学原里緒ブリーダーの評価
掲載子犬数 9578頭
登録ブリーダー数 3211人
検索したい犬種を選択してください
犬舎動画が掲載されているブリーダーに絞り込むことができます。
「ブリーダーナビアワード」受賞ブリーダーでの絞り込みです。
実際にお迎えした方から高い評価を受けているブリーダーに限定して検索することができます。アワード詳細はこちら。
ココ・ルルパパさん
2024-01-26 ご成約
ブリーダー満足度:4
ワンちゃん満足度:5
家から近く 小さな子がたくさんいたので
選びました
家から近く 小さな子がたくさんいたので
選びました
チワワかチワックスを探してて
好みの顔の子だったので
お迎えを決めました
先輩わんちゃんとも すぐに打ち解け
元気いっぱいで
毎日が にぎやか楽しいです
ろーずさん
2021-05-20 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:4
優しく丁寧でした。
優しく丁寧でした。
希少色パイボールドに惹かれました。
抱っこした瞬間、懐いてくれて可愛かったから。
元気いっぱい
食欲旺盛
あちゃさん
2024-09-28 ご成約
ブリーダー満足度:4
ワンちゃん満足度:4
高い評価とかわいい子がたくさんいたこと、家から近かったこともありこちらに決めました。対応してくださった方はとても穏やかで話しやすい雰囲気の方でした。
高い評価とかわいい子がたくさんいたこと、家から近かったこともありこちらに決めました。対応してくださった方はとても穏やかで話しやすい雰囲気の方でした。
先代もチワワだったので、同じ犬種の方が飼いやすいと思い今回もチワワを探していました。先代をなるべく重ねないようにと違う毛色の子を探していたところ写真をみて、実際に会いに行きつぶさな瞳に一目惚れし迎えいれようと決意しました。
環境の変化からのストレスなのか、迎え入れて次の日の夜間に気管支炎・胃腸風邪→食欲不振→低血糖となり1週間の入院となりました。その後、飼育環境の確認など不信感を抱える中で代表の方とお話しましたが迅速な返信、とても丁寧な謝罪、厳しい質問にも真摯にお答え頂き感謝しております。ただ、残念だなと思ってしまったのは①ご飯食べなかった次の日は朝イチで病院でブドウ糖を打ってもらうこと、②お迎えした子の半数は初日はご飯を食べないことがあること、③毎年5匹くらいは低血糖で入院する事例があることなど、そのとき話して下さった事をもし引き渡し時やご飯を食べないとメールで相談させて頂いたときに教えて下されば朝イチ受診したときに獣医さんに強く要求できたのかな?と。もちろん、見抜けなかった病院にも思うところはありますが・・・
今はスッカリ元気になり、家中を走り回って毎日忙しくも楽しい日々を送っています。
CoComamさん
2024-05-02 ご成約
ブリーダー満足度:4
ワンちゃん満足度:3
直ぐに連絡頂けて会うまでのやり取りがスムーズでした。
大きな仔で少しびっくりしましたが今まで赤ちゃんを産んで育ててくれた仔です。引退後は家庭犬として大事に育てようと決めました。
直ぐに連絡頂けて会うまでのやり取りがスムーズでした。
大きな仔で少しびっくりしましたが今まで赤ちゃんを産んで育ててくれた仔です。引退後は家庭犬として大事に育てようと決めました。
チワワが好き。年齢的にベビーちゃんだと自分になにかあったら…と心配で成犬を探してたら、前の仔に似たお顔の仔を見つけ直ぐに会いに行きました。
オモチャとしてぬいぐるみをあげたらペロペロなめて横たわったんです、その姿を見て子育てなんだ…と胸が熱くなりました。
トイレシートの認識がないようで排泄は1から教えています。
ベビちゃんに教えるのと同じです。
上手くできたら褒める、出来なくて当たり前。
お散歩は最初からハーネスつけて上手にできました。天才です!
わが家に馴染もうと生活リズムを合わせようと努力している姿が健気で愛おしいです。
とても素直ないい仔、名前は変えずに リンコちゃんです。