探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

豆柴の子犬を探す

豆柴の特徴

豆柴の性格は、柴犬同様に自立心が強く、飼い主には忠実です。成犬時の大きさは生後2ヶ月頃の体重の約2~3.5倍が目安となり、JKCには公認されていないため血統書には柴犬と記載されます。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果268

地域別で豆柴の子犬を探す

豆柴に似ている犬種の子犬を探す

豆柴に関する質問と回答

豆柴の値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されている豆柴の平均価格は、269,408円です。(2025/07/19時点)
豆柴を飼う前に知っておきたい特徴は?
小さなサイズの柴犬を探している人にオススメです。自立心が高く心から信頼できる人を好むので、愛犬としっかり信頼関係を結びたい人に向いています。JKCから発行される血統書では「柴犬」表記になりますが、KCJでは「豆柴」として発行されます。

豆柴のお役立ち情報を見る

豆柴の毛色データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていた豆柴を、毛色ごとに分けたグラフです。

豆柴の毛色比率

※このデータは、2024年07月01日~2025年06月30日にブリーダーナビで販売された豆柴を対象としたものです。(n=405)

販売頭数の多い毛色

豆柴の毛色は多い順に、「赤色(56.8%)」,「黒色(27.2%)」,「白色(16%)」という結果になりました。

豆柴の男女比データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていた豆柴の男女比をあらわしたグラフです。

豆柴の男女比率

※このデータは、2024年07月01日~2025年06月30日にブリーダーナビで販売された豆柴を対象としたものです。(n=417)

男の子が54%、女の子が46%と、男の子の方が多い結果となりました。


一般的に男の子は元気で素直な犬が多く、女の子は比較的落ち着きがあり穏やかな犬が多い傾向にあるといわれています。また排泄方法や習性、避妊・去勢手術など性格以外にも違う部分がいくつかあるので、ライフスタイルに合わせてお迎えする犬の性別を検討するとよいでしょう。ブリーダーさんに相談してみるのもおすすめです。

価格別で豆柴の子犬を探す

月齢別で豆柴の子犬を探す

性別で豆柴の子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

豆柴をお迎えしたお客様の評価

りさっちさん

2025-07-12 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

豆柴 (なむちゃん)

ブリーダーについて

とても親切です!何を聞いても丁寧で、えさも用意してくれて、本当に優しいブリーダーさんです!

さらに表示する

とても親切です!何を聞いても丁寧で、えさも用意してくれて、本当に優しいブリーダーさんです!

お迎えしたワンちゃんについて

写真でびびっときました!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とても忙しいですが、とても癒されます!飼って良かったです!

×閉じる

小梅の母さん

2025-07-14 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

お迎えされた方の評価が高く、清潔な環境で大切にされている様子がわかり、選ばせていただきました。
とても丁寧に対応して頂きました。

さらに表示する

お迎えされた方の評価が高く、清潔な環境で大切にされている様子がわかり、選ばせていただきました。
とても丁寧に対応して頂きました。

お迎えしたワンちゃんについて

16歳黒柴女の子をお見送りました。
もう一度犬との生活がしたくて、飼いやすい成犬豆柴を選びました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

まだまだ緊張している様子ですが、ゆっくり家族になっていきましょうね。

ブリーダーからの返信

この度は当犬舎の黒豆柴の女の子をお選び頂き、誠に有難うございます。まだまだ若い成犬でございます。好奇心旺盛で利口で賢いですので、これから色々な事を教えてあげてください!
また淡路島へお越しの際はみなさんでお立ち寄りください。ワンちゃんよろしくお願いいたします🙇
返信日 2025年07月18日
×閉じる

なりさん

2025-07-02 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

豆柴 (はるちゃん)

ブリーダーについて

リビングで日常的な音の中で家族と触れ合いながら育成されているというのが、家族としての愛情を感じられました。
わからないことにはすぐお返事をくださり、初めてのお迎えなので心強かったです。
また、我が家は遠方にあり、直接お迎えが難しいことにも協力事業所でのお迎えが可能という対応もとてもありがたかったです。

さらに表示する

リビングで日常的な音の中で家族と触れ合いながら育成されているというのが、家族としての愛情を感じられました。
わからないことにはすぐお返事をくださり、初めてのお迎えなので心強かったです。
また、我が家は遠方にあり、直接お迎えが難しいことにも協力事業所でのお迎えが可能という対応もとてもありがたかったです。

お迎えしたワンちゃんについて

豆柴の黒の女の子をお迎えしたいなと思っていたら写真を見て一目惚れしてしまいました。オンライン見学でしたが、動いている姿とつぶらな瞳がとっても可愛すぎてお迎えしよう!と決めました

お迎え後のワンちゃんとの生活について

お迎えした日に垂れていた耳がいつの間にか立っていて日々大きくなっているんだと感じています。日中はお留守番させてしまいますが、家族が揃った時は元気いっぱい遊んでいます。はるちゃんが来てからはお世話も楽しいことのひとつになり、家族が揃う時間も増えました。

×閉じる

kazさん

2025-07-09 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

豆柴 (小豆ちゃん)

ブリーダーについて

色々ご丁寧にアドバイス頂き大変助かっています!

さらに表示する

色々ご丁寧にアドバイス頂き大変助かっています!

お迎えしたワンちゃんについて

ずっと豆柴がほしくて色々探していましたが、顔が綺麗で小顔だったので即答しました!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

初めての事ばかりで色々大変ですが、毎日が癒しの日になってます!

×閉じる

ひろきさん

2025-07-10 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

豆柴 (ジョンくん)

ブリーダーについて

急に予約をしてしまったのに丁寧にご対応して頂いたこと

さらに表示する

急に予約をしてしまったのに丁寧にご対応して頂いたこと

お迎えしたワンちゃんについて

周りの中で唯一男の子で顔は優しい顔をしていたから

お迎え後のワンちゃんとの生活について

少し不安もありますが、幸せに暮らして行ける環境で家族全員で優しいく楽しく育てていきたいと思います。

ブリーダーからの返信

この度は、ちびちゃん新しい家族に迎えて頂きありがとうございました😊
何かございましたら、いつでもご相談下さい。今後共、宜しくお願いいたします☺️
返信日 2025年07月11日
×閉じる

豆柴のお役立ちコンテンツ

Useful content


子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません