探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の特徴

シェットランドシープドッグはシェルティの愛称で知られ、性格は穏やかで優しく賢い犬種です。原産国はイギリスで、成犬時の大きさはオスの体高が37cm、メスは35.5cmが標準とされています。

※性格や大きさには個体差があります。

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

地域別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)に似ている犬種の子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)に関する質問と回答

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されているシェットランドシープドッグ(シェルティ)の平均価格は、350,347円です。(2024/06/15時点)
シェットランドシープドッグ(シェルティ)を飼う前に知っておきたい特徴は?
家族愛が強い犬種で、子どもとも仲良く過ごすことができます。牧羊犬にルーツがあるので運動能力が高く、教えたことをすぐ覚えてくれる賢さも兼ね揃えています。アジリティにも挑戦できる犬種です。

価格別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

月齢別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

性別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)をお迎えしたお客様の評価

らぶしぇるさん

2024-06-11 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

選んだ理由は人柄です。
私は密着型の営業をしているので、
人の内面を見てしまう癖がありますが、
会話をして、大変気持ちの良い方だったので、即決まで至りました
動物の知識なども豊富で大変勉強になる事を色々教えて頂きました。

さらに表示する

ブリーダーについて

選んだ理由は人柄です。
私は密着型の営業をしているので、
人の内面を見てしまう癖がありますが、
会話をして、大変気持ちの良い方だったので、即決まで至りました
動物の知識なども豊富で大変勉強になる事を色々教えて頂きました。

お迎えしたワンちゃんについて

高齢の両親が歴代シェルティを飼っていて、
次も迎え入れるならシェルティが良いと言っていました。
中々数が少ない犬種で諦めていましたが、ブリーダーナビでこの子の写真を見たら、家族全員高評価で次の日見に行きました。
実際見たら、置いていけずその場で譲って頂きました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

迎え入れた日は、夜泣きを覚悟していましたが、親離れもしっかりとしていただいていたお陰で静かでした。
生まれて2ヶ月しか経っていないのに、
ブリーダーさんの対応がもたらした結果だと思います。
大変感謝しております。
今日で3日目ですが、部屋で涼しく過ごしたり、庭で近隣の小型犬と遊んだりと見ていて癒されます。

×閉じる

おふくさん

2024-06-07 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

シェルティをご専門にしており、見学の際は両親や兄弟を見せてくれるなど、細やかに対応していただきました。
引き取りの際はこちらの質問に丁寧に答えてくださり、引き取り後のフォローもしてもらえるとのことで、初心者の私でも安心することができました。

さらに表示する

ブリーダーについて

シェルティをご専門にしており、見学の際は両親や兄弟を見せてくれるなど、細やかに対応していただきました。
引き取りの際はこちらの質問に丁寧に答えてくださり、引き取り後のフォローもしてもらえるとのことで、初心者の私でも安心することができました。

お迎えしたワンちゃんについて

ふさふさの見た目と、運動神経のよさです。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

初日から元気いっぱいに遊んでいます。
先住猫との初対面もまずは無事に済みました。

×閉じる

そらかさん

2024-05-26 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーさんが犬たちに愛情たっぷりで犬たちもブリーダーさんが大好きでとても好感が持てました。
また引き渡しまでの3週間ありましたが、お写真で様子を伝えてくださり、こちらもワクワクしてお迎えの準備をしました。

さらに表示する

ブリーダーについて

ブリーダーさんが犬たちに愛情たっぷりで犬たちもブリーダーさんが大好きでとても好感が持てました。
また引き渡しまでの3週間ありましたが、お写真で様子を伝えてくださり、こちらもワクワクしてお迎えの準備をしました。

お迎えしたワンちゃんについて

以前飼っていたシェルティをまた飼いたいと思い探していましたところ、今回御縁をいただき飼うこととなりました。足が太くしっかりしていてイタズラ好きなカワイイ子をひと目で気に入りました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とても元気にサークルでイタズラしています!家族中がワンコ中心となりました。子供たちが来たばかりのワンコのストレスにならないよう、すぐにお家に慣れてくれるよう常にワンコの立場に立って考えて行動している姿にホッコリしています。

ブリーダーからの返信

そらか様
我が家のワンコのお迎えありがとうございました
ほのかっ子どうぞ宜しくお願いいたします
ご縁ができましたので、これからもどうぞよろしくお願いいたします
シェットランドシープドッグのブリーダー、大塚まり子
返信日 2024年06月03日
×閉じる

蘭丸さん

2024-05-15 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

買うにあたって
心配をさせない対応でした。
多数のワンちゃんの世話をしてるみたいですが、レスポンスも即いただき
感謝します。

さらに表示する

ブリーダーについて

買うにあたって
心配をさせない対応でした。
多数のワンちゃんの世話をしてるみたいですが、レスポンスも即いただき
感謝します。

お迎えしたワンちゃんについて

丁寧に対応いただき
遠方なのに、移動中も動画で
心配なく状況を教えて下さり。
是非、次回もこちらのブリーダー様を頼りたいです。
現在は家族中がワンちゃん1匹で
笑顔と笑いです!
ありがとうございました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

部屋の片付けを、家族が良くするようになりました^_^

どんなにキツくても笑顔が絶えない現状です!

×閉じる

ringoさん

2024-05-05 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

とても感じのよいブリーダーさんです。広い敷地でのびのびと健全な環境だと思いました。お迎え後も分からないことを丁寧に教えていただき助かりました。

さらに表示する

ブリーダーについて

とても感じのよいブリーダーさんです。広い敷地でのびのびと健全な環境だと思いました。お迎え後も分からないことを丁寧に教えていただき助かりました。

お迎えしたワンちゃんについて

シェルティーを飼っていたことがあり、犬を飼うならシェルティーがいいかなと思っていました。毛がふさふさとしていて、健康そうな子に決めました。母親犬も人懐っこくてかわいいわんちゃんでした。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

家にきた初日も夜泣きもせずによく寝てくれました。食事も毎回完食し、元気いっぱい走りまわっています。家族みんなの癒しになっています。

×閉じる

シェットランドシープドッグを飼う前に知っておきたい3つのこと

Things to know


シェットランドシープドッグ画像

活発さ

3.0

しつけやすさ

5.0

人見知り度

5.0

他のペットに対する警戒心の強さ

2.0

番犬への適正度

5.0

人気度

4.0

 「シェルティー」の愛称で親しまれている犬種です。元々牧羊犬であったこともあり、動きは機敏で、活動的な一面があります。飼い主に対しては愛情深く接しますが、人見知りをするため、見知らぬ人と打ち解けるには時間がかかる場合もあります。長毛のため、1日置きにブラッシングをしてあげましょう。

シェットランドシープドッグの基本情報1

元気で知的なシェルティー!人見知りな面にはご注意

 元気で明るく、優しい表情を見せるシェットランドシープドッグ。その容姿から想像できるとおり、家族には非常に愛情深く、献身的な態度で接してくれます。また、賢く温和な性格なので、子供の相手にも適しているといえるでしょう。元々牧羊犬であったことから、警戒心が強い一面も持ち合わせており、音にとても敏感に反応するので、番犬にも向いています。
 ただし、その警戒心の強さは見知らぬ人にも発揮されてしまう場合があります。そのため、初めて接する人にはたくさん吠えてしまうこともあるでしょう。距離を誤れば、噛んでしまう恐れもあります。無理やり慣れさせるよりも、ゆっくりと慣れることができるよう、飼い主の方が配慮してあげましょう。
 とても賢く従順で、運動能力も高いので、前述のとおり、その警戒心の強さも番犬としての性質として発揮されれば、とても頼もしい存在となります。シェットランドシープドッグは飼い主に忠実で、聡明なわんちゃんです。長所をよく活かし、シェットランドシープドッグと楽しく幸せな日々を送りましょう。

シェットランドシープドッグの基本情報2

シェルティーにはたくさんの毛色が!あなたのお好みを探そう!

 シェットランドシープドッグはたくさんの毛色があることで有名です。毛質はダブルコートとなっており、上毛は長毛となっており、下毛は粗い短毛でびっしりおおわれています。これは細目にブラッシングにしてあげないと、上毛と下毛がからみつき、大変なことになりますので、2日に1回はブラッシングしてあげましょう。
 毛色としては、茶色の「セーブル」と、3色の「トライカラー」、大理石のようなシルバー・ブルーに黒色が散っている色が「ブルーマール」、黒と白の2色で構成された「ブラック&ホワイト/ブラック&タン」があります。いずれもボディに白い斑点模様がない方が人気が高いようです。
 中でももっともメジャーなものは茶色のセーブルかと思われます。セーブルには黒が含まれていないピュアセーブルと、黒の遺伝子が含まれているヘテロセーブルがあり、どちらも人気が高いカラーです。
 逆に日本で見かける機会が少ないと思われるのは、ブラック&ホワイト、ブラック&タンでしょう。優しい表情はそのまま、どこか黒が凛々しい印象を与えます。
 どの毛色もその優しい表情に似合うカラーとなっています。ぜひ、お気に入りのカラーを見つけましょう。

シェットランドシープドッグの基本情報3

シェルティーを選ぶならこの点を注意して!

 愛情深く、聡明で、番犬にも適しているシェットランドシープドッグですが、一緒に生活するには、意識的に注意したい点があります。
 まず注意したい点は、運動です。シェットランドシープドッグは非常に活発で、運動能力が高いわんちゃんです。また、好奇心も高いため、可能ならば、自由に動くことができる広い庭で放す時間を設けたり、ボールやディスクでトレーニングしてあげることが望ましいと言えます。
 次に注意したい点は、病気に関するものです。シェットランドシープドッグはコリー種となるため、コリー種に見られる遺伝性疾患「コリーアイ」が懸念されます。経度の場合はほとんど症状が表に出ませんが、重症化すると網膜剥離や眼内出血を起こして視覚障害を起こし、失明にいたる場合もあります。なお、遺伝性疾患ため、現在有効な治療法や予防法はありません。他にも注意したい病気として、痙攣を伴う症状で知られている「てんかん」が挙げられます。原因不明で発症する突発性のものと、事故などの後遺症として発症する二次性のものがあり、それぞれ治療法が異なってきます。不安に思う点があれば、すぐに獣医さんに相談しましょう。

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません