ロングヘアードミニチュアダックスフンド
大きめかな☆両親ミニチュア
誕生日:2021年02月04日
ロングヘアードミニチュアダックスフンド(子犬ID:123576)の詳細情報
更新日:2021年03月04日

お気に入り
-
販売中
-
女の子
-
2021/02/04 生
販売中
![]() 「販売中」は、当サイトにおいて、子犬が問い合わせ募集中の状態です。 「商談中」は、当サイトにおいて、子犬についてブリーダーナビでやりとり中のお客様が多い状態です。 「成約済み」は、すでに子犬の飼い主様が決定したことを表します。
¥328,000円(税込)
2021年02月04日 生まれ
女の子
|
|
ブリーダー | |
---|---|
犬種 |
ロングヘアードミニチュアダックスフンド
|
一言紹介文 |
大きめかな☆両親ミニチュア
|
見学地 |
愛知県名古屋市港区 |
犬舎見学の方法 |
メールかお電話で見学予約をお願いします。
予約なしでの訪問や当日見学は受け付けておりません。 日時を調整しましたら、見学場所・詳細をお知らせいたします。 |
子犬の血統書 |
あり(JKC)
|
更新日 |
2021年03月04日
|
付帯サービス |
おすすめポイント
☆見学は愛知県一宮市になります☆
******************
2021年3月1日撮影の画像です。
小ぶりではないので、ミニチュアサイズ、大きめダックスを探している方におすすめです。
両親ともにミニチュアダックスです。
まだ母乳ですが、よーく育ってます。
【見学のお願い】
・新型コロナ感染症の予防のため、安易な見学はご遠慮いただいております。
ご家族との話し合いの上、この子を迎える前提としての見学の方のみ受付しております。
・ご覧いただき、ご家族として迎えたいとその場で決まった場合
予約金として子犬代の約30%にあたる、10万円をその場でお支払い、もしくは3日以内にお振込みをお願いします。
残金は引き渡し日に受領させていただきます。
※カード決済はできませんのでご了承ください。
このワンちゃんの引き渡し可能日の目安:
2021/03/26以降
※動物愛護管理法により、生後50日未満の子犬の引き渡しは禁止されております。引き渡し日は、ブリーダーと相談の上、生後50日を迎えたあとの日程で決定していただく必要がございます。なお生後50日未満であっても、見学は可能です。気になるワンちゃんがいたら、ぜひ見学に行ってみてくださいね!
子犬について
健康情報 | お渡し前にワクチンと健康診断をしてお渡しします。 ※健康診断書付き |
---|---|
ワクチン代 | 子犬代に含む |
成犬時サイズ予想 | ミニチュアサイズ予想 |
お支払い方法について
お支払い方法 |
現金 クレジットカード 銀行振込 |
---|---|
備考 | 現金及び振り込みのみ対応しております。 |
父親について

ミニチュアダックスのアッシュ君
母親について

小ぶりなミニチュアダックスのお母さん。
お引き渡しについて
引き渡し期間 | 見学後そのままお迎えできます。 |
---|---|
引き渡し方法と送料 | ・現地引き渡し |
プレゼントについて | 受取日から60日間の医療保証サービスいたします。 ドッグフード おもちゃ |
このブリーダーの販売中の子犬一覧
このブリーダーの評価一覧
-
2021-02-28 ご成約 けんたろうの母さん(50代)福岡県お迎えしたワンちゃん:ID118261(ロングヘアードミニチュアダックスフンド) ワンちゃんの名前:けんたろうくんブリーダーについて成約後、引き取りまでに何度も写真を送っていただき、質問にもお答えいただき安心して子犬ちゃんを迎えることができました。お迎えしたワンちゃんについて12才7ヶ月のダックスの愛犬を亡くし、悲しみに暮れておりましたので、新しい家族を迎えたくてダックスの子犬を検索し、こちらのブリーダーさんの子犬と出会いました。現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやり取りについて長時間の移動も無事にこなして、元気にしています。すぐに新しいおうちにも慣れたようです。ブリーダーさんには無事に到着したことを連絡しました。ワンちゃんのお写真
-
2021-02-11 ご成約 きーきーさん(30代)愛知県お迎えしたワンちゃん:ID117791(ロングヘアードミニチュアダックスフンド) ワンちゃんの名前:コハクくんブリーダーについてスムーズに対応してくださいました。
見学の時に悩んでいると、家でゆっくり考えてもいいですよと言ってもらいました。お迎えしたワンちゃんについて子供も少し大きくなり、手がかからなくなってきたので前から飼いたかったダックスを飼うことにしました。現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやり取りについてまだ慣れないのかケージでキャンキャン鳴いています。
相談したところ、1週間頑張れば落ち着いてきますと言われたので頑張っているところです。ワンちゃんのお写真 -
2021-01-30 ご成約 ココアさん(40代)愛知県お迎えしたワンちゃん:ID117060(柴犬) ワンちゃんの名前:ココアちゃんブリーダーについて親切にご対応くださいました。見学後、お迎えまで時間がありましたので、成長の様子を写真で送ってくださいました。お迎えしたワンちゃんについて娘が、黒柴犬を希望していたので、見学を希望しました。現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやり取りについてココアは人懐っこい子で、すぐに家族になじんでくれました。娘も大喜びです。これからの成長が楽しみ♫受け渡し後もお世話でわからないことは、ブリーダーさんが電話やメール等で相談に乗ってくださるそうで、頼もしいです。ワンちゃんのお写真
-
この度は温かいご家庭にお迎えいただいたこと、心よりお礼申し上げます。
ココアちゃんになったのですね♪
お嬢様も喜んで頂いて何よりです。
慣れてくるとやんちゃ振りを発揮しますので、負けないように(笑)楽しんで育ててあげてください。
また成長振りはもちろんですが、何かございましたらお電話、メールでお尋ねください。
ありがとうございました。菅沼友美ブリーダーからの返信
返信日時 : 2021年02月03日 -
2021-01-30 ご成約 あんどさん(40代)愛知県お迎えしたワンちゃん:ID117059(柴犬) ワンちゃんの名前:ちまきちゃんブリーダーについて初めて飼うため心配事が多く色々とお聞きしてしまいましたが、お電話やナビでのやり取りなど迅速丁寧にご対応いただけて、大変助かりました。お迎えしたワンちゃんについて黒柴の子をお迎えしたいと思っていたところ写真を拝見して、かわいいなと思ったのがきっかけです。現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやり取りについて初日から緊張することなく元気に遊んで食べて寝ています。お留守番のことだけが心配ですが、その分倍以上の愛情を持って暮らしていきたいと思います!ワンちゃんのお写真
-
食事もきちんととれて元気そうで何よりです。
元気がなく静かなことが一番心配でしたので、まずはクリアですね。
ストレスなく広いお部屋でのびのび過ごせることで、心穏やかな子に成長してくれることと思います。
お家に慣れてくると、わがままややんちゃ振りが多々見られると思います。
褒めながら焦らず育ててあげてください。
またお困りごとがございましたらいつでもお尋ねください。菅沼友美ブリーダーからの返信
返信日時 : 2021年02月03日 -
2021-01-09 ご成約 なおきちさん(50代)愛知県お迎えしたワンちゃん:ID114582(ジャックラッセルテリア) ワンちゃんの名前:シエルくんブリーダーについて定期的に写真を送ってくださり、見学の日程決めもスムーズでした。
見学時も子犬の親にあたるワンちゃんの説明も丁寧にしてくださり、わかりやすかったです。
感染症対策と衛生面の観点から、犬舎に入る前にしっかりと消毒をさせていただいたのも、丁寧で犬思いだと感じました。お迎えしたワンちゃんについて前に飼っていた犬と誕生日と犬種が同じだった為。現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやり取りについてたいへん元気です。毎食のご飯をとてもがっついて食べています。たまに寂しいのか鳴いたりもしますが、手にじゃれついてくるようになりました。
素敵な出会いをありがとうございました。大切に育てます。ワンちゃんのお写真 -
この度は、寒い中見学&お迎えにお越しいただきありがとうございました。
ジャックの飼育経験があることや、ご家族のお話をお聞きし、安心してお渡しできたこと嬉しく思います。
慣れてくると一層活発さが出て、甘噛みやいたずらをするようになります。
まだ赤ちゃんなので、焦らず楽しんで育てていただければと思います。
また何か困ったことなどありましたらお気軽にお問い合わせください。
成長振りも楽しみにしております♪
菅沼友美ブリーダーからの返信
返信日時 : 2021年01月13日
このブリーダーの基本情報
動物取扱業登録番号 |
第0611004号 |
---|---|
犬舎見学の方法 |
メールかお電話で見学予約をお願いします。 |
見学地住所 |
愛知県名古屋市港区 |
犬舎運営者 |
菅沼 竜由 |
飼育犬種 |
ゴールデンレトリーバー シェットランドシープドッグ 柴犬 シベリアンハスキー ジャックラッセルテリア チワワ 狆 (チン) トイプードル パピヨン ビーグル ビションフリーゼ フレンチブルドッグ ペキニーズ ポメラニアン マルチーズ ミックス犬 ラフコリー ウェルシュテリア マルプー チワプー チワマル ポメプー キャバプー ロングコートチワワ ロングヘアードミニチュアダックスフンド |
初めてのわんこを育てていくことで、楽しみな反面不安なことも多々あるかと思います。
元気いっぱいのコハクくんなので、食事や健康面はおそらく大丈夫だと思いますが、何か困ったことや「どっちだろう」など気になることがあればまたメールでもお電話でもお尋ねください。
今の時期は、自由に動ける体力も付き、色んなものに興味いっぱいの時期で、恐れを構わず挑戦したりわがまま言う時期です。
ここを甘やかさずにぐっと乗り越えれば、一つのハードルをクリアした感じになります。
お兄ちゃん・お姉ちゃんとも仲良く過ごしてくれると嬉しいです。
また成長振り他の市にしております。
返信日時 : 2021年02月16日