探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

関東でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

検索結果75

地域別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

ゴールデンレトリーバーに似ている犬種の子犬を探す

ゴールデンレトリーバーのお役立ち情報を見る

関東のゴールデンレトリーバーは男女どちらが多い?

関東のゴールデンレトリーバーの性別比率

※このデータは、2024年06月01日~2025年05月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=87)

関東では男の子が50.6%、女の子が49.4%と、男の子の方が多い結果となりました。

都道府県ごとの頭数をチェック!

関東のゴールデンレトリーバーの都道府県ごと頭数分布

都道府県 比率
茨城県 36%
埼玉県 25.3%
栃木県 22.7%
千葉県 16%
※このデータは、2024年06月01日~2025年05月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=75)

関東の中で都道府県ごとにゴールデンレトリーバーの頭数を比較しました。

茨城県(36%)」,「埼玉県(25.3%)」,「栃木県(22.7%)」,の順に多いという結果になりました。
住んでいる地域に多い犬種を迎えれば、気の合う散歩仲間ができるかもしれません♪逆にレアな犬種をお迎えすると、愛好家から声をかけられる機会もあるようですよ。

関東のゴールデンレトリーバーの販売価格帯は?

関東のゴールデンレトリーバーの価格分布

価格 比率
15万円以下 6.9%
15~20万円 31%
20~25万円 23%
25~30万円 21.8%
30~35万円 3.4%
35~40万円 12.6%
40~45万円 0%
45~50万円 0%
50万円以上 1.1%
※このデータは、2024年06月01日~2025年05月31日にブリーダーナビで販売された生後12ヶ月以内のゴールデンレトリーバーのうち、飼い主の居住地が関東の犬をを対象としたものです。(n=87)

最後にゴールデンレトリーバーの販売価格の比率について見ていきましょう。

15~20万円(31%)」,「20~25万円(23%)」,の順に多いという結果でした。

価格別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

月齢別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

性別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す

人気犬種の子犬を関東で探す

サイズ別で子犬を探す

ゴールデンレトリーバーをお迎えしたお客様の評価

こっちゃんさん

2025-06-08 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

ゴールデンなのにお手頃な価格設定、問い合わせから引取まで2日というスピード感に惹かれました。実際に会ってみても非常に親切に対応していただけました。また、その後の手続きもしっかりとサポートいただけて満足です。

さらに表示する

ゴールデンなのにお手頃な価格設定、問い合わせから引取まで2日というスピード感に惹かれました。実際に会ってみても非常に親切に対応していただけました。また、その後の手続きもしっかりとサポートいただけて満足です。

お迎えしたワンちゃんについて

もとはバーニーズマウンテンドッグを飼っていましたが3ヶ月前に亡くしてしまいました。体力的にも最後の大型犬だと思っていましたが、家族全員やはりペットロスが酷かったです。大きい子でしか得られない栄養素があったため、短命ではないゴールデンを探していました。男の子で足腰が強そうな子を探していたところこの子にヒットしました。ずっとどうしようか考えていましたが、オンライン面談で色々とお話しさせていただき即迎え入れる事を決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

バーニーズマウンテンドッグより落ち着きがあり、よく走るな、よく寝るなという印象です。毎日少しずつ大きくなっていく過程を見て楽しんでいます。

×閉じる

シンジさん

2025-06-22 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

近くで飼育環境も素晴らしくとても良かったです♪

さらに表示する

近くで飼育環境も素晴らしくとても良かったです♪

お迎えしたワンちゃんについて

大型犬を探してたのでとても良い出会いでした。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気いっぱいで楽しみです。

ブリーダーからの返信

評価ありがとうございます。
これから、たくさん遊んでくださいね。
なにかわからない事や、躾で困ったときは何でも相談してください。
返信日 2025年06月23日
×閉じる

あーさん。さん

2025-06-03 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ゴールデンレトリーバー (クイーンちゃん)

ブリーダーについて

選んだのはたまたまです。
ゴールデンレトリバーを探しており、
載っていたので、お問い合わせしました!

いきなり明日見に行きたいです!
でも対応してくださり、
やりとりもスムーズでよかったです!
分からないこともわかるように
たくさん教えて頂き親切でした!!

さらに表示する

選んだのはたまたまです。
ゴールデンレトリバーを探しており、
載っていたので、お問い合わせしました!

いきなり明日見に行きたいです!
でも対応してくださり、
やりとりもスムーズでよかったです!
分からないこともわかるように
たくさん教えて頂き親切でした!!

お迎えしたワンちゃんについて

何店舗かショップを巡り
たまたまホームページでこちらの
ブリーダー様を見つけ、
店舗にわんちゃんを見に行った時に
もう一目惚れでした!!!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

やんちゃもりですが、
すごく可愛いです。
私もこの子との生活にも慣れてきて
しつけも楽しくできています!!

×閉じる

Maxさん

2025-06-07 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

レスポンスが良かった

さらに表示する

レスポンスが良かった

お迎えしたワンちゃんについて

無理をいって急に見学させていただきありがとうございます!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

最高です

×閉じる

ニーナさん

2025-06-15 ご成約

  • 総合評価
  • 4.5

ブリーダー満足度:4

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

質問に対しての回答が迅速でした。
また、丁寧に回答してくださったのも決めてでした。
中国の方なので、日本語が聞き取りづらいところもありましたが、一生懸命にこちらに伝わるようにしてくださったのもありがたかったです。

さらに表示する

質問に対しての回答が迅速でした。
また、丁寧に回答してくださったのも決めてでした。
中国の方なので、日本語が聞き取りづらいところもありましたが、一生懸命にこちらに伝わるようにしてくださったのもありがたかったです。

お迎えしたワンちゃんについて

タレ目のお顔に一目惚れしました!
見学に行って実際に触れて、人懐こさにやられました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

わんぱく坊主で甘えん坊です。
久しぶりにお迎えするわんちゃんなので、毎日家族会議をしています。

×閉じる

ブリーダーインタビュー


川原祥孝ブリーダー(千葉県)



川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ゴールデンレトリーバーを飼う際のコツや留意点

Q.ゴールデンレトリーバーを関東地方で飼う際、特に気を付けたほうが良い点があれば教えてください


関東地方に限ったことではないですが、夏場の熱中症には気を付けていただきたいです。

特にゴールデンレトリーバーなどの大型犬は、小型犬に比べて体温を下げにくいからです。

かといって毛の量が多くて暑そうだからと、短くカットしすぎると体温調整の機能が損なわれますし、直射日光や紫外線といった外敵刺激から皮膚を守ることができなくなります。

犬の被毛にはきちんと役割がありますので、それを踏まえた上での暑さ対策をしていただきたいと思いますね。

見学者はどのように訪問するの?交通手段は?

Q.犬舎見学には大体みなさん、どのような交通手段でいらっしゃいますか


ほぼ100%の方が車でいらっしゃいますね。

公共交通機関も一応あるにはあるのですが、車の方が断然利便性は良いかと思います。

茨城からだと圏央道で来れますし、東京方面からなら東関東自動車道経由で酒々井インターを降りて20分ほどで着きますよ。

連れて帰る際の移動時間について

Q.犬舎から自宅までの距離はどのくらいまで大丈夫なのでしょうか。子犬が耐えられる移動時間を教えてください。


2時間くらいですかね。

ただ2時間の移動距離が平気な子もいれば、帰宅後直ぐに爆睡しちゃった子までいるので、それぞれワンちゃんの個体差にも寄ってくるのかなと思います。

一応当犬種では、お客さまがいらっしゃる日に合わせてワンちゃんの体調を万全な状態にしてお渡ししています。

もしも少しでも調子が悪いなと思ったら、日程を変更してもらうこともあるため、その点についてはご了承いただければと思います。

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ブリーダーさんに聞く!1問1答

犬舎見学ではどんなことをよく聞かれる?
子犬と両親が健康であるか。

当犬舎でお譲りする子犬はもちろんのこと、両親ともども健康な子しかおりませんので、安心していただければと思います。
      

子犬の両親を見ることは可能?
もちろん可能!

ぜひ子犬のお父さん、お母さんともふれあっていただければと思います。
      
犬舎見学で聞いてほしい、聞くのがおすすめのポイントは?
「うちはこんな感じの家です」など、ご家庭の環境や生活スタイルについてお話していただけると嬉しい!

自宅事情や生活スタイルを話してくださった上で「私の家でも飼えますかね?」と聞いてもらえれば、ここが不安なのかな、これはこうした方が良いですよなど、色々な視点で回答することができるので、ぜひお家のことをお話してくださるとありがたいです。
      

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません