ティーカッププードル(ID:79008)の子犬情報
更新日:
このワンちゃんは成約済みのためお問い合わせできません
気になるワンちゃんが成約済みのときは、ブリーダーに次の出産予定や未掲載のワンちゃんについて確認してみましょう!
加藤ブリーダーの他の子犬の見学・購入相談へ(無料)






- 円
レッド
☆トイプードルの可愛い女の子です☆
◎子犬情報
誕生日7月10日
カラー レッド
体重 500g弱(生後約2か月)
◎成犬時予想
マイクロティーカップサイズ予想しております。
成犬時1.5k程までの予想です
極美のマイクロの女の子です。
天性の愛されキャラで、触れ合えば病みつきになる事間違いなしです☆
小ぶりですが肉付きの良い丸々したゴムまりのような体で
ポーーーーン!!ぴょこぴょこと飛び跳ねながら甘えられると
もう逆らう事は出来ません(*^^*)
1頭1頭で抱き心地は違いますが、、
この子を抱っこすると、心にビビビーーーっと訴える抱き心地は
もはや言葉には言い表わせません。
しかも小さい!!
サイズ感が表現できず残念ですが、本当に小さくて驚かれると思います。
このフワフワまるまるボディに顔をうづめていたいです。。。
体は小さいですが、食欲もバッチリ!
スタイル維持も出来ていて羨ましいです☆
健康状態・欠点は問題ありません。
是非、お問い合わせをお待ちしております

子犬情報
犬種 | ティーカッププードル |
---|---|
毛色 | レッド |
性別 | 女の子 |
月齢 | 72ヶ月(2019年07月10日生) |
将来予想 |
マイクロティーカップサイズ予想 |
血統書 |
あり(JKC) |
マイクロチップ |
2022年5月以前に生まれた犬は装着義務対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください |
ブリーダーナビ限定特典
ブリーダーからの保証・プレゼント
保証内容
ワンちゃんが、お客様のお宅へ届いてから30日間の生命保証とさせていただきます。期間中に病気にて死亡した場合は獣医師による死亡診断書をご提出いただき、同種・同等の仔犬を提供いたします。尚、現金等でのご返金はいたしかねますのでご了承ください。但し、下記に該当する場合は補償されません。
1. 飼育者の不注意、過失、故意による死亡
2. 伝染病予防ワクチンの接種を受けないための死亡
3. 獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
4. 天災・戦争などの災害による被害、交通事故・逃亡・盗難・旅行(移動手段も含む)の場合
5. 飼育者以外からの補償請求
6. 補償請求に際して虚偽の申告があった場合
7. 獣医師による医療過誤、過剰診察、不正行為による場合
8. 海外での死亡
※補償は代犬の提供によってなされ、治療費及び金銭の補償は一切致しませんのでご了承下さい。
この契約書に明記されていない問題が生じました場合、その都度販売店とご購入様の協議により処理するものとします。
この契約事項は、予約金送金を以て売買契約書にご同意頂いたものとさせて頂きます。
生体販売の特性上、ご予約後のお客様からのキャンセル・交換は受付できません。
(販売機会の喪失となる為)
ご予約後のキャンセルは 販売を中止しほかのお客様にはご案内いたしませんので、当日中のキャンセルであってもご予約金の返還に応じる事は出来ません。
※ 別の子犬へ そのご予約金を宛がう事も認めておりません。
ご納得の上ご予約をお願いします。
膝蓋骨などは月齢に見合う健全性を基準に健診に合格しています。
泉門開存や膝蓋骨脱臼に神経質な方はプードル種以外をご検討ください
将来体重に通常考えられる範囲を超えた強いこだわりをお持ちの方はご遠慮ください
プレゼント
お引き渡し時普段食べているドッグフード1kプレゼント
お迎えにかかる費用・お支払い方法
生体価格: - 円(税込)
ワクチン代: 8,000円(税込)/回
マイクロチップ: 10,000円
予約金(手付金): 一律50,000円(税込)
見学・お引渡し
見学地:東京都練馬区関町東1-21-21
見学地:東京都練馬区関町東1-21-21
お迎えまでの流れ
STEP1. 問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
お迎えまでの流れ
近隣都道府県でティーカッププードルの子犬を探す
地域別でティーカッププードルの子犬を探す
東京都でティーカッププードルに似ている犬種の子犬を探す
価格別でティーカッププードルの子犬を探す
ティーカッププードルのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/加藤浩由
- 事業所の名称/ワンワンciao
- 事業所の所在地/東京都練馬区関町東1-21-21
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/20東京都販第004891号
- 登録年月日/平成27年12月02日
- 登録の有効期間の末日/令和7年12月01日
- 動物取扱責任者の氏名/加藤浩由