探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

緒方心ブリーダーの評価(42件)

田中さん

2025-05-11 ご成約

  • 総合評価
  • 4

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:4

ブリーダーについて

熊本県の自然豊かな場所でドックランもあり、犬ちゃんにも良い環境で育てているんだなと思います。メッセージでのやり取りも親切丁寧でした。

さらに表示する

熊本県の自然豊かな場所でドックランもあり、犬ちゃんにも良い環境で育てているんだなと思います。メッセージでのやり取りも親切丁寧でした。

お迎えしたワンちゃんについて

ダックス愛好家です。ブリーダーナビでお写真をみて一目惚れで見学に行きました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ブリーダー引退犬(7歳)をお迎えしました。
他の犬ちゃん達と自然豊かな広い敷地で育ったからか、とても優しく穏やかな子です。先住犬がいますが、お互いに可もなく不可もなく(笑) お散歩に連れていくと先住犬の後ろをついて歩きます🥰 ただ、7歳で歯石が多く匂いもありますのでこれから獣医さんと相談しながらケアして行こうと思います。

×閉じる

てっちゃんさん

2024-04-22 ご成約

  • 総合評価
  • 4

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:4

豆柴 (リンちゃん)

ブリーダーについて

ブリーダーさんを選ぶというより、犬を選ぶことを主眼にしていました。高齢者という条件があるので、選択の範囲は狭くなってしまいます。このブリーダーさんにお会いしてお話を伺ったところ、業務としては老犬ホームがメインとのことでしたので、高齢者には安心できます。また、いろいろな疑問にも丁寧にご説明いただきました。

さらに表示する

ブリーダーさんを選ぶというより、犬を選ぶことを主眼にしていました。高齢者という条件があるので、選択の範囲は狭くなってしまいます。このブリーダーさんにお会いしてお話を伺ったところ、業務としては老犬ホームがメインとのことでしたので、高齢者には安心できます。また、いろいろな疑問にも丁寧にご説明いただきました。

お迎えしたワンちゃんについて

昨年の5月から里親として飼育していた、繁殖引退犬の柴犬が病気で12月に逝ってしまいました。その後をどうするか悩んだのですが、ブリーダーナビで見つけたこの子を迎えることに決めました。私も高齢なので責任を持てることを考慮し、日々の散歩の相手をしてくれるのではと期待しました。マメシバなので散歩の同伴者としては最適です。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ブリーダー犬から愛玩犬へと環境の変化は大きいのではないかと思いますが、日一日と現在の暮らしになじんでくれています。安らかな暮らしが続いていくことを願っています。

ブリーダーからの返信

すっかり慣れてくれたようで安心しました。
もしもの時のサポートもしますので、何でもご相談ください。
これからも、一緒に元気で過ごせるように応援しております。
ありがとうございました。
返信日 2024年04月24日
×閉じる
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5