探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

関東でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

検索結果41

  1. 1
  2. 2

地域別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

ゴールデンレトリーバーに似ている犬種の子犬を探す

ゴールデンレトリーバーのお役立ち情報を見る

関東のゴールデンレトリーバーの毛色の分布

関東のゴールデンレトリーバー毛色分布

※このデータは、2024年11月01日~2025年10月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=117)

関東にいるゴールデンレトリーバーの毛色は多い順に、「ゴールド(82.9%)」,「クリーム(17.1%)」という結果になりました。


関東のゴールデンレトリーバーは男女どちらが多い?

関東のゴールデンレトリーバーの性別比率

※このデータは、2024年11月01日~2025年10月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=123)

関東では男の子が52%、女の子が48%と、男の子の方が多い結果となりました。

都道府県ごとの頭数をチェック!

関東のゴールデンレトリーバーの都道府県ごと頭数分布

都道府県 比率
栃木県 30.4%
埼玉県 29.5%
千葉県 20.5%
茨城県 19.6%
※このデータは、2024年11月01日~2025年10月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=112)

関東の中で都道府県ごとにゴールデンレトリーバーの頭数を比較しました。

栃木県(30.4%)」,「埼玉県(29.5%)」,「千葉県(20.5%)」,の順に多いという結果になりました。
住んでいる地域に多い犬種を迎えれば、気の合う散歩仲間ができるかもしれません♪逆にレアな犬種をお迎えすると、愛好家から声をかけられる機会もあるようですよ。

関東のゴールデンレトリーバーの販売価格帯は?

関東のゴールデンレトリーバーの価格分布

価格 比率
15万円以下 17.1%
15~20万円 39.8%
20~25万円 17.9%
25~30万円 10.6%
30~35万円 3.3%
35~40万円 9.8%
40~45万円 0.8%
45~50万円 0%
50万円以上 0.8%
※このデータは、2024年11月01日~2025年10月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=123)

最後にゴールデンレトリーバーの販売価格の比率について見ていきましょう。

15~20万円(39.8%)」,「20~25万円(17.9%)」,の順に多いという結果でした。

価格別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

月齢別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

性別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

人気犬種の子犬を関東で探す

サイズ別で犬種を探す

ゴールデンレトリーバーをお迎えしたお客様の評価

ティアナmamaさん

2025-11-01 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

お問い合わせにも親切かつ丁寧な対応をして頂きましたので、迎えるならこのブリーダーさんだ!と思いました。
宮沢ブリーダー様は本当にワンちゃんの事を大切にされています。

さらに表示する

お問い合わせにも親切かつ丁寧な対応をして頂きましたので、迎えるならこのブリーダーさんだ!と思いました。
宮沢ブリーダー様は本当にワンちゃんの事を大切にされています。

お迎えしたワンちゃんについて

代々ゴールデンレトリバーを飼っており、ティアナちゃんが先住犬と似ていたため

お迎え後のワンちゃんとの生活について

我が家に来てくれて数日ですが、以前から居るような雰囲気でとても楽しく過ごしています。
パピーなのに落ち着いていて話をよく理解してくれます。
先住犬のゴールデンレトリバーを亡くし落ち込んでいた我が家ですが、太陽のようなティアナちゃんが来てくれて家の中が明るくなりました!
元々の名前がティアナで、生まれて初めての宮沢ブリーダー様からの素敵なプレゼントの名前を引き継ぎました。

×閉じる

KKさん

2025-11-02 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

遠距離でしたが、全て事前に整えといていただきました

さらに表示する

遠距離でしたが、全て事前に整えといていただきました

お迎えしたワンちゃんについて

白いレトリーバーの中でひとめぼれです

お迎え後のワンちゃんとの生活について

赤ちゃん犬なので、大変ですが、かわいいので楽しいです

ブリーダーからの返信

高評価ありがとうございました♪ 茶々ちゃんすごく可愛い🩷名前ですね。 茶々ちゃん KK様家族からたくさん愛情をうけ幸せ物だと思います 私達も感謝の気持ちでいっぱいです。 今は元気いっぱいのやんちゃ時期で色々な事に興味深々♪ 元気に大きくなってね(^^)/ この度はありがとうございました。
返信日 2025年11月07日
×閉じる

naさん

2025-10-21 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

「明日伺いたいです」という連絡にも対応して下さり、実際お会いしてもとても犬が好きなんだろうなという感じの方で印象がよかったです。

さらに表示する

「明日伺いたいです」という連絡にも対応して下さり、実際お会いしてもとても犬が好きなんだろうなという感じの方で印象がよかったです。

お迎えしたワンちゃんについて

既に小型犬を3匹飼っていましたが、ずっと憧れのゴールデンレトリバーを飼いたいと思い、お迎えしました。
実際に会ってみたら想像していたよりとても大人しい子でお顔も可愛かったので、お迎えしました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

お迎えした日からとても伸び伸び過ごしています。
カーテンがある窓際が好きで特等席になっています。
初めてのお散歩の時はおそるおそる歩いていましたが、3回目あたりからはお散歩がとても好きになり、いつもルンルンで走っています。

×閉じる

はるさん

2025-10-26 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

ナビでのやりとりなど返信も早く、丁寧に対応していただきました。

さらに表示する

ナビでのやりとりなど返信も早く、丁寧に対応していただきました。

お迎えしたワンちゃんについて

いつかはゴールデンレトリバーを飼ってみたいと夢見てました。たくさんの情報の中からこの子を見つけ、オンライン見学しました。優しくて穏やかそうな子に決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

全ての仕草が可愛くて可愛くてたまりません。穏やかそうと思いましたが、さすがに仔犬、元気いっぱい!ご飯もしっかり食べてます。久しぶりの仔犬育て、しつけも楽しんでやっていこうと思います。

×閉じる

クッシーさん

2025-10-13 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

引き渡しの際の対応もよく、犬たちもとても楽しそうな様子で健康的に過ごしていると思いました。

さらに表示する

引き渡しの際の対応もよく、犬たちもとても楽しそうな様子で健康的に過ごしていると思いました。

お迎えしたワンちゃんについて

いつからかゴールデンレトリバーを飼いたいと思うようになり探していたところ、このブリーダー様の写真を見て直感で決めました。そして犬舎で実際に見て、その場でお迎えすると決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気が有り余っている様子ですが、とても賢くて一緒に暮らしていて楽しいです。

×閉じる

ブリーダーインタビュー


川原祥孝ブリーダー(千葉県)



川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ゴールデンレトリーバーを飼う際のコツや留意点

Q.ゴールデンレトリーバーを関東地方で飼う際、特に気を付けたほうが良い点があれば教えてください


関東地方に限ったことではないですが、夏場の熱中症には気を付けていただきたいです。

特にゴールデンレトリーバーなどの大型犬は、小型犬に比べて体温を下げにくいからです。

かといって毛の量が多くて暑そうだからと、短くカットしすぎると体温調整の機能が損なわれますし、直射日光や紫外線といった外敵刺激から皮膚を守ることができなくなります。

犬の被毛にはきちんと役割がありますので、それを踏まえた上での暑さ対策をしていただきたいと思いますね。

見学者はどのように訪問するの?交通手段は?

Q.犬舎見学には大体みなさん、どのような交通手段でいらっしゃいますか


ほぼ100%の方が車でいらっしゃいますね。

公共交通機関も一応あるにはあるのですが、車の方が断然利便性は良いかと思います。

茨城からだと圏央道で来れますし、東京方面からなら東関東自動車道経由で酒々井インターを降りて20分ほどで着きますよ。

連れて帰る際の移動時間について

Q.犬舎から自宅までの距離はどのくらいまで大丈夫なのでしょうか。子犬が耐えられる移動時間を教えてください。


2時間くらいですかね。

ただ2時間の移動距離が平気な子もいれば、帰宅後直ぐに爆睡しちゃった子までいるので、それぞれワンちゃんの個体差にも寄ってくるのかなと思います。

一応当犬種では、お客さまがいらっしゃる日に合わせてワンちゃんの体調を万全な状態にしてお渡ししています。

もしも少しでも調子が悪いなと思ったら、日程を変更してもらうこともあるため、その点についてはご了承いただければと思います。

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ブリーダーさんに聞く!1問1答

犬舎見学ではどんなことをよく聞かれる?
子犬と両親が健康であるか。

当犬舎でお譲りする子犬はもちろんのこと、両親ともども健康な子しかおりませんので、安心していただければと思います。
      

子犬の両親を見ることは可能?
もちろん可能!

ぜひ子犬のお父さん、お母さんともふれあっていただければと思います。
      
犬舎見学で聞いてほしい、聞くのがおすすめのポイントは?
「うちはこんな感じの家です」など、ご家庭の環境や生活スタイルについてお話していただけると嬉しい!

自宅事情や生活スタイルを話してくださった上で「私の家でも飼えますかね?」と聞いてもらえれば、ここが不安なのかな、これはこうした方が良いですよなど、色々な視点で回答することができるので、ぜひお家のことをお話してくださるとありがたいです。
      

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません