ティーカッププードル(ID:202973)の子犬情報
更新日:
お迎えしたお客様の声
このワンちゃんをお迎えしたお客様:マカロンママさん
ワンちゃんのお名前:ロコちゃん
投稿写真

ブリーダーについて
ワンちゃんを引き取ってからも、初心者の私たちに育て方で分からないことを伺いましたら、すぐにお返事いただけてありがたいです。
お迎えしたワンちゃんについて
現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやりとりについて
乾広子ブリーダーからの返信
この度は私どもの仔犬をお迎え頂き
誠に有難うございました😊
この子の性格からして ご家庭の生活環境に
ピッタリだと思っておりましたが
お利口ちゃんにお留守番も出来てるようで
何よりです♪
優しいご家族さまの元へ巣立ち
幸せな子です💓
今後ともよろしくお願い致します🍀
素敵なご縁を有難うございました❤️






- 円
遺伝子3項目クリア証明あり!
ゲージトイレも完璧
ゲージお留守番も鳴きません。
大変賢い子です。
健診済み 問題なし(^^)

子犬情報
犬種 | ティーカッププードル |
---|---|
毛色 | ブラック(黒) |
性別 | 女の子 |
月齢 | 32ヶ月(2022年08月06日生) |
将来予想 |
体重:1.8〜2.0キロ予想 |
性格 |
頭が良く 無駄鳴き一切無いです。 |
血統書 |
あり(JKC) |
健康管理 |
健康診断【済】 ワクチン接種1回目【済】 マイクロチップ挿入済み |
遺伝子検査結果
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
ブリーダーナビ限定特典
ブリーダーからの保証・プレゼント
保証内容
お引き渡し後1か月以内に
先天性の病気で死亡した場合"2ヶ所以上の獣医師の診断書が必要です)
は
別の仔犬をお渡し致します。
産まれてない場合は少しお待ち下さいませ。
プレゼント
食べてるフード
おもちゃ
おやつ プレゼント🎁
お迎えにかかる費用・お支払い方法
生体価格: - 円(税込)
ワクチン代: 6,000円(税込)/回
見学・お引渡し
見学地:大阪府四條畷市南野4-5-2
見学地:大阪府四條畷市南野4-5-2
お迎えまでの流れ
STEP1. 問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
お迎えまでの流れ
近隣都道府県でティーカッププードルの子犬を探す
地域別でティーカッププードルの子犬を探す
大阪府でティーカッププードルに似ている犬種の子犬を探す
価格別でティーカッププードルの子犬を探す
ティーカッププードルのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/乾広子
- 事業所の名称/cocohouse
- 事業所の所在地/大阪府四條畷市南野4-5-2
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/大阪府登録 第2854-1 号
- 登録年月日/平成27年06月16日
- 登録の有効期間の末日/令和7年06月15日
- 動物取扱責任者の氏名/乾広子