探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

佐藤亜紀子ブリーダーの評価(482件)

ayayayayayaさん

2021-04-17 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

心配事に対して返信が早く、色々アドバイスを頂きました。

さらに表示する

心配事に対して返信が早く、色々アドバイスを頂きました。

お迎えしたワンちゃんについて

マルプーが欲しかったところ、ちょうどタイミングよく募集があった。
まるまるとしていて、元気の良い感じが良かった。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ワンちゃんは元気です。

ブリーダーからの返信

オリジナルブランド犬 ペキマルプーのイロくん
早期予約して頂きまして、成長を一緒に見守って頂きました。

イロくんはとても、幼い時から、人懐っこい子で兄妹の中でも
一番最初に、べた慣れの子でした。

とてもかわいらしい子です!
末永く可愛がってあげてくださいませ・・・
返信日 2021年04月28日
×閉じる

あさみさん

2021-04-15 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

注意点や用意するものなど、とても丁寧に教えてくださいました。
ただ、成約後に写真を送っていただけなかったのが残念でした。

さらに表示する

注意点や用意するものなど、とても丁寧に教えてくださいました。
ただ、成約後に写真を送っていただけなかったのが残念でした。

お迎えしたワンちゃんについて

ミックスの子犬を迎えたいと思って探していたところ、この子に出会いました。
お問い合わせへのご対応も早く、遠方で会いに行くことが難しいとご説明したところ、ビデオ通話で子犬の様子を見せてくださり、即決しました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

今日連れてきたばかりですが、事前にトイレのしつけをしてくださっており、我が家でもスムーズにできました。
ご飯も食べてくれて一安心です。
何かあったときにはご相談したいと思っています。

ブリーダーからの返信

チワチワックスのさくらちゃん
とても愛らしい子です。

とても小さな子ですので、お迎え後にご飯をしっかり食べてくれるか心配しておりましたが
ご飯をしっかり食べてくれたとの事でしたので安心しました。
また、おトイレもしっかりと指導の効果が出ているようで良かったです!

お写真については大変失礼しました。
ご契約の際に、皆様にお写真のタイミングはこちらに任せて頂きます事を
ご案内しておりましたのでご理解いただけているものと思って
おりました事と、特にご請求がなかったのでそこまでの気が回りませんでした・・・
子犬を含むワンちゃんたちの急な体調不良、急なお産介助など想定外の事が毎日あり
睡眠時間を極限まで削って日々奮闘しております。
ご理解頂けましたら幸いです。




返信日 2021年04月16日
×閉じる

ルーナさん

2021-02-06 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

メールやご対応も凄く丁寧で、わんちゃんが大好きで本当に大切に想ってらっしゃるんだろうなーと伝わってきました。何かあればすぐに連絡してくださり、特に不安や心配事はありませんでした。

さらに表示する

メールやご対応も凄く丁寧で、わんちゃんが大好きで本当に大切に想ってらっしゃるんだろうなーと伝わってきました。何かあればすぐに連絡してくださり、特に不安や心配事はありませんでした。

お迎えしたワンちゃんについて

マルプーをもう1匹お迎えしたくて探してました。
ペットショップではなくブリーダーさんから、と思っていたので、マルプーのブリーダーさんを日本全国から探し、犬舎の雰囲気やブリーダーさんの説明などが1番良さそうだったのでこちらに決めました。
先住犬に似たちょっとジト目気味の女の子がいたのも決め手でした。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

人間を200%信頼しているようで、何の躊躇もなく座っている膝や胸の中にジャンプで飛び込んできます。本当に人間が大好きなのがわかります。今では塩対応の先住犬も子犬の頃はそれなりに甘えてくれましたが、ここまでではありませんでした。
目が合っただけでいつも嬉しそうにしっぽを振って近づいてきてくれ、話しかけると首を傾げて一生懸命聞こうとしてくれて、遊ぶのもご飯も大好きでめちゃくちゃ愛おしいです。天使です。
やんちゃでたまに悪さもしますが心身共に元気な証拠ですし、根の性格がほんとに素直で良い子なので可愛くて仕方ありません。
また、とても賢い子で、お迎え1週間で「sit」を覚えてお座りできるようになりました。

ブリーダーさんとはずっとメールでやり取りしていて、お迎え後に「また写真を送ったり相談があればメールさせてください」と送ると、もちろんです! と返信いただいたので、1ヶ月に1回くらいの頻度で写真を送りたいと思ってます。

ブリーダーからの返信

これだけ多くのブリーダーの中から、こんなにたくさんの子犬の中から
色々悩まれ、日本全国の情報を集め、多くの選択の中から最終的に、
ぷっちんDOG'Sのわんちゃんをお選び頂きましたこと、大変光栄です。

この子はとてもやさしい子で明るく愛情深い子です。
先住わんちゃんもいるので、最初は対応の仕方も難しかったかもしれませんが
この子の明るく無垢な姿に、先住わんちゃんの心も穏やかに溶けていった事と思います。

ミモザちゃんの持ち前の明るさと、人を癒す不思議な力をひしひしと感じながら
愛に満たされた幸せな時間をお過ごしくださいませ・・・
今後ともよろしくお願いします。

返信日 2021年02月22日
×閉じる

ピーチさん

2020-09-10 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

電話やメールで丁寧に対応していただきました。

さらに表示する

電話やメールで丁寧に対応していただきました。

お迎えしたワンちゃんについて

ペットショップでマルプーを探していたところ、たまたまネットでみつけて連絡させていただきました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気に走りまわっています。ふわふわモコモコ、可愛い姿で癒してくれています。

ブリーダーからの返信

まん丸いお顔が印象的なマルプーのみくちゃん
性質的にはとても穏やかでのんびり屋さんな子でした。
お迎えの際には、元気に遊ぶ姿をご覧いただきまして、丁寧にご説明してお渡しさせて頂きました。

よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ子で困り事など全くない!といったところかもしれませんが
子犬の飼育は様々な困難や壁に当たる事もございます。
そんな時は、ご相談くださいましたら改善に導いていけるようにしつけ方法のご提案等
引き続き行ってまいりますので今後ともよろしくお願いします。
返信日 2020年09月23日
×閉じる

ソラさん

2020-08-08 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

佐藤さんから頂いたメールは内容が非常に詳細に記載されていて引き渡された子犬もとても元気で愛情を持って子犬と接しているのだと思います。
ただ、引き取り後の子犬への注意点についてですが、やはり納得いかないのでこちらに記載します。
引き取りの為のペット店の方に、引き取り時点で説明と注意事項書かれた用紙頂きました。そこには引き取り後の2週間はゲージに入れて泣いても無視して下さいとの事でしたが事前に長文メール佐藤さんから頂いた内容は180度違う事があり、実際に泣かれてみるとこちらも不安になり、混乱しました。
問い合わせると飼育方針の違いとの事ですが、同じ子を引き渡す側としてそこは合わせるべきではないでしょうか。

さらに表示する

佐藤さんから頂いたメールは内容が非常に詳細に記載されていて引き渡された子犬もとても元気で愛情を持って子犬と接しているのだと思います。
ただ、引き取り後の子犬への注意点についてですが、やはり納得いかないのでこちらに記載します。
引き取りの為のペット店の方に、引き取り時点で説明と注意事項書かれた用紙頂きました。そこには引き取り後の2週間はゲージに入れて泣いても無視して下さいとの事でしたが事前に長文メール佐藤さんから頂いた内容は180度違う事があり、実際に泣かれてみるとこちらも不安になり、混乱しました。
問い合わせると飼育方針の違いとの事ですが、同じ子を引き渡す側としてそこは合わせるべきではないでしょうか。

お迎えしたワンちゃんについて

トイプードルが欲しかったのですが、ミックスはより丈夫で育てやすいとの事が記載されていたのと、写真の赤ちゃん犬がとても可愛かったので購入をきめました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気に毎日成長しております。
ウンチは1日2回から3回位で適度な水分量でべちゃでもなく、固過ぎでも無いです。
ご飯の食べ方も食いつきよく、計った量を毎回、きれいに残さず食べてくれます。
今のところ、特に健康面で不安点ないのでブリーダーさんとやりとりしている事はありません。

ブリーダーからの返信

お渡しの際の委託業者様と、私との考え方の違いで混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
業者様と私とのしつけのスタイルの相違は把握していたため、お客様が混乱されないように先にご案内させて頂いたのですが
おっしゃるように、実際に最終的に聞いたお話の方が心に留まるようで、
現在は、委託業者と話し合い改善しております。ご指摘頂きありがとうございました。

長文になりますが、この場をお借りして私の考え方、指導の仕方を記載させて頂ければと思います。

鳴いても無視してくださいとドックトレーナーの立場ではそういわなければならないのかもしれませんが
それは人間の都合であって、犬にとっては拷問です・・・
私も指導員の立場では無視してくださいと言わなければなりませんが、長年飼育に携わってきて何故無視しなければならないのか、ずっと心がざわざわしていました。そのように言わなければならず言っていた時代もありますが、やはりこれは間違っているとどうしても思ってしまうのです。

人間の赤ちゃんの事を思って考えてみた時、泣いたら、なぜ泣いているんだろうと考え
おしめが濡れて気持ち悪いんじゃないか?お腹が空いているんじゃないか?
暑くないか、寒くないか?どこか痛くて泣いているのでは?と
いろんな原因を知ろうとすると思います。
原因が見つかならい、ではなぜ泣いているのか・・・・
寂しかったり、不安だったりしてぬくもりを求めているとすれば抱っこしてあげますね

子犬はたくさん、抱っこして、たくさん遊んであげれば、食欲も出てきてよく食べてくれますし
またよく寝てくれます。無視して構わないとよく鳴きよく吠えます。
人間の子供と全く同じだと私はたくさんの子犬を育てていてそう思うのです。

鳴くということは、何か訴えているわけで
ストレスがかかっている状態なので、
ストレスの要因を取り除いてあげるだけで
穏やかに過ごすことができます。

遊ばせすぎもよくないとは思うのですが
ストレスのかけすぎはもっと良くないので
あまり鳴くようなら、抱っこしたり、少し放して遊ばせて
小さい内は、心を満たして、不安のないようにしてあげてほしいのです。

子犬にとっては初めての知らない所へ行ってますから
人間の子供と同じで日中の刺激で神経が興奮していて
疲れているのに眠れないという状態を3日間位は引きずる可能性が高いです。

元気そうに見えても、環境変化は子犬にとっては大きな不安と戦っている精神状態です

寂しさと不安と恐怖で押しつぶされそうな初めての夜を迎えます。
お迎え後は環境が変わり不安なので特に夜寂しくて不安で鳴きます。
心を読み取り抱いてあげるなり、傍にいてあげるなり、添い寝してあげると安心します。
不安と寂しさでパニック状態になっている子犬に対して、無視は考えられないほどの苦痛になります。

無視をして、我慢比べしても、お互いにストレスを増幅させるだけでお互いに心身ともに限界になってしまいますから
不安が強い子の場合は、我慢させるよりなだめて応じてあげた方がいいんです。


動物番組で放送される野犬の子犬のように
人間の愛情を知らない子は、人間が怖くて仕方ありません
どんなにお腹が空いても、人前でご飯を食べる事も水を飲むこともできず
衰弱して亡くなる子も居ます
人に心を許す事より死を選択してしまいます。

ケージの隅に行き、奥に頭をつけてこちらには背中しか向けてくれません
触ると震えがとよだれが止まらなくなります。
目は血走り恐怖におびえ、本当にかわいそうです。

人の愛情を知らない子が人に心を許すまでには半年~1年かかる事もあります。

私は、以前お店も持っておりましたから、様々なブリーダーさんから子犬を預かりましたが
大抵の子は野犬の子犬に近い状態でやってきます。

そんな子犬を見て、これじゃいけないと、もっともっと愛情を掛ける時間がひつようだと
店をたたみ、とにかく時間と愛情をかけて育てることを決意し
私が育てた子を自分の手からお客様に直接お譲りさせて頂くため、自家繁殖の子犬だけ提供するスタイルに替えました。

業界内では佐藤さんの子だけは目の輝きが違い、丸々コロコロとしていて健康状態がよく、とにかく人懐っこいとみなさんに評価頂いております。


元気いっぱいで、人懐っこくて、人間に対して警戒心がなく、物おじせずに、自分の感情を素直に出せる、
どこを触っても威嚇して攻撃したり噛みついたりしない、それが私が愛情をかけて育てた子犬の姿でございます。


私は母親目線であり、実際に自分の子供も育ててきた経験があります。
その中で、子犬も子供も同じという考えの元から
このような指導をしており、この指導方法がセラピー犬育成にもつながっております。

私のような愛情をたっぷりと注いで伸び伸び育てていくやり方を兼用して行う訓練は
盲導犬を作出するために取り入れられている指導法です

今は、犬も家族という考え方から私のような指導法を取り入れるトレーナーも多くなってきております。

私も30年の経験の中、模索しながら今のスタイルになりました。

子育てに正しい答えがないのと同じで犬のしつけ方には様々な考えと指導法があります
例えば教育評論家の教育方針が違うように同じ職業でも個性があります。
同じ犬業界にいても、やり方は様々です

恐怖から委縮して言う事を聞く、又は感情を失い諦めて言う事を聞く犬がいいのかというとそうではありません
それは人間が楽なだけで犬にとって不幸です。

私の考え方は犬が幸せに、そして飼い主様も犬の気持ちを十分理解することで
しつけしつけと気を張らずに、たのしい子育てができる事を望んでお話させて頂いております

飼育本を書いている方もたくさんいて、それぞれ考え方も違い、勧める方針も異なります
でも、選ぶのも実行するのも、本人ですから、私には強制することはできませんが
子犬の気持ちを考えたら抱っこしてほしいとお伝えさせて頂いています。

私は約30年、子犬のお世話をしてきて
無視することは人間にとっての都合であり、子犬にとっては拷問だと身に染みて感じてます
だから、私は無視して、子犬の心を閉めつけるようなしつけはしてません

寂しさや不安で泣く事(鳴く事)、知恵をつけて日々成長すること(いたずらや甘え鳴き)
なんにでも興味があり、手あたり次第触る事(甘噛み)
どうか、犬だからしつけしなければと思わずに
ご自分にお子様が生まれたと思ってこのわんちゃんのすべての行動を受け止めてあげてほしいです。

そこにはもう、いつも優しく舐めてくれるお母さん犬も、そっと寄り添ってくれる兄妹犬も
いつも優しく抱っこしてくれる私やスタッフも居ないのです。
子犬にとってはこんなに悲しく苦しいことはありません、絶望感と不安の中で
新しい飼い主さんしか居ないんです。人間にはたくさんのつながりがありその中に子犬を迎えたという事実があるだけですが
子犬にとっては、産まれてから見てきたもの、経験してきたもの、全てが何もないのです。
こんなに小さな体で鳴かずに自ら抱えきれるわけがありません
目の前のあなただけがこの子の心の支えなんです。

人間側が問題だと思われている行動のすべては問題行動ではなく人間に近い感情を持っている犬だからこその行動なんです。
「犬だからしつけ」と思っている方も多くて、しつけしたら直ると勘違いしている方が多いのですが
犬はロボットではありませんので、教えたことをインプットして行動に移せるわけではありません
人間の愛情やお世話によって心身ともに成長していくので、寛大な気持ちで成長を見守るという事が、実は犬を飼育する上で一番重要です。

しつけ、しつけと気を張る事なく
子犬の成長を愛でながら愛情いっぱい育ててあげてほしいと思います。

大切に大切に育ててきました。その子が不安と恐怖の中、知らない場所で無視されて辛い思いをしている事は私にとってとても苦しく悲しい事でございます。賛否両論あるかと思いますがこれが私の考えであり、セラピー犬作出の指導方法でございます。




返信日 2020年08月17日
×閉じる

ヤッチさん

2020-05-31 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:4

ブリーダーについて

問い合わせに直ぐに対応していただき、決めてからは、少し大きくなった時の写真や、その時の様子とかを色々報告していただき、こちらの心配事も相談に乗ってくれたので、安心してお迎えする事が出来ました。

さらに表示する

問い合わせに直ぐに対応していただき、決めてからは、少し大きくなった時の写真や、その時の様子とかを色々報告していただき、こちらの心配事も相談に乗ってくれたので、安心してお迎えする事が出来ました。

お迎えしたワンちゃんについて

年配の母親の事も考えて出来たら可愛いくて大人しい仔が欲しくて探していましたら、デザイン犬に出逢い、躾けもしてからのお引渡しという事だったので、産まれたてで購入を決めさせていただきました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

引渡しの際には凄〜く鳴いていて、どうなるのだろうと思ってましたが、帰ってから少しだけぐずりましたけど、ご飯をあげ遊んであげたら、今はスヤスヤと寝ております。可愛い寝姿ですが、結構動いて寝相は良くなさそうです(^^;;

ブリーダーからの返信

元気いっぱいのコロク君、甘えん坊で寂しがりやな子なので
車で移動して、その後飛行機に乗って、目まぐるしく環境が変わることに
びっくりしてしまったのでしょう・・・
人間の子供が寂しさや不安で泣くのと同じで、
ママや兄妹と初めて離れて不安でいっぱいですから、とても不安で鳴いていたんだと思います。
たくさん愛情を注いでやさしく見守ってあげてください

寝相が悪いとは、いったいどんな寝そうなのでしょうかね^^;
へそ天の事かな?
そんな愛嬌のあるコロク君を末永く可愛がってあげてくださいね!
返信日 2020年06月01日
×閉じる

レックさん

2020-05-06 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:4

ブリーダーについて

メールもすぐに送って頂いたり、こちらの不安も、的確に答えて頂き、安心感がありました!

さらに表示する

メールもすぐに送って頂いたり、こちらの不安も、的確に答えて頂き、安心感がありました!

お迎えしたワンちゃんについて

現在チワワを飼っており、次は、プードルと思って探していたところ、チワプーの存在に辿り着き、半分チワワなら、大丈夫かな?と思い決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

先住犬にちょっかいをかけたり、鳴いてみたり、今までのチワワがおとなしかったので、少し戸惑っております。

ブリーダーからの返信

先住犬の8歳のチワワ君との性格の違いに戸惑われているのですね!

チワプーはチワワの気質とプードルの気質が混じった
ミックス犬でございますので、チワワに比べると、とても友好的で活発です。
サーカスでプードルが芸をしますよね?
あれは、プードルの気質がなんにでも興味を持ち、反応するためです。
プードルはとにかく色々興味を持ち、頭を使って沢山いたずらをします。
多少怒られてもめげません。
だからこそ、厳しい訓練に耐えてサーカス犬として活躍できます。
逆にサーカスにチワワはいません・・・
チワワは大きな音など怖がったり神経質な性質なので不向きです。

チワワ×プードルの掛け合わせで、チワワ神経質さが抜けて
プードルのような明るく活発な性格が表に出てくる子が多いですよ。
また、チワプーはプードル系ミックスなので抜け毛もほとんどなく飼育しやすいわんちゃんです。

チワプーらしく明るく元気な性格のコア君が
伸び伸び暮らして行けるようご家族みんなで協力しながらやんちゃな幼犬時代を乗り切ってくださいませ(^^)/


返信日 2020年05月12日
×閉じる

甘えびさん

2025-05-10 ご成約

  • 総合評価
  • 4

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:4

ブリーダーについて

家から車で迎えに行ける距離、また検索した際に東北でブリーダー1番と出ていたため連絡させて頂きました。

さらに表示する

家から車で迎えに行ける距離、また検索した際に東北でブリーダー1番と出ていたため連絡させて頂きました。

お迎えしたワンちゃんについて

保護犬を亡くし次の子はまだ迎えないつもりでしたが、亡くなった子に凄く似ており、第2の犬生を我が家で過ごして欲しいと思いこの子に決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

お迎えしてから次の日にトイレを覚えてくれたような気がします。
知らないところに来て、ケージで夜を過ごす初日は何時間も鳴き続けていました。
ですので、次の日はキャリーを寝室に準備して一緒に寝ることで夜は鳴かなくなりました。
日中のお留守番はやはり誰もいなくなるので、もしかしたらずっと泣いてるかもしれません。
おもちゃの遊び方がいまいちまだ分かってないようですが、知育おもちゃは楽しいみたいで夢中です。
迎えて次の日からカイカイがとても凄いので土曜日に病院受診予定です。
娘の希望で『はな』ちゃんにお名前変えさせて頂きました。

ブリーダーからの返信

先日は遠方からお迎えに来て頂きありがとうございました。
新しいお名前になったのですね!
環境変化による夜鳴きにも早急に対応して頂きありがとうございます。
かゆみがあるとの事ですが、前日のシャンプーによる刺激、又は皮脂を落とした事での乾燥かもしれませんが、犬は飼育環境が変わったなどで、不安や慣れない場所でストレス環境に置かれると、転移行動と言って自分の体を掻いて、不安を紛らわしたり、自分を落ち着かせるために行う行動で、飼育環境が変化した時には比較的よく見られる行為です。ご案内しておりましたように、この子はシャイな子で、緊張もしやすい子なので、慣れるまでは人見知りもあるかと思います。
家族に慣れる事、環境に慣れる事には一定期間を要しますので引き続き様子をみてあげてくださいませ・・・どうぞよろしくお願いします。
返信日 2025年05月14日
×閉じる

くっちゃんさん

2021-06-12 ご成約

  • 総合評価
  • 4

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:4

ブリーダーについて

ブリーダーさんは丁寧に応対してくださいました。

さらに表示する

ブリーダーさんは丁寧に応対してくださいました。

お迎えしたワンちゃんについて

マルプーが欲しくてブリーダーナビをみて可愛かったのとブリーダーさんがしっかりしていると感じたから。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

現在は続いていません

ブリーダーからの返信

ご丁寧に成長のお知らせや様子をお伝えいただきましてありがとうございました。
とても順調に元気いっぱい成長しているようですね!
お知らせくださいました飼育の対応はバッチリです!

大きくなったらあんなこと、こんなことあったなーって懐かしく思い出すと思います!

子犬らしさが、満載の今、思いっきり子育て楽しんでくださいね😊

返信日 2021年06月21日
×閉じる

バ―バ―さん

2020-12-20 ご成約

  • 総合評価
  • 4

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:4

ブリーダーについて

購入迄初心者の私達に色々助言頂き迎えるのが楽しみになりました。最初は娘が白っぽいのが希望でしたがブリ―ダ―さんのお話を聞いてこだわりがなくなりました。ありがとうございました

さらに表示する

購入迄初心者の私達に色々助言頂き迎えるのが楽しみになりました。最初は娘が白っぽいのが希望でしたがブリ―ダ―さんのお話を聞いてこだわりがなくなりました。ありがとうございました

お迎えしたワンちゃんについて

子犬が欲しくてブリ―ダ―さんに見学に行った所、あまりの可愛さと人なつっこさでこの子だって決めました

お迎え後のワンちゃんとの生活について

まだ排便で苦労してますが、来たその日から食欲はよく楽しみながら生活しています。後に困った事があったらブリ―ダ―さんに相談したいと思います。

ブリーダーからの返信

プレミアムマルプーのこてつ君
愛らしいお顔が特徴的で大変穏やかで優しい子です。
自由に遊んだ後は、自分でコテンと寝てしまう自由きままな子で
そのマイペースさに心がほっこりしていました(笑)

何か困りごとあればいつでもご連絡くださいませ
一緒に改善方法を考えていきましょう・・・
返信日 2020年12月28日
×閉じる
  1. 45
  2. 46
  3. 47
  4. 48
  5. 49