探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

四国犬の子犬を探す

四国犬の特徴

四国犬は日本犬の中ではオオカミに最も似ているとされる四国犬。筋肉質で野性味あふれる外見が特徴。性格は勇敢で警戒心が強く、飼い主に対する忠誠心は高いといわれています。成犬時の大きさはオスの体高が52cm、メスは49cmが標準。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果0

現在、条件に合致する子犬は掲載されていません。

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

地域別で四国犬の子犬を探す

四国犬に似ている犬種の子犬を探す

価格別で四国犬の子犬を探す

月齢別で四国犬の子犬を探す

性別で四国犬の子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

四国犬の性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

四国犬の性格

和犬の一種でもある「四国犬」。
日本犬の中で最も素朴な風貌をしており、オオカミに似ているといわれています。

性格は他の日本犬同様、飼い主に忠実ですが、それ以外の人には心を許さない傾向にあります。

また勇敢で冷静な一面を持ち合わせており、状況を瞬時に判断する能力があるので、見境なく興奮することはないようです。

ただ元々イノシシなどを狩る狩猟犬として活躍してきたこともあり、猟欲が強く闘争心もあります。そのため、未去勢のオスは他の犬や動物と一緒に生活するのは難しいかもしれません。

四国犬の大きさや体重

平均体高 オス:52cm
メス:49cm
それぞれ上下各3cmまで
平均体重 オス:約17~23kg
メス:約15~18kg
サイズ 中型犬

四国犬は「犬」として、優れた運動能力と機能性を純血種ながらに保持している中型犬です。元々山岳地帯にいたことから足腰も強く、激しい狩りにも対応できる体力と持久力を持ち合わせています。

またオオカミに似ていることもあり、ワイルドな外見をしています。キリっとした顔つきに、骨太で引き締まった筋肉。そして三角のピンと立った耳、巻きあがった尻尾が特徴的です。

四国犬の歴史と原産国

四国犬の祖先は、古くから四国の山岳地帯に生息していた中型の「ヤマイヌ」とされ、猟師たちが狩猟犬として飼育したのが始まりといわれています。

四国犬はヤマイヌの子犬から育てた猟犬をベースに繁殖を繰り返し、イノシシやシカなどを追う優秀な猟犬として育種されてきたようです。

また四国犬は高知の土着犬であったため当初は「土佐犬」と呼ばれており、1937年には国の天然記念物として指定されました。

しかし大型犬で闘犬でもある「土佐闘犬」と混同してしまうことから、四国犬に名称が変更され今に至るそうです。

ちなみに四国犬は、産地別に「阿波」「安芸」「宇和島」「本川」「幡多」などの系統がありましたが、衰退や混血などから安芸系、本川系、幡多系の3つに縮小。さらに飼育地の環境が大変へんぴな場所だったことから、本川系が純粋性を維持し今に至るようです。

四国犬の毛色の種類

四国犬の毛色は「胡麻」「赤」「黒褐色」の3色が基調とし、顔や胸に白い模様が入ることがあります。

被毛は短毛のダブルコートで、オーバーコートは直毛で硬めの毛質が特徴です。

食事量や回数

四国犬の寿命は平均10〜12年とされ、健康に長生きするためにも適切な食事管理が非常に重要となってきます。

例えば成犬で避妊去勢手術済みの四国犬の場合、1日に必要なカロリーとフード給餌量はどれくらいなのでしょうか。

前述で紹介した成犬時の四国犬の体重と照らし合わせながら、フードを100gあたり380Kcalと想定した場合で見てみましょう。

もちろん体重によって必要なカロリーや給餌量は違います。さらにドッグフードの量やカロリーは商品によって異なりますので、あくまでも参考値としてご覧ください。

  • 去勢済みのオスで体重が17~23kgの場合
     オス:587g~
     メス:469g~
    ※1ヶ月(30日分)に必要なフードの給餌量は約7.4~9.3Kg
  • 避妊済みのメスで体重が15~18kgの場合
     1日に必要なカロリー:約854〜979Kcal  必要なフードの給餌量:約225〜258g ※1ヶ月(30日分)に必要なフードの給餌量は、約6.7~7.7Kg

食事の回数は、犬の年齢や健康状態によって変わります。一般的に消化器官が未発達な子犬や、消化器官が衰えている老犬に関しては1日3〜4回にし、体調を見つつ小分けにして与えましょう。

また健康なうんちの場合は適量で問題ありませんが、軟便の際は1日の食事回数を増やしてドックフードを小分けにして与えてみてください。

それでも軟便が続く場合はドックフードの量を減らすか、かかりつけの動物病院に受診するようにしましょう。

散歩時間や運動量

四国犬は狩猟犬でもあるため、かなりの運動量を必要とします。
散歩は朝夕の1日2回、1回あたり1〜2時間ほどが目安となりますので、ジョギングや自転車を使った並走運動などを用いながら行うとよいでしょう。

運動不足になると、筋力低下や肥満に繋がるリスクが高まりますので、毎日しっかりお散歩に連れていってあげてくださいね。

また真夏は熱中症対策として、なるべく日差しの強い日中は避け、涼しくなってから散歩に出掛けるようにしましょう。

お手入れについて

四国犬はダブルコートの被毛を持つため、換毛期の時期になるとアンダーコート(下毛)が抜け落ち、多くの脱げ毛が発生します。

そのため抜け毛が増え始める春から夏にかけては毎日ブラッシングをし、しっかりとアンダーコートを取り除いてあげるようにしてください。

また四国犬の被毛は短毛で硬く、直毛でもあるためシャンプーなどのケアは絶対に必要というわけではありません。毎日固く絞ったタオルで全身を拭いてあげ、軽くブラッシングをしてあげるとよいですよ。

しつけについて

子犬の時期は仕草や表情が可愛らしく、ついつい甘やかしてしまいがちですよね。

しかし甘やかしてしまうと、成犬になってからわがままになったり、手が付けられなくなったりと大変になってしまいます。そのため、子犬のうちからしっかりと主従関係を構築させることが大切です。

四国犬はとても賢く物覚えも早い犬種ですので、飼い主がリーダーとしてきちんとしつけをすれば、色々なことを教えるのにそこまで手がかかりません。

子犬のうちから、吠え癖や噛み癖、飛びつきなどの問題行動をそのままにしないようしつけを行っていきましょう。

ただし、しつけで「叩く」行為は厳禁です!体罰は逆効果を生むことがありますので、絶対に止めてくださいね。

まとめ

日本を代表する犬種「四国犬」。
決して簡単に飼える犬種ではありませんが、しつけを徹底すれば他の犬種同様、飼い主に忠実で信頼できる素晴らしいパートナーとなることでしょう。

また四国犬は運動をすることが大好きな犬種です。なるべく長い散歩を心がけてあげたり、休日はドッグランなどの広い場所で自由に走り回らせてあげたりし、強い狩猟欲求を満たしてあげてくださいね。

四国犬の
子犬を見てみる

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません