探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

アメリカンブリーの子犬を探す

アメリカンブリーの特徴

アメリカンブリーは誕生から歴史が浅く、筋肉質な体格で、アメリカンピットブルテリアを元に作出されました。JKCではまだ公認されていない犬種です。見た目とは裏腹に穏やかで優しい性格をしています。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果6

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

出産予定をブリーダーに
聞いてみましょう!

希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!

※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。

お選びいただいた条件で
成約済みの子犬

似た子犬が産まれる予定はないか、
ブリーダーに直接問い合わせてみることもできます!

地域別でアメリカンブリーの子犬を探す

アメリカンブリーに似ている犬種の子犬を探す

アメリカンブリーに関する質問と回答

アメリカンブリーの値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されているアメリカンブリーの平均価格は、405,714円です。(2025/07/01時点)
アメリカンブリーを飼う前に知っておきたい特徴は?
筋肉質で強面な犬種ですが、見た目とは裏腹に穏やかでフレンドリーな性格をしています。闘犬にルーツがあるので、攻撃性が出ないようにしっかりしつけができる人、必要な運動量をクリアできる人に向いています。

価格別でアメリカンブリーの子犬を探す

月齢別でアメリカンブリーの子犬を探す

性別でアメリカンブリーの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

アメリカンブリーをお迎えしたお客様の評価

おーきな和さん

2025-06-25 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

アメリカンブリー (SENくん)

ブリーダーについて

躾のポイントなど丁寧に教えてくださり
お迎え後でもいつでも連絡して下さい
と言ってくださる、とても良い
親切なブリーダーさんです。
購入後も色々親切にしてくれて
ありがとうございました。

さらに表示する

躾のポイントなど丁寧に教えてくださり
お迎え後でもいつでも連絡して下さい
と言ってくださる、とても良い
親切なブリーダーさんです。
購入後も色々親切にしてくれて
ありがとうございました。

お迎えしたワンちゃんについて

ずっと飼いたかった犬種だから

お迎え後のワンちゃんとの生活について

トイレも結構上手にできてます
今はおすわりができるように
なってきています

ブリーダーからの返信

高評価ありがとうございます。
キレイな海 空気に恵まれている沖縄でスクスクと育つと思います。
羨ましいです。
トイレ早く覚えましたね。
これから躾に迷いましたらいつでも良いのでご連絡下さい。
返信日 2025年06月30日
×閉じる

かつきさん

2025-06-08 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

アメリカンブリー (アーサーくん)

ブリーダーについて

すぐに飼える状況ではなかったので見学を申し込んだ際に冷やかしと思われてしまうと思いましたが快く見学させていただきいろいろ親切に相談も乗っていただきとても優しかったです。

さらに表示する

すぐに飼える状況ではなかったので見学を申し込んだ際に冷やかしと思われてしまうと思いましたが快く見学させていただきいろいろ親切に相談も乗っていただきとても優しかったです。

お迎えしたワンちゃんについて

アメリカンブリーを探し始めてすぐに写真を見てこの子だ!と直感で感じ直接お会いした後も頭から離れず飼おうと決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とても元気で賢く甘えん坊です!
いろいろな指示やトイレも覚えが早いです。
少し寂しがり屋さんなので離れる時に鳴いてしまいますが少しずつ慣れさせるように頑張ってます。

ブリーダーからの返信

高評価ありがとうございます。
やっとアーサー君と一緒に暮らせましたね。
初めての見学から少し長かったですが、その分アーサー君えの愛情を感じました。
これからヤンチャになる時期ですが 躾少しだけ頑張ってください。
又何かありましたら連絡下さい。
返信日 2025年06月09日
×閉じる

ぇおんなべさん

2025-05-26 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

とても親切なブリーダーさんで、色々としつけの方法などを教えて頂きました。
購入後のアフターフォローもして頂き、とても頼できるブリーダーさんです。

さらに表示する

とても親切なブリーダーさんで、色々としつけの方法などを教えて頂きました。
購入後のアフターフォローもして頂き、とても頼できるブリーダーさんです。

お迎えしたワンちゃんについて

アメリカンブリーを探しており、可愛い好みの子だったのでご連絡させて頂きました。
実際に見学させて頂き、とてもおとなしい子だったので決めさせて頂きました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

子供がとても可愛がっており、良かったです。
家に来て2日でトイレの場所も把握して、オシッコシートに出来て賢い子だと思いました。

ブリーダーからの返信

高評価ありがとうございます😊
もうトイレ躾覚えたんですね!スゴイ❗️
これからヤンチャになる時期ですが家族皆で躾頑張って下さい✌️
何かありましたら何でも良いので連絡下さい。
ナビちゃんの成長楽しみにしてます😊
返信日 2025年06月02日
×閉じる

エリザベスママさん

2025-05-06 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

アメリカンブリー (エリザベスちゃん)

ブリーダーについて

動物への愛情が人一倍強く、とても親切なブリーダー様でした!
困った際にはいつでも連絡下さい。と温かいお言葉もいただけて安心して新たな家族を迎え入れることができました。

さらに表示する

動物への愛情が人一倍強く、とても親切なブリーダー様でした!
困った際にはいつでも連絡下さい。と温かいお言葉もいただけて安心して新たな家族を迎え入れることができました。

お迎えしたワンちゃんについて

サイトにて拝見した際に一目惚れでした。
目がとてもキレイで実際会った時にはもう連れて帰る気になりました!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とてもお利口で愛嬌もある家族が増えて家庭内での会話や笑顔が絶えません。

ブリーダーからの返信

高評価ありがとうございます😊
エリザベスちゃんもうすっかりご家族になれたようですね。
これから躾に迷う事もあると思いますが何かありましたら小さな事でも良いので連絡下さい😊
返信日 2025年05月10日
×閉じる

アンリーさん

2025-05-05 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

アメリカンブリー (まる子ちゃん)

ブリーダーについて

誠実なブリーダーさんだから

さらに表示する

誠実なブリーダーさんだから

お迎えしたワンちゃんについて

珍しい犬種だから

お迎え後のワンちゃんとの生活について

生活に張りができた

ブリーダーからの返信

高評価ありがとうございます。
遠方よりお越しいただきありがとうございました。
マルちゃん新しいお家に慣れましたか?
今から躾少しだけ頑張ってください。
何かありましたら何でも良いのでご連絡ください。
成長楽しみにしています。
返信日 2025年05月08日
×閉じる

アメリカンブリーの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

アメリカンブリーの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

アメリカンブリーの性格

アメリカンブリーは、闘犬のピットブルを改良した家庭犬として作出されました。
基本はピットブルですが、そこから闘犬としての獰猛な性質を抑えていき、少しずつ家庭犬らしく穏やかな性格へと変えていき、現在の性格になったのです。

具体的には、アメリカンブリーは総じて愛情深く優しい、陽気で明るい性格です。 外見はピットブルそのものなので闘犬の厳つさは残るものの、性格とのギャップが1つの魅力といえるでしょう。

アメリカンブリーの大きさや体重

平均体高 33~51㎝
平均体重 31~54㎏

アメリカンブリーは、闘犬であるアメリカンピットブルテリアを家庭犬として改良した犬種なので外見はアメリカンピットブルテリアとほぼ同じです。
現在、JKCやAKCでは認められてない犬種で、唯一英国UKCでのみ認められています。そのUKCの基準では、体高40~51cmと定められており、体重については規定がありません。
アメリカンブリーを扱う団体の元祖である【アメリカンブリーケネルクラブ】では、サイズごとに『ポケット、クラシック、スタンダード、エクストララージ』の4つに分けられています。

アメリカンブリーの歴史と原産国

アメリカンブリーという品種は、闘犬だったアメリカンピットブルテリアを家犬とするために改良された犬種です。
その名の通り原産国はアメリカですが歴史はまだまだ浅く、作出されたのは1980年代後半。その背景には、元となったピットブルの犯罪への利用がありました。

ピットブルの悪用を憂いた愛好家たちによって、アメリカンピットブルテリアの攻撃性を低くした家庭犬として改良され、そうして生まれたのがアメリカンブリーです。

アメリカンブリーは歴史が浅いこともあるため、2013年7月15日に【UKC(ユナイテッドケンネルクラブ)】に登録されてはいるものの、2022年3月現在、JKCやAKCには正式に認定されていません。
このように、国によってはアメリカンピットブルテリアの一種として扱う畜犬団体があることを理解する必要があるでしょう。

アメリカンブリーの毛色の種類

アメリカンブリーの毛色は、マールを除いた任意の色、色のパターン、色の組み合わせすべてが許容されています。

食事量や回数

  • 1日に必要なカロリー数
     1,472~2,230kcal
  • 1日に必要なフード量
     387~587g
  • 1ヵ月に必要なフード量(1日のフード量×30)
     11,610~17,610g

アメリカンブリ―の体重である31~54㎏の給与量の目安となります。
ただし、適正なフードの量は商品によって異なるため、この数値はあくまでも参考にして、与える前に必ずパッケージの記載内容をご確認ください。

また、食事の回数はライフステージごとに調整が必要です。
内臓が出来上がっていない子犬と消化器系が衰えた高齢犬は、1日3~4回に分けて与えるのが一般的です。対して、成犬は1日2~3回に分けて食べさせるようにしましょう。

散歩時間や運動量

上述したように、アメリカンブリ―はアメリカンピットブルテリアと身体的には同じ犬種です。そのため、必要な散歩時間や運動量は同程度となります。
散歩は朝夕2回、30分~1時間を目安に行いましょう。

運動不足になるとストレスを溜め込んでしまうので、可能であれば毎日散歩に連れて行ってあげてください。
また、闘犬にルーツを持つため、中型犬とはいえ力強いので、散歩のときは引っ張られないように注意する必要がありますね。

お手入れについて

短毛種なので普段の抜け毛は気になりませんが、それでもブラッシングで定期的なお手入れはしてあげましょう。頻度は1週間に1度くらいでよいでしょう。
散歩からの帰宅時に、足の汚れと一緒に濡れタオルで全身を拭いてあげることで、体に残った抜け毛を取り除けるので、手間もかからずおすすめです。

しつけについて

穏やかな性格ではあるものの、もととなったのが闘犬のアメリカンピットブルテリアなので、成犬になると成人男性でも力負けすることもあるほど強靭な犬種です。
そのため、まだ力が弱く制御ができる子犬のうちからしっかりしつけて、万が一の事態にならいようにしっかりしつけましょう。

まとめ

アメリカンブリーは、アメリカンピットブルテリアを家庭犬用に改良した犬種です。
アメリカンブリーは誕生から歴史が浅く、日本やアメリカではまだ独立した犬種として認められていませんが、見た目の厳つさと穏やかで優しい性格のギャップが魅力。一度家族として迎えると、そんなギャップにやられてファンになる方も多いようです。
これから認知度が上がり、JKCに公認されることもそう遠い未来ではないでしょう。

アメリカンブリーの
子犬を見てみる

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません