特徴です。

レオンベルガーの子犬を探す

超大型犬⑪:チベタンマスティフ

チベタンマスティフ

正式犬種名チベタン・マスティフ
原産国チベット(中国)
平均体高オス 66cm~
メス 61cm~
平均体重65~85kg

名前の通りチベット原産の希少犬で、「チベット犬」「東方神犬」とも呼ばれています。
超大型犬の中でも大きい部類に入り、特に体重はあらゆる犬種の中でもトップクラスに重い犬種です。
外見的には首周りの被毛に特徴があり、大きく「獅子型」と「虎型」にタイプが分けられます。

超大型犬⑫:グレートピレニーズ

グレートピレニーズ

正式犬種名グレート・ピレニーズ
原産国フランス
平均体高オス:70~80cm
メス:65~75cm
平均体重50~60kg

グレートピレニーズは、その名の通りフランスのピレネー山地で活動していた犬種と言われています。
V字型の大きな頭部に垂れた耳。がっしりした体型はふわふわで厚いダブルコートに覆われ、更に大きく見えるでしょう。
おっとりしたイメージを持たれがちですが、元々が番犬・牧羊犬ということもありその巨体の割に敏捷で活動的。ただし、暑さに弱いため、夏場の散歩には注意が必要です。

グレートピレニーズの子犬を探す

超大型犬⑬:秋田犬

秋田犬

正式犬種名秋田犬
原産国日本
平均体高オス:64~70cm
メス:58~64cm
平均体重オス:45kg前後
メス:38kg前後

「忠犬ハチ公」で有名な秋田犬は、日本犬で唯一の超大型犬です。
足が長く腰高でがっしりとした体格。毛は短いですが、稀に「むく毛」と呼ばれる長毛の個体が生まれてくることも。
性格は温和で飼い主に対しては従順。反面自立心が強く、家族以外の人や犬に対しては警戒心を露わにします。またとても我慢強いので、無理をさせないように表情や行動から感情や体調の変化を窺うようにしましょう。

秋田犬の子犬を探す

超大型犬⑭:アラスカンマラミュート

アラスカンマラミュート

正式犬種名アラスカン・マラミュート
原産国アメリカ
平均体高オス:63.5cm前後
メス:58.5cm前後
平均体重オス:40kg前後
メス:38kg前後

狼のような外見で、シベリアンハスキーとも間違われがちなアラスカンマラミュート。ですが、ハスキーよりも一回りほど大きく、立ち上がると人間の肩くらいの高さになるので、大きさが最も見分けがつくポイントです。
それほどの大きな身体と狼のような強面とは裏腹に穏やかで従順、人に対して愛情深く献身的な性格です。協調性が高いので、他の犬とも仲良くできるでしょう。

アラスカンマラミュートの子犬を探す

超大型犬⑮:ボルドーマスティフ

ボルドーマスティフ

正式犬種名ボルドー・マスティフ
原産国フランス
平均体高オス:60~68cm
メス:58~66cm
平均体重オス:50kg以上
メス:45kg以上

闘犬らしいいかつい見た目をした、筋肉質でがっちりとした体つきのボルドーマスティフ。闘犬競技が禁止になってからは穏やかで物静かな性格に変化していき、現在は落ち着きがあり飼い主に対して忠実な家庭犬です。
ただし、身体の大きさがあり力が強いため、信頼されるようきちんと訓練を行う必要があるでしょう。

ボルドーマスティフの子犬を探す

超大型犬⑯:マスティフ

マスティフ

正式犬種名マスティフ
原産国イギリス
平均体高75cm~
平均体重75kg~

とても古い歴史がある、軍用犬や闘犬として活躍した過去もあるとても勇敢な犬種です。
強面でがっしりとした骨格と発達した筋肉を持っており一見怖そうですが、気立てがよく温和で無駄な動きをしない落ち着いた性格をしています。
とはいえ、身体が大きく力が強いので、万が一のトラブルを回避するためにもしっかりとしつけをしておく必要があるでしょう。

マスティフの子犬を探す

超大型犬⑰:ブルマスティフ

ブルマスティフ

正式犬種名ブルマスティフ
原産国イギリス
平均体高オス:64〜69cm
メス:61〜66cm
平均体重オス:50〜59kg
メス:41〜50kg

名前からも分かる通り、ブルドッグとマスティフの交配により生まれた犬種で、農場や狩猟場を荒らす侵入者を取り押さえることを目的に番犬として作出されました。
強面の顔と筋肉質な体型から番犬として優秀さを見せる一方、性格は物静かで優しくのんびりしており、家庭犬として人気があります。
子犬の頃からしっかりしつけを行い信頼関係が築ければ、良いパートナーになってくれるでしょう。

ブルマスティフの子犬を探す

超大型犬⑱:プレサカナリオ

プレサカナリオ

正式犬種名プレサ・カナリオ(ドゴ・カナリオ)
原産国スペイン
平均体高オス:60〜66cm
メス:56〜62cm
平均体重オス:50〜65kg
メス:40〜55kg

日本国内では「ドゴ・カナリオ」と呼ばれることが多い、新しい犬種です。
マスティフ系のがっしりとした体躯をしており、イタリア原産の大型犬カネコルソや土佐犬(土佐闘犬)にも似た外見をしています。
性格は注意深く落ち着きがありとても紳士的、飼い主と認めた人間に対しては忠実で従順です。ただし力と警戒心が強いのでしっかりとしたトレーニングやしつけが必要です。

プレサカナリオの子犬を探す

超大型犬⑲:ナポリタンマスティフ

ナポリタンマスティフ

正式犬種名ナポリタン・マスティフ
原産国イタリア
平均体高オス:63~77㎝
メス:58~70㎝
平均体重オス:60~70㎏
メス:50~70kg

他のモロシアン犬種(マスティフ系)の犬種同様、全身にしわがありがっしりとした体格の犬種です。体が大きく怖そうな外見ながらとても温厚で飼い主さんに忠実な性格をしています。
ただし、力が強く行動が大胆なので、しっかりコントロールできるように身体が小さい子犬の頃からしっかりトレーニングを行うことが必要です。

ナポリタンマスティフの子犬を探す

超大型犬⑳:ドゴアルヘンティーノ

ドゴアルヘンティーノ

正式犬種名ドゴ・アルヘンティーノ
原産国アルゼンチン
平均体高オス:62~68㎝
メス:60~65㎝
平均体重40~45㎏

全犬種の中でも数少ない、南米原産の犬種です。
マスティフやブルドッグ、ブルテリアの交配により作出され、猟犬や闘犬として活躍していました。とても勇敢で、その気質の強さはピューマと対峙するほどといわれています。
現在は気性の激しさはなく、陽気で素直な友好的な性格になりました。
運動不足はストレスの原因となるので、メンタルケアの意味でも充分な運動量を確保するようにしましょう。

ドゴアルヘンティーノの子犬を探す

超大型犬㉑:イタリアンコルソドッグ(カネコルソ)

イタリアンコルソドッグ(カネコルソ)

正式犬種名イタリアン・コルソ・ドッグ
原産国イタリア
平均体高オス:64~68cm
メス:60~64cm
平均体重オス:45~50kg
メス:40~45kg

原産国イタリアでは「カネコルソ」と呼ばれる犬種で、日本では希少ながら海外では高い人気を誇ります。「イタリアンマスティフ」や「ドゴ・ディ・プーリア(プーリア州のブルドッグ)」という別名もあるそうです。
家族に対しては愛情深く優しい性格をしており、警戒心は強いものの攻撃性を見せることは多くありません。
理知的な犬種なので、頭を使ったトレーニングを取り入れると満足してくれるでしょう。

イタリアンコルソドッグ(カネコルソ)の子犬を探す

超大型犬を飼うために

超大型犬の大きさは、一般的な日本の住宅には大きすぎる存在です。そのため、迎えたいと思っても、気軽にというわけにはいきません。
では、どんな条件をクリアすれば、自分で超大型犬を飼うことができるのでしょう。

超大型犬を迎える前に知っておきたいこと

・住居スペース
現在は屋内での飼育が一般的ですが、日本の住宅事情を考えると、超大型犬を飼育するのは大変かもしれません。当然ですが、超大型犬は体の大きさに比例した、広い生活空間が必要になります。十分な広さを確保できないと、ストレスを与えることになるので、吠え癖などの問題行動を起こすことになります。
超大型犬を迎えるのなら、マンションよりも一戸建てが理想です。

・食事
体が大きければ、それだけ維持に必要な食事量も多くなります。小型犬と超大型犬を比較すると、1日に必要なカロリーは10倍以上です。それだけ食事にかかる費用も高額になるので、その点も理解しておくべきでしょう。

・運動
大型犬の多くは牧羊犬や狩猟犬にルーツがあり、超大型犬も例外ではありません。そのため、毎日必要な運動量は多いので、散歩を含め運動させる必要があります。
運動不足はストレスの原因にもなるので、問題行動を起こしたり体調不良になったりするかもしれません。
1日最低1時間の散歩を欠かさず行い、たまにはドッグランへ連れていき、リードを外して自由に走り回らせてあげてください。

・寿命
超大型犬の平均寿命は、犬全般の平均寿命よりも短い傾向にあります。
ワンちゃんの寿命は小さい犬種ほど長く、小型犬が概ね15年くらい生きるのに対し、超大型犬は10年生きれば長生きだと言われるほどでです。
考えられる原因はさまざまですが、少しでも長い間愛犬と一緒の時間をすごせるように、健康管理に気を配ってあげましょう。

超大型犬を飼育するうえで大変なことは?

超大型犬は、飼育するうえでほかの大きさの犬種にはない、大変な点がいくつかあります。例えば、体の大きなワンちゃんは、毎日のお散歩も大変です。
超大型犬は体重が重く力も強いので、成人男性であっても引っ張られてしまうことがあるでしょう。興奮してしまうとなおさらです。特に小柄な方や年配の方の場合、どうしてもワンちゃん主導になってしまいます。

成長するにつれ体も大きくなり、どんどん力も強くなっていくので、まだ子犬のうちにしつけておきましょう。
場合によっては、訓練士さんやドッグトレーナーのお世話になるという選択肢も、考えておくことをおすすめします。

資金面でも注意が必要

超大型犬は体だけでなく全てのサイズが大きくなるので、その分必要になる生活費も多くなってしまいます。

上述しましたが、体が大きければ、比例してごはんやおやつなど食事量も多くなるので、毎月の食費も増加します。軽く見積もっても小型犬の約10倍程度は食べるので、食費も10倍程度と考えるといいでしょう。
また、ケージやトイレシーツなども超大型犬用の物は大きく、高くなります。ペットホテルの利用料も、大型犬以上は追加料金が必要となることも覚えておきましょう。

世界一大きい犬って?ギネス記録は?

小型犬ばかりを目にしている方からすれば、超大型犬の大きさは同じ動物とは思えないほどの違いがあります。では、世界で最も大きいワンちゃんは、どのくらいの大きさなのでしょうか?
ここでは、ギネス記録を持つ超大型犬はどれくらいの大きさなのか、紹介したいと思います。

ギネス記録を持つワンちゃんは何cm?

世界で最も高い体高の犬としてギネスに登録されているのは、グレートデーンのゼウス君で、その体高は何と111.8cm!2本足で立つと、成人男性の身長を超えるほどの高さになります。
一方、世界最小のワンちゃんとしてギネス記録に登録されているのは、スムースコートチワワのメス、ミリーちゃんで、体高が9.65cm。最大と最小を比較すると、その差100cm以上となっています。

子犬を探す