大阪府でバセンジーの子犬を探す
掲載子犬数 9019頭
登録ブリーダー数 3233人
現在、条件に合致する子犬は掲載されていません。
お選びいただいた都道府県の近隣で
子犬が見つかりました
条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!
希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!
※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。
ミックス犬
ミックス犬
トイプードル
トイプードル
チワワ
チワワ
チワワ(ロング)
チワワ(ロング)
マルプー
マルプー
タイニープードル
タイニープードル
柴犬
柴犬
ミニチュアダックス
ミニチュアダックス
ポメラニアン
ポメラニアン
ミニチュアダックス(ロング)
ミニチュアダックス(ロング)
ゴールデンレトリーバー
ゴールデンレトリーバー
ティーカッププードル
ティーカッププードル
ボーダーコリー
ボーダーコリー
豆柴
豆柴
ミニチュアシュナウザー
ミニチュアシュナウザー
チワプー
チワプー
フレブル
フレブル
スタンダードプードル
スタンダードプードル
ゴールデンドゥードル
ゴールデンドゥードル
ビション
ビション
ジャズさん
2025-10-14 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
バセンジーの特性を丁寧に教えて頂きました。おかげでお迎えしてからの問題もなく、バセンジーをより可愛く思える様になりました。
バセンジーの特性を丁寧に教えて頂きました。おかげでお迎えしてからの問題もなく、バセンジーをより可愛く思える様になりました。
バセンジーと言う犬種に興味があった事と、ブリーダーさんがとてもバセンジーに対して愛着と知識を持っていると感じた為。
子供たちとのコミュケーションも問題なく、ストレスも無いのか、食欲も良く、下痢など体調不良が見られません。
ゲージの隣に布団をおいて一緒に寝るのですが、電気を消したタイミングでペット用ベッドに行き、静かに寝てくれます。教えてもいないのにビックリしています。
ロブさん
2024-11-01 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
初めて見学にうかがったとき、犬に対する愛情深さがしっかり伝わってきました。こちらも久しぶりのペットとの生活になるのですが、きびしいお話もたくさん聞けて、心構えができ、大変参考になりました。
初めて見学にうかがったとき、犬に対する愛情深さがしっかり伝わってきました。こちらも久しぶりのペットとの生活になるのですが、きびしいお話もたくさん聞けて、心構えができ、大変参考になりました。
家族として迎え入れるのにふさわしい犬種であるかどうか、考えて決めました。
ブリーダーさんから、叱ってもだめなので、大変ですよ、と聞かされましたが、見学時に、気持ちが通いあえるような感触を得たのが決め手です。
まだ1日目なので、慣れてくれるまで時間がかかるかもしれませんが、今日は小さい孫たちと楽しそうに遊んでいました。
お散歩は、とてもお行儀よく、後ろからこどもたちがついてきているか確認しながらしっかり周りを見て歩いていました。
千葉マロンさん
2024-06-22 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
見学の際、色々と丁寧に対応していただきまた、この犬種に対して、愛情を持ち良く理解して育てていました。
引き取りの際も、ドックショーの忙しい時に丁寧な対応をして頂きました。
見学の際、色々と丁寧に対応していただきまた、この犬種に対して、愛情を持ち良く理解して育てていました。
引き取りの際も、ドックショーの忙しい時に丁寧な対応をして頂きました。
バセンジーを飼っており、遊び相手になる子が欲しかったが、雄同士だとケンカする可能性があるため、雌の子を探していたところこの子を見つけました。
実際に合い、元気で活発なバセンジーらしい行動が気に入りました。
先住犬とも仲が良く、元気で食事も良く食べています。
renbaruさん
2023-11-15 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
先ずは関西圏で近く、行きやすかったのと、バセンジーに愛情を注いでいるのを感じたので。
先ずは関西圏で近く、行きやすかったのと、バセンジーに愛情を注いでいるのを感じたので。
この犬種を2頭飼っていて、今年の春に15歳4か月で旅立ち、もう飼うつもりはなかったのですが、バセンジーのブリーダーさんが関西圏にいたので、会いにいきバセンジーには珍しくすごく人懐っこいワンコだったので。
子犬2頭の大変さを思い出しながら、ひとつひとつできることが増えていくことが、2倍の大変さと2倍の楽しさを感じています。
近くの人達にかわいい、かっこいいと言われて自慢です。
renbaruさん
2023-11-15 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
先ずは関西圏で、近くだったことで行きやすいこと。バセンジーに対して愛情を注いでいることを感じたことです。
先ずは関西圏で、近くだったことで行きやすいこと。バセンジーに対して愛情を注いでいることを感じたことです。
この犬種を2頭で飼っていて、今年の春に15歳4ヶ月で旅立ち、もう飼うつもりはなかったのですが、サイトで関西圏でブリーダーさんがいたので問い合わせして予約しました。
会いに行き、バセンジーには珍しく人懐っこいワンコだったので。
子犬の大変さを思い出しながら、一つ一つできることが増えていく度に成長を感じています。兄妹で迎えたので2倍の大変さと2倍の楽しさを味わっています。
お問合せをいただいてから、ご自宅へリナちゃんをお届けする迄何度もやり取りをする中で
ご家族皆さんで相談して考えて
リナちゃんのお迎えを決めて下さった事、子供さん達に注意して欲しい事も子供さん達が理解してくれていて嬉しく思いました。
お母さんも「大切に育てます。」と
実際に生活を共にすると大変な事も出てきます。
いつでもお気軽に相談して下さいね。