佐藤亜紀子ブリーダーの評価
掲載子犬数 9558頭
登録ブリーダー数 3210人
検索したい犬種を選択してください
犬舎動画が掲載されているブリーダーに絞り込むことができます。
「ブリーダーナビアワード」受賞ブリーダーでの絞り込みです。
実際にお迎えした方から高い評価を受けているブリーダーに限定して検索することができます。アワード詳細はこちら。
さやかさん
2020-09-05 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
わからないことや不安なことはすぐにメールを送って質問するようにしていました。すぐに返信をいただくことができたので些細なことでも相談しやすかったです。
わからないことや不安なことはすぐにメールを送って質問するようにしていました。すぐに返信をいただくことができたので些細なことでも相談しやすかったです。
ずっと前からマルプーを迎え入れることを検討していました。東北のブリーダーさんを探していたときに秋田県で佐藤さんの子犬たちを拝見し連絡させていただきました。
初めて犬を飼うので心配事ばかりだったのですが、丁寧な説明と情報提供をしてくださり、安心してお迎えすることができました。
初めてあった時からとても元気で人懐っこかったです。家についたときもあまりビビらず、2日目ですがよく食べ、よく遊び、よく眠っています。朝方にちょっと吠えたりもありますがこれから改善するよう一緒に過ごして行きたいです。
ゆきさん
2020-08-27 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
家の都合でお迎えの日にちまで2週間遅くして頂きましたが、しつけトレ-ニングを追加しました。
細かな内容に付いても丁寧に相談に乗って下さいました。
家の都合でお迎えの日にちまで2週間遅くして頂きましたが、しつけトレ-ニングを追加しました。
細かな内容に付いても丁寧に相談に乗って下さいました。
1ヶ月程チワワを探していましたが、なかなか気に入った子が見つからず、ミックス犬を探していた所、佐藤さんのサイトたどり着きました。
犬に対する愛情と熱意の深さに感動しました。どのワンちゃんも容姿が可愛らしくてしつけを済ませてから引き渡されるので初心者にも飼いやすいとのことでしたので、佐藤さんの所でと決めました。
チワワ系のワンちゃんは少なめでしたが、ちょうどチワチワックスの兄妹が居て、ひとめで気に入った子見つかりました。
すでに問い合わせが重なっていましたが、直ぐに申し込みをして佐藤さんさんからOKのお返事を頂けて家に来ることになりました。
家族全員にすぐ懐いて家の中を走り回ったり、おもちゃを振り回したりして元気に過ごしています。目鼻が端正で黒目がいきいきとした秋田美人です。
どんなに小さな事でも丁寧にお返事をして下さるので心強いです。
ひまわりさん
2020-09-05 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
留守番させるので、あれば便利で安心出来るものなど教えてもらえ、トイレトレーニングなどもしてくださるとのこと、佐藤ブリーダーに決めてあらためて良かったと思いました
留守番させるので、あれば便利で安心出来るものなど教えてもらえ、トイレトレーニングなどもしてくださるとのこと、佐藤ブリーダーに決めてあらためて良かったと思いました
先住犬が亡くなってあまりにも寂しくワンちゃんを迎えたいと思ってあちこちさがしましたが、巡り会わずネットで佐藤ブリーダーのマルプーを見て一目惚れでした。良いと思っても直ぐ家族が決まって、縁がなかったのですが生まれてまだ目が開かないこの子に決めたのも佐藤ブリーダーさんからアドバイスからでした。成長も見守ることができ、いろいろ相談にものってもらい安心して迎えることができました。
ハウスの中でおもちゃで遊んでいます。元気でご飯もしっかり食べてくれ、オシッコは、4回中2回は、シートに、うんちも半分は、シートに、1日目にして、凄いです。ブリーダーさんには、まだ今日は、連絡してませんが、明日にでも様子知らせたいと思っています
nopu91さん
2020-09-02 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
初めてワンちゃんを迎えるので心配事がたくさんありました。けれど不安に思ってる事や分からない事など親切に分かりやすく対応してくれたので心強かったです。
受け渡しも直接お会いしイメージ通りの優しい姉妹の方で愛情いっぱい育ててるのが伝わりました。
迎えたあと、ごはんをあまり食べてくれず相談した所すぐに対応してくれ翌日病院に連れていく事が出来ました。食欲はその日によってですが元気に遊んでます。トイレも何回かは失敗はしてしまいますが、根気よく見守っていけたらと思います。
空太を迎えた事により大変な事もありますが毎日幸せです。怖がってた娘も今は喜んで遊んでいます!ありがとうございました。
初めてワンちゃんを迎えるので心配事がたくさんありました。けれど不安に思ってる事や分からない事など親切に分かりやすく対応してくれたので心強かったです。
受け渡しも直接お会いしイメージ通りの優しい姉妹の方で愛情いっぱい育ててるのが伝わりました。
迎えたあと、ごはんをあまり食べてくれず相談した所すぐに対応してくれ翌日病院に連れていく事が出来ました。食欲はその日によってですが元気に遊んでます。トイレも何回かは失敗はしてしまいますが、根気よく見守っていけたらと思います。
空太を迎えた事により大変な事もありますが毎日幸せです。怖がってた娘も今は喜んで遊んでいます!ありがとうございました。
ワンちゃんを飼おうとなってから近くのペットショップで探し始めました。調べてくうちにブリーダーさんから愛情をいっぱい注がれた子が欲しいとなりました。
この子をみて一目惚れしました。場所が秋田県だったので何回か諦めようとしたのですがクリクリお目目が忘れられず購入に至りました。
ご飯は相変わらずあまり食べないです。
体重は少しずつ増えてて元気もあるので問題ないでしょう、この子はグルメなのかもと獣医さんが言ってました笑
色々味を変えたりして頑張ってます!
とにかく甘えん坊で人懐っこいので人が来てもすぐ慣れてくれます。大人しいイメージだったのですが遊びだすと活発です!
何故か私の足の上で寝るのが好きみたいです笑
また何かありましたらご相談させて下さい。
maroさん
2020-08-25 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
今回佐藤ブリーダーさんにお手数をお掛けしました。
コロナの影響もあり私自身が県外に出る事をしたく無かった為お迎えが難しいと諦めかけましたが 最善の方法を考えて下さいました。とても感謝しております。
今回佐藤ブリーダーさんにお手数をお掛けしました。
コロナの影響もあり私自身が県外に出る事をしたく無かった為お迎えが難しいと諦めかけましたが 最善の方法を考えて下さいました。とても感謝しております。
チワプーかマルプーを探してました所
真っ黒で赤い水玉のリボンをした・・・ミニーちゃんみたいなこの子が目に入りました。
ブリーダーさんが秋田という事 3匹目という事で色々悩んでました。
1匹目が介護状態なので 2匹目の遊び相手が欲しかったので購入を決めました。
とっても可愛いです。
当日から夜鳴きはありませんでした。
ご飯はふやかして上げるようにしてましたが
ほんの少ししか食べなくてチュールを混ぜたりしてましたがやっぱりあまり食べなくて
困ったな〜っと思いつつ
少し様子みてたら3日目位にカリカリのまま上げてみたら完食しました。
今はカリカリのままちゃんと食べてます。
まだまだ寂しがり屋で
誰かが傍に居ないと鳴いてます。
ケージの中ではオシッコもウンチもほぼ完璧ですが
外では3回に1回は失敗します。
そのうち出来るようになると思います。
呼び戻しも結構出来ます!
職場に良く連れて行くんですが
人懐っこく小さので皆んなから可愛がられてます。
とても元気に事務所を走り回ってます。
Tomさん
2020-08-28 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
途中のやりとりは細かいアドバイスまで早いタイミングでいただく事ができ、ネットで初めてのペット購入でしたが、大変心強く感じました。動画も引き渡しの前に何回か更新していただき楽しく待つ事ができました。
途中のやりとりは細かいアドバイスまで早いタイミングでいただく事ができ、ネットで初めてのペット購入でしたが、大変心強く感じました。動画も引き渡しの前に何回か更新していただき楽しく待つ事ができました。
マルプープーを譲っていただきました。思っていた犬種で即決に近い決断でした。
3日前に到着し、徐々に落ち着いてきました。今後も困った際はお問い合わせさせていただければ幸いです。
みーにゃさん
2020-08-23 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
わんちゃん達がとても生き生きと、自由に走りまわっている動画を見る事ができたり、多頭飼いでの注意点やお世話の仕方など丁寧なメールのやり取りをさせて頂きました。実際にお会いしても目の前でどうしたらいいかの実践も見せて下さったり、子ども達へも直接ご説明して下りありがとうございました。わんちゃん達だけでなく、私達も佐藤さんが好きになるくらい優しいオーラ漂う方です。
わんちゃん達がとても生き生きと、自由に走りまわっている動画を見る事ができたり、多頭飼いでの注意点やお世話の仕方など丁寧なメールのやり取りをさせて頂きました。実際にお会いしても目の前でどうしたらいいかの実践も見せて下さったり、子ども達へも直接ご説明して下りありがとうございました。わんちゃん達だけでなく、私達も佐藤さんが好きになるくらい優しいオーラ漂う方です。
本当は1匹だけのお迎え予定でしたが、兄弟と言えど顔が違う子もあり、旦那が好みの子だったので兄弟で迎えられないか佐藤さんに相談をしました。一度断念をしましたが、毎日色々考え2匹が離れ離れになるより兄弟で居たほうが安心と幸せかと思い、色々佐藤さんにはご迷惑とご無理を聞いていただき、迎える流れとなりました。
毎日カリカリを食べて元気に2匹で走り回っており、着実に体重が増えてきています。心配で佐藤さんへ相談をさせて頂き、食べつきへの見直しをしました。お留守番中も2匹で鳴かずに待っていてくれて、夜鳴きもなくとてもお利口です。兄弟で迎えれた事が本当に良かったです。子ども達も毎日満面の笑みで接しています。
みーにゃさん
2020-08-23 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
問い合わせをすると、直ぐに返信を下さり私のちょっとした疑問や不安も直ぐに返信して下さり、資料も送って下さり、犬の本並みの内容盛りだくさんで、アドバイスも子ども達とわんちゃんのふれあいでの注意点など、これから先の未来図を想定して教えて下さいました。多忙な中いつ睡眠を取っているんだろう?と疑問に思うくらい、夜遅く私のメールにも答えて下さいました。本当に感謝しております。何より、お会いしても文面のままのお優しいブリーダーの姉妹、私自身お会い出来てそして佐藤さん達からの子を、育児のバトンタッチをして頂き有り難く思っております。
問い合わせをすると、直ぐに返信を下さり私のちょっとした疑問や不安も直ぐに返信して下さり、資料も送って下さり、犬の本並みの内容盛りだくさんで、アドバイスも子ども達とわんちゃんのふれあいでの注意点など、これから先の未来図を想定して教えて下さいました。多忙な中いつ睡眠を取っているんだろう?と疑問に思うくらい、夜遅く私のメールにも答えて下さいました。本当に感謝しております。何より、お会いしても文面のままのお優しいブリーダーの姉妹、私自身お会い出来てそして佐藤さん達からの子を、育児のバトンタッチをして頂き有り難く思っております。
コロナ自粛中子ども達がわんちゃんが欲しいと言い始め、ペットショップ巡りが始まりました。チワックスの子でなかなかピンとくる出会いがなく、諦めかけていたとこに佐藤ブリーダーの子達を見つけました。同じ東北の地という安心感もあり、色々佐藤さんの考えを読ませていただき、更にどのわんちゃんもお顔の整った黄金比が素晴らしい可愛い子達ばかりで、ペットショップでは巡り合えないレベルのブリーダーさんという事としつけ済みにアフターフォローありで決めました。
毎日へそ天で2匹仲良く寝て、離れてもまたいつの間にかモゾモゾと一緒に寝ています。子ども達に構われても嫌がる事無く、来客や大きな音がしても全く動じません。いつも遊びに誘ってはケンカをしてじゃれあいをしてます。おしっことうんちもばっちりで、お利口すぎます!全て佐藤ブリーダーのおかげです。
doさん
2020-08-29 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
子犬を飼うにあたっての資料をたくさん送ってくださいました。また、写真動画付きでの現状報告など、とても丁寧に説明してくださり凄く助かりました。
子犬を飼うにあたっての資料をたくさん送ってくださいました。また、写真動画付きでの現状報告など、とても丁寧に説明してくださり凄く助かりました。
前々からトイプーが欲しく、探してた時に佐藤さんのサイトを見つけました。早期購入でどんな顔立ちになるか分からない状態でしたが、佐藤さんのプレミアムを信じて購入しました。結果とっても可愛く大満足です!
長時間の移動でしたが、特に体調も崩さずたくさん遊んでたくさん寝てます。
佐藤さんがトイトレをしっかりしてくださったおかげで、私は何も教えてないのに
サークル内でのトイレは100%成功してます!
ハンナさん
2020-08-22 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
わんちゃんの様子や問い合わせに迅速に対応していただき安心して受渡日まで過ごすことが出来ました。
動物を飼う事への心構えやいざというときの対処法など事細かに説明して下さり感謝しています。
わんちゃんの様子や問い合わせに迅速に対応していただき安心して受渡日まで過ごすことが出来ました。
動物を飼う事への心構えやいざというときの対処法など事細かに説明して下さり感謝しています。
マルプー女の子が飼いたくて色々探してたらこちらのサイトにたどり着き毎日のように検索してましたところブリーダー佐藤亜紀子さんの子犬の写真を見て「あっ、この子だ」と直感的に決めました。
サークルから出ると目をキラキラさせて走り回ってます。
今のところ順調ですし、ブリーダーさんから色々対処法を教えていただいてましたので連絡取っていませんが何か心配事が出来たらご連絡しようと思います。
「ブブはいっぱい遊んでいっぱい寝ています。トイレの失敗もほとんどないです!
昨夜は4時過ぎ頃にクンクン泣いていてずっと無視していたのですが泣き止まず確認してみるとウンチをしていたのを片付けて欲しかったようです。」とご連絡いただいた数日後、うんちを教える時間帯についてご相談をお受けしました。さすがに4時は少し早いようです(笑)
学習による吠えで頭の良い子はすぐに覚えてしまいます。
うんちを教えたら来て褒めてくれたのがうれしくてすぐに覚えてしまったんですね!
飴(来てくれる、うれしい)を与えてからムチ(無視する)という順番は非常によくなくて
子犬は心を痛めますし不信感にもつながります。
排泄問題はとてもデリケートで、うんちしたからママを呼んだら褒めてくれた!うれしい!と排泄を知らせることを覚えるチャンスを
潰してしまうだけでなく、うれしい気持ちから嫌な思いに変わってしまいます。
無視して辛い思いを覚悟させて、無視しづづけて、教えても来てくれないと再学習させる事も方法としては有りですけれど
飴からムチに落とすことは、並大抵ではないので、鳴いても鳴いても無視することを今の3倍以上続けることになります。
子犬の時は、教えてくれたことを評価して付き合ってあげたらそれが一番ベストな方法かなと思います
また、成長すれば(1歳になる頃には)そのように鳴き続ける子は居ないです。
まだまだ赤ちゃんという事を理解しながら、どのようにするかはご家族の方針で決めてくださいませと
アドバイスさせて頂きました。
長い目でしっかりと成長を見守ってくださるという事なので安心してお任せ致しますね!
今後とも、困り事があればご相談ください
一緒に考えていきましょうね・・・