探す

おさんぽアプリバナー

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

ティーカッププードル(ID:172053)の子犬情報

更新日:

i

このワンちゃんは成約済みのためお問い合わせできません

気になるワンちゃんが成約済みのときは、ブリーダーに次の出産予定や未掲載のワンちゃんについて確認してみましょう!

竹内ブリーダーに問い合わせ(無料)
子犬

成約済の千葉県のティーカッププードル-172053の1枚目
成約済の千葉県のティーカッププードル-172053の2枚目
成約済の千葉県のティーカッププードル-172053の3枚目
成約済の千葉県のティーカッププードル-172053の4枚目
成約済の千葉県のティーカッププードル-172053の5枚目


- 円

父犬遺伝子検査3項目クリア、毛の巻強め毛量多め

ご覧頂きましてありがとうございます。当犬舎では子犬をお渡しする前の管理、犬の社会化に力を入れています。
  
父犬 アメリカンチャンピオン孫ブラウン(2.6kg)  遺伝子検査3項目クリア
母犬 アメリカンチャンピオン娘ブラック(2.6kg)
の組み合わせのティーカッププードル予想のブラック(黒)オスです。
(片親だけでも遺伝子検査をクリアしていれば、子犬はその疾患は発症しません)

父犬:アジリティ向きで運動能力がとても高い
母犬:歴代スタッフ達に気に入られていて物分かりが良く穏やか

この父犬母犬の系統の子犬は、こちらのサイトをご覧になられた方が気に入って頂いてよく引き取られています。
母犬を気に入って頂いて、母犬指定で2頭飼って頂いているお客様や私の所にもこの母犬の娘犬を残しています。
胴が詰まっていて見た目もコンパクトな母犬です。

6種混合ワクチン1回接種と健康診断を済ませています。
健康診断時の体重は520gでした。成犬時の予想は2kg前後で見ています。

小さい個体同士で交配を続けて行くと、小ささが固定化されていくのですが
あるべき姿を無視して小ささを追求してしまうと、どうしても個体に無理がかかってくるので
私個人の考え方としては今回のようにポッと小さい子が出る、たまに小さい子を生む親が良しと思っています。

断乳を済ませて、犬の社会化(下記参照)を形成している所です。
寝る場所と排泄する場所はもう認識しています。
お渡しは生後8週(3/23)以降となりますが、小さいのでもう少しこちらで様子を見るかもしれません。


私のお客様には、家族が多いけど昼間留守にしている時間が長いご家族、共働きのご夫婦
一人暮らしで多頭飼いをしている方までいらっしゃいます。

初めて飼う方が悩まれる排泄のしつけを飼い主さんの事を考えて、寝る場所と排泄する場所を
認識出来るような管理をしています。排泄のしつけに根性論や長い休みは要りません。
犬の自主性とそれまでの管理を生かして、飼い主は補助的にやっていれば排泄は覚えます。

またお引渡し前の管理を飼い主さんの事を考えて、ケージの中で長時間留守番が出来るように
業務用のドライヤーを2~3台使っている騒音の状態、誰も入ってこないような静寂の状態
目の前で色々な犬のトリミングをやっている様子を見せたり、一般家庭にすぐに慣れるように
良い意味でのストレスを経験させています。

それから飼い方の説明は長年(30年以上)ブリーダーとして一般の方を相手にしてお渡しして来た経験を生かして
改定を繰り返して来た分かり易く飼い方をまとめたプリントを用意しております。多くのブリーダーは
『飼い方の本でしっかり勉強して来て下さい』と言ったりしますが、『飼い方の本は読んで来ないで下さい』
と昔から私はお願いしています。若い時に塾の講師やテニスのインストラクターの経験があり、
分からない人に分かるように教える目線、それだけ飼い方の説明には自信を持っています。

お渡し前の子犬の管理、お渡し時の説明、飼っていくうちに分からない事がございましたら、その都度
アドバイスをしております。『実物はもっと可愛いので見に来て下さい』とよく目にする言葉ですが、
可愛いだけでは犬は飼えません。迎え入れて半年間、飼い方を間違わなければ犬に振り回される生活には
なりませんし、その後の犬がいる生活がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません。

スタッフがトリマーなのでトリミングをしてお渡しをしております。一般家庭ブリーダーにありがちですが
シャンプーはしてあるけど毛が伸びた状態で引き取ってしまうと、慣れないブラッシングに苦労したり
臭いのもとになったり、すぐにトリミングサロンを探す必要があったりと余計な苦労が加わります。

最初のご来訪は見学・相談だけで子犬を買う買わない飼う飼わないの判断は求めません。
逆に子犬が決まっていない初めてのご来訪で『気に入ったらから今日連れて帰りたい』
と言う事は騒動買いを防ぐためにお断りしています。

子犬を買う事はスタートラインに立っただけで、その後飼う生活がスタートします。
犬がいる生活が想像出来ない、すでに飼っている人から”苦労した自慢話”を聞かされて
飼う事に躊躇している、そんな不安や疑問を解消するためにまずは話をする事に重点を置いています。

良いご縁がありますように、宜しくお願い致します。

竹内大二ブリーダー

竹内 大二ブリーダー

6件

子犬情報

犬種 ティーカッププードル
毛色 ブラック(黒)
性別 男の子
月齢 39ヶ月(2022年01月25日生)
体重 720 g (2022年03月31日時点)
将来予想

体重:2kg以下

血統書

あり(JKC)

健康管理

健康診断【済】


ワクチン接種1回目【済】


マイクロチップ

2022年5月以前に生まれた犬は装着義務対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください

遺伝子検査結果

ブリーダーナビ限定特典

グッズアイコン

豪華ペット用品
プレゼント

サポートアイコン

ネット取引でも
安心の取引保証

ブリーダーからの保証・プレゼント

保証内容

譲渡日15日以内に当該保証対象犬が病死した場合、全額当店負担で同等・同犬種の子犬を提供いたします。
譲渡日60日以内に当該保証対象犬が病死した場合、販売価格の2分の1のご負担で、同等・同犬種の子犬を提供いたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当店にご一報ください。
保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合

お迎えにかかる費用・お支払い方法

生体価格: - 円(税込)

ワクチン代: 7,000円/回

予約金(手付金): 生体価格の55%

生体価格: - 円(税込)

ワクチン代: 7,000円(税込)/回

予約金(手付金): 生体価格の55%

見学・お引渡し

見学地:千葉県鎌ヶ谷市西道野辺8-18

見学地:千葉県鎌ヶ谷市西道野辺8-18

お迎えまでの流れ

STEP1. 問い合わせ

ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう

お迎えまでの流れ

近隣都道府県でティーカッププードルの子犬を探す

月齢別でティーカッププードルの子犬を探す

性別でティーカッププードルの子犬を探す

第一種動物取扱業登録証情報(販売)

竹内ブリーダーから話を聞きたい(無料)