滋賀県でミニチュアピンシャー(ミニピン)の子犬を探す
掲載子犬数 8167頭
登録ブリーダー数 3145人
お選びいただいた都道府県の近隣で
子犬が見つかりました
変性性脊髄症(DM)発症なし
ジョーンズ君、お値下げしました!
リー君。お値下げしました!
変性性脊髄症(DM)発症なし
変性性脊髄症(DM)発症なし
変性性脊髄症(DM)発症なし
条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!
希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!
※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。
似た子犬が産まれる予定はないか、
ブリーダーに直接問い合わせてみることもできます!
ワクチン、マイクロチップ、健康診断済み!かわいいブラタン生まれました!
ワクチン、マイクロチップ、健康診断済み!かわいいブラタン生まれました!
ムチムチのかわいい赤ちゃん生まれました!
7naさん
2025-06-28 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
今までのレビューもよかったのと問い合わせの対応も良かったところです。実際お会いした時も感じのいいブリーダーさんでした。
今までのレビューもよかったのと問い合わせの対応も良かったところです。実際お会いした時も感じのいいブリーダーさんでした。
昔から飼いたかったミニピンだった為ブリーダーナビで探していたところ顔がドストライクだったから選ばせていただきました。
本当に聞きわけが良く、おしっこもうんちも完璧です。お部屋のベッドでお腹を上に向けて爆睡して馴染みもはやかったです。我が家に来てから楽しくて癒されています。
レディのパパさん
2025-05-25 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
急な問合せにすぐ対応くださり、即日見学に行かせていただきました。とても親切な対応していただき、赤ちゃんのママにも会わせてもらうなど大切にされてる所を垣間見ることができました。LINEでのアフターフォローもあちらよりご提案いただき、家に連れて来てからも、何か分からないことあればいつでも連絡できるのも安心です。
急な問合せにすぐ対応くださり、即日見学に行かせていただきました。とても親切な対応していただき、赤ちゃんのママにも会わせてもらうなど大切にされてる所を垣間見ることができました。LINEでのアフターフォローもあちらよりご提案いただき、家に連れて来てからも、何か分からないことあればいつでも連絡できるのも安心です。
近隣県でミニチュアピンシャーを探して出逢うことができました。実際に会ってみて、ブリーダーさんの愛情たっぷりのかわいい姿に惚れてしまいました。
元気いっぱいです!ブリーダーさんからこれまであげてたドッグフードをいただいたので、お家にきてもすぐに食事はスムーズでした。でもやっぱり、兄弟と離れて寂しいのか、夜泣きしているので、早く慣れてくれるように頑張っております!
ミニピンさん
2025-05-04 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
ミニピンを探していた時にネットで見つけて住んでる地域に近く、連絡をしたところ丁寧に対応してくれたので決めました。
ミニピンを探していた時にネットで見つけて住んでる地域に近く、連絡をしたところ丁寧に対応してくれたので決めました。
ミニピンを選んだのは以前飼っていてとても面白い子だったので、また飼いたいと思って選びました。今回は初の男の子。元気いっぱいなのとすぐ飛びついてきてくれたので選びました。
以前飼っていた子は女の子でしたが、今回は男の子。パワフルでまだしつけの途中ですが、頭もよく驚くこと、笑うことが増えました!
みかさん
2025-05-10 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
私希望のレッドのミニピンがいた事と見学当日にお迎え出来る事で選びましたが、見たことない犬種がたくさんいたり、いろいろな話をして頂いて楽しかったです
私希望のレッドのミニピンがいた事と見学当日にお迎え出来る事で選びましたが、見たことない犬種がたくさんいたり、いろいろな話をして頂いて楽しかったです
この犬種を選んだ理由
・既に10歳のミニピンがいてミニピンが大好きだから
たくさんの犬の中からこのワンちゃんを選んだ理由
・顔が可愛かったのとガッシリした体格とオーバーサイズになりそうと書いてあったのでこの子にしました!
先住犬は保護犬だったため子犬は初めてで元気すぎてみんなタジタジですが、楽しくやっています。
先住犬がビビりすぎて慣れ待ちです
コタさん
2025-05-03 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
青梅市とこともあり、のどかに育ててくれてるかなと思いました、
青梅市とこともあり、のどかに育ててくれてるかなと思いました、
3月18日に14歳の愛犬を亡くして、悲しい気持ちでいっぱいだたころ、知人の犬が同じ犬種でその愛くるしい姿を見て、また飼いたいという気持ちでいっぱいになりました。その中でこの子の目を見てなんて愛おしいという気持ちになり、幸せにしたいと思いました、
身体は小さいけど、兄弟と戯れてるとこを見て大丈夫かなと。
何かありましたらいつでもお気軽にご連絡下さい🤗
ラフ君の事よろしくお願い致します☺️🙏