探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

スタンダードプードルの赤ちゃん犬を探す

検索結果15

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

地域別でスタンダードプードルの子犬を探す

スタンダードプードルに似ている犬種の子犬を探す

価格別でスタンダードプードルの子犬を探す

月齢別でスタンダードプードルの子犬を探す

性別でスタンダードプードルの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で犬種を探す

スタンダードプードルをお迎えしたお客様の評価

クッキーアンドクリームさん

2025-11-23 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

評価も高くメッセージを送っても丁寧な対応で安心できるなと思い選びました

さらに表示する

評価も高くメッセージを送っても丁寧な対応で安心できるなと思い選びました

お迎えしたワンちゃんについて

プードルが大好きで絶対プードルを飼おうと思っていました。カラーに一目惚れしてこの子だと運命を感じ家族に迎えました

お迎え後のワンちゃんとの生活について

先住犬が亡くなり家の雰囲気が暗くなっていましたが、新しい家族が増えてから家族の笑顔が増えました。

ブリーダーからの返信

当犬舎の子犬をご家族にお迎えいただきありがとうございました。 高評価もありがとうございます。
一目惚れしていただけるほど気に入っていただき、ピッタリなお名前もつけていただき嬉しく思います。オレオくんと一緒に癒されて、皆さまの笑顔がさらに増えることを願っております。
何かありましたらご連絡ください。よろしくお願いいたします。
返信日 2025年11月26日
×閉じる

らなぽんさん

2025-11-03 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

急な問い合わせで祝日でも会ったのに素早く対応してくださりました。

さらに表示する

急な問い合わせで祝日でも会ったのに素早く対応してくださりました。

お迎えしたワンちゃんについて

スタンプーを探していてたまたま見た所発見し、丁度近くに居て次の日会いに行きお迎えしました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気いっぱいでパピーなのでいたずらはたまにされるけど、トイレのしつけを完璧にしてもらえてたのでとても助かります。

ブリーダーからの返信

この度はこの子をお迎え頂きありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します!
返信日 2025年11月18日
×閉じる

ちぃさん

2025-11-12 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

スタンダードプードル (ヒロくん)

ブリーダーについて

何より、わんちゃんの事をとても大切にしており、

分からないことも、こまめに丁寧にアドバイスを継続して頂いているので

とても信頼できるブリーダーさんだと思います!

さらに表示する

何より、わんちゃんの事をとても大切にしており、

分からないことも、こまめに丁寧にアドバイスを継続して頂いているので

とても信頼できるブリーダーさんだと思います!

お迎えしたワンちゃんについて

2ヶ月前に、千覚原ブリーダーさんの元から、兄妹のスタンダードプードル中で、女の子をお迎えしたのですが、

お迎えの日に、一緒に遊んでいた兄妹の男の子の事も気になっていて、

とても仲良く遊んでいた兄妹だったので、一緒に我が家でお迎えしたら、

ずっと2匹は一緒に居られて、もっと日々が楽しいだろうなって、夫婦でゆっくり話し合い、今回、お迎えを決断しました(*´︶`)

分からないことを丁寧に分かりやすく説明して頂いたり、

日々、連絡を取らせていただき、継続して相談に乗ってくれています。

とても誠実なブリーダー様で、すごく親身になってくださりアドバイスを貰い、日々感謝しています!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

私たち夫婦はもちろん、子供たちも生き物の命の尊さや癒し、温もり、無償の愛、

そしてお世話をする事の大変さも教えられ、学びになっています!

家族みんなで、犬(子)育てをしています🎶

この子達に出会わせてもらい、感謝しています!

ブリーダーからの返信

この度はユイちゃんに続いて、ヒロくんをご家族にお迎えいただき、ありがとうございます☺
日々の生活している、お写真や動画なども送っていただき、成長が見れてとても嬉しいです!
先住犬ワンコ達とも仲良くしてもらえ、みんなでのお散歩も凄く楽しそうで、たくさん走り回り元気ハツラツで、ご家族様皆様に可愛がってもらえ、兄妹でずっと一緒に居れるユイちゃん、ヒロくん幸せ者です!

色々と嬉しいコメントありがとうございます🙏

息子様と共にユイちゃん、ヒロくんが心身ともに大きく成長してくれるよう願います!

高評価もありがとうございます🙏

またご相談などがございましたら、いつでも連絡いただければと思います☺

素敵なご縁を結んでいただけて感謝しております✨️
返信日 2025年11月14日
×閉じる

てんてんさん

2025-11-09 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

スタンダードプードル (もなかちゃん)

ブリーダーについて

丁寧に対応してくださった事と、犬を大切にしていると、思ったからです。

さらに表示する

丁寧に対応してくださった事と、犬を大切にしていると、思ったからです。

お迎えしたワンちゃんについて

何月も悩み、色と顔が可愛いからと、5か月の子犬もポイントかもしれない。沢山親の愛情もらってから引き取りたかったからです。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気で育てやすいワンちゃんと思います。これから、この子と色々な思い出を作って行きます。

ブリーダーからの返信

この度はモナカちゃんお迎えいただきありがとうございました。
また、高評価いただきありがとうございます。

すっかり安心しきった表情のモナカちゃん!
これからの犬生 たっくさん可愛がってもらってね

これからのパピー期 大変な時期ではあると思いますが、よろしくお願いいたします。
返信日 2025年11月15日
×閉じる

あんさん

2025-11-05 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

スタンダードプードル (わたあめちゃん)

ブリーダーについて

急な問い合わせにもかかわらず、すぐに対応してくださいました。わんちゃんの事とその家族の事も考えていただけるブリーダーさんです。

さらに表示する

急な問い合わせにもかかわらず、すぐに対応してくださいました。わんちゃんの事とその家族の事も考えていただけるブリーダーさんです。

お迎えしたワンちゃんについて

写真で見た時に、一目惚れ。大型犬の憧れもあり即決しました。実際に会って本当に愛らしくこの子の成長を見たいと思いました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

先住犬との挨拶も終わり、家の中を一緒になって歩いていました。少し安心しました。

ブリーダーからの返信

あん様
この度はお迎えいただきありがとうございます🐾おうちのなかを走り回っている姿、心待ちにしてくださっていたご家族とのお散歩🐾想像しただけで私の心が踊ります💗元気でスクスクと育つよう心から願います☺️今後ともよろしくお願いします🙇
返信日 2025年11月06日
×閉じる

スタンダードプードルの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

スタンダードプードルの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

スタンダードプードルの性格

スタンダードプードルはとても賢く、従順な犬種です。

愛情深くフレンドリーな性格なので、他の人やワンちゃんとも上手に接することができます。ドッグランやドッグカフェなどのお出かけも一緒に楽しめるでしょう。

のんびりとした見掛けに寄らず運動能力が高く、遊び好きな一面もあります。

スタンダードプードルの大きさや体重

スタンダードプードルは、JKCの犬種標準で4種類に分けられるプードルのうち、最も大きなワンちゃんです。

ちなみに、飼育頭数が最も多く絶大な人気を誇る「トイプードル」はこの4種類のうちの最も小さなプードル。トイプードルの体高は24~28cmほどと定められているので、スタンダードプードルはなんと倍以上の大きさとなります。

独特な巻き毛の被毛でもこもこに見えますが、線が細く華奢な体つきをしています。

体高
45~60cm

体重
16~30kg

スタンダードプードルの歴史と原産国

スタンダードプードルの原産国はフランスです。

正確なルーツはわかっていませんが、名前の由来はフランス語で「アヒル」を意味する「cane」やドイツ語で「跳ねる」を意味する「pudel」からきているのではないかといわれています。

元々プードルは水鳥の狩猟で、狩った獲物を回収する役割を担ってきました。プードルには独特なカットスタイルがありますが、これも水中で泳ぎやすくするために始まったようです。プードル種は泳ぎが得意だといわれている理由はここにあります。

狩猟犬として活躍していたプードルですが、だんだんフランスの貴族の間で愛玩犬として愛されるようになり、小型化されていきました。

スタンダードプードルの毛色の種類

ブラック、ホワイト、ブラウン、グレー、フォーンなどの単色が認められています。その他、シルバーやアプリコット、レッドなど、プードルにはさまざまなカラーがあります。

食事量や回数

適正な食事量は年齢や体重、ごはんのカロリーなどによって変わります。 ドッグフードのパッケージなどに書かれている量を目安に、ライフステージに合った回数で適切な量を与えられるようにしましょう。

目安として、体重25kgのスタンダードプードルの例をあげておきます。 1日に必要なカロリーは約1250kcal程度。フードの量を平均すると1日に約330gほどとなり、1ヶ月に必要なフード量は約10kgとなります。

またスタンダードプードルは胸が深い体型のため「胃捻転」を起こす可能性があります。 一気食いさせないように注意が必要なので、ガツガツ一気食いをするワンちゃんであれば、1食を数回に分けて与えるようにしましょう。 早食い防止の器もおすすめです。

食後すぐの運動も控えるようにしてくださいね。

散歩時間や運動量

先に述べた通り元々狩猟犬なこともあり、運動量は多めです。

1回30分~1時間ほどの散歩を、朝晩の2回行うようにしましょう。

スタンダードプードルは賢いので、頭を使うようなトレーニングを取り入れるとさらに楽しんでくれるかもしれません。

お手入れについて

スタンダードプードルの被毛はシングルコートで抜け毛が比較的少なく、換毛期に悩まされるということも少ないでしょう。 ただし放っておくとどんどん伸びるので、定期的にカットをする必要があります。

トリミング料金はかかりますが、アフロスタイルやモヒカンスタイル、ライオンカットなど、さまざまなカットスタイルを楽しむことができますよ。

抜け毛が少ないとはいえ絡みやすい質の被毛なので、毎日のブラッシングは欠かさず行いましょう。

しつけについて

スタンダードプードルは遊び好きでやんちゃな一面もあるので、興奮がエスカレートしすぎないように制御のコマンドをしっかり覚えさせましょう。「オスワリ」や「マテ」、「フセ」などがそれにあたります。

なるべく子犬のうちから社会化トレーニングを行い、他の人やワンちゃんともコミュニケーションが取れるようにしつけましょう。

賢く従順で人との共同作業が好きな犬種なので、しつけは比較的しやすいといわれています。

まとめ

大きいぬいぐるみのような可愛い見た目と賢く穏やかな性格から、セラピードッグとしても活躍しているスタンダードプードル。 家庭犬として好まれる素質をすべて兼ね備えているともいわれていますが、それも納得ですよね。

飼い主がたくさん愛情を注いで育てれば、必ずそれにこたえてくれるでしょう。生まれ持った素質を活かせるようにしっかりしつけを行い、スタンダードプードルと幸せな毎日を過ごしてくださいね。

スタンダードプードルの
子犬を見てみる

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません