探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

日本スピッツの赤ちゃん犬を探す

検索結果0

現在、条件に合致する子犬は掲載されていません。

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

地域別で日本スピッツの子犬を探す

日本スピッツに似ている犬種の子犬を探す

価格別で日本スピッツの子犬を探す

月齢別で日本スピッツの子犬を探す

性別で日本スピッツの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で犬種を探す

日本スピッツをお迎えしたお客様の評価

エルさん

2025-07-19 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

遠方だった為、オンラインで見学をさせていただいた際、とても丁寧に対応してくださり、ワンちゃんのことを一番に考え大切に育てていらっしゃる印象を受けました。
大切に育てられた背景があるワンちゃんを
お迎えしたいと言う希望もありましたので
是非お迎えしたいと感じました。
実際お迎えに行った時に、初めて犬舎の様子を見て
ブリーダーさんとお話ししたのですが
本当に丁寧で的確にやり取りしていただき
ここのブリーダーさんからお迎えできて
良かったなと思いました。
犬舎の中もとても清潔にされており
すごい良い環境だとも感じました。

さらに表示する

遠方だった為、オンラインで見学をさせていただいた際、とても丁寧に対応してくださり、ワンちゃんのことを一番に考え大切に育てていらっしゃる印象を受けました。
大切に育てられた背景があるワンちゃんを
お迎えしたいと言う希望もありましたので
是非お迎えしたいと感じました。
実際お迎えに行った時に、初めて犬舎の様子を見て
ブリーダーさんとお話ししたのですが
本当に丁寧で的確にやり取りしていただき
ここのブリーダーさんからお迎えできて
良かったなと思いました。
犬舎の中もとても清潔にされており
すごい良い環境だとも感じました。

お迎えしたワンちゃんについて

・SNSで日本スピッツの存在を知り、動画や画像を見ているうちに虜になっていました。

・ビビッとくるものを感じたからです。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

生まれてまだ2ヶ月なので、色々大変なこともありますがそれ以上にとても癒してくれる存在です。
ワンちゃんを通して家族の会話も増えましたし
本当にお迎えして良かったなと心から感じております。

×閉じる

satoruさん

2025-06-14 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

写真や動画の子犬たちがすごいニコニコとしていて自然に日々を楽しんでる感じがとても良かったのでお願いいたしました。

さらに表示する

写真や動画の子犬たちがすごいニコニコとしていて自然に日々を楽しんでる感じがとても良かったのでお願いいたしました。

お迎えしたワンちゃんについて

白くてもふもふで1番可愛い品種だと思っていて、スピッツのブリーダーを探していました。
見せてもらった子犬の中で1番落ち着いていて人好きだったので気に入りお迎えしました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

妻共々楽しい日々を過ごせています。
元気いっぱいですがお利口で物覚えも良いのでとても助かっています。

ブリーダーからの返信

この度はお迎え本当にありがとうございました。
どれほどの愛に包まれているのか、写真を見るだけで伝わります。

この度は素敵なご縁をありがとうございました。
返信日 2025年07月19日
×閉じる

福丸さん

2025-06-06 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

ブリーダーナビ内や対面でも親身になって対応していただいたおかげで信頼できました!
実際にお迎えをしてからも連絡を取らせてもらい相談に乗っていただいてます!

さらに表示する

ブリーダーナビ内や対面でも親身になって対応していただいたおかげで信頼できました!
実際にお迎えをしてからも連絡を取らせてもらい相談に乗っていただいてます!

お迎えしたワンちゃんについて

子犬の時の可愛らしさと、成犬になってからのかっこよさや笑ったような顔をするところがとても好きでした!
見学をさせてもらい、夫婦でこの子だ!と思ったのが決め手でした!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

まだ小さいこともあり、甘噛みや吠えることもありますが、起きてても寝てても可愛らしく、ついつい愛でてしまいます!
責任を持って一緒に生活していきたいなと思ってます!

×閉じる

IMさん

2025-06-14 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

日本スピッツ専門のブリーダーさんを色々調べて見て、関東近郊でお取引出来て、知識豊富で頼れるブリーダーさんが、佐久間ブリーダーだったからです。

さらに表示する

日本スピッツ専門のブリーダーさんを色々調べて見て、関東近郊でお取引出来て、知識豊富で頼れるブリーダーさんが、佐久間ブリーダーだったからです。

お迎えしたワンちゃんについて

昔旅行に行った時、真っ白モフモフのワンチャンを見かけて、犬種を聞いたら「日本スピッツ」とのことでした。それ以降、日本スピッツについて色々調べて、迎え入れたい気持ちが高まりました。
このワンチャンにしたのは、佐久間ブリーダーがのせていたワンチャンの写真が、仁王立ちしてるもので、心打たれて即決でした。笑

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とても可愛くて何をしていても天使です!
ただ、命を預かり飼育する面においては、可愛いだけでは完結できない部分もあると思いました。愛犬から信頼される飼い主になれるように頑張ります!

×閉じる

さきさん

2025-06-08 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

スピッツのみのブリーダーさんだったというところに惹かれました。また、こちらの犬舎出身の他のスピッツもみんな可愛くて、こちらからお迎えしたいと思っていました。実際に見学に行った際とても親切に対応していただきましたし、お迎え前やお迎え当日、迎えた後も丁寧に質問にも答えてくれてとても信頼できると思いました。
親犬も見せていただき、成長した後の姿も想像することができました。

さらに表示する

スピッツのみのブリーダーさんだったというところに惹かれました。また、こちらの犬舎出身の他のスピッツもみんな可愛くて、こちらからお迎えしたいと思っていました。実際に見学に行った際とても親切に対応していただきましたし、お迎え前やお迎え当日、迎えた後も丁寧に質問にも答えてくれてとても信頼できると思いました。
親犬も見せていただき、成長した後の姿も想像することができました。

お迎えしたワンちゃんについて

スピッツが好きで迎えたいと思っていました。初めは男の子を希望していましたが、女の子と男の子を実際に見せていただいて、女の子がとても可愛かったので迎えることを決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

毎日元気すぎるくらい走り回っています。やんちゃすぎて大変な時もありますが、吠えることも少なく、夜はよく眠ってくれています。これからの成長が楽しみです。

ブリーダーからの返信

K様

最高の評価を頂きまして、とってもうれしい( ´艸`)です。😊

ルルちゃんの為に有給休暇まで取ってくれて
ドックトレナーさんまで頼まれたようですね。
しつけの事など真剣に考えてくださり
本当にありがとうございます。🙏

良いご縁になって、心より感謝申し上げます。

末永くルルちゃんをよろしくお願い致します。🙇🙇🙇
返信日 2025年06月17日
×閉じる

日本スピッツの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

日本スピッツの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

日本スピッツの性格

日本スピッツは活発で遊び好きなワンちゃんです。以前は「よく吠える犬」という印象を持たれることもありましたが、近年では穏やかな性格の個体が増えてきており、飼い主に従順で温和な性格になったといわれています。

好奇心旺盛で、家族みんなで外へ出掛けることも大好きです。

少し警戒心が強い一面があり、見知らぬ人や動物に対して距離を取ることもあります。慣れさせることができれば、誰とでも仲良くできるでしょう。

日本スピッツの大きさや体重

真っ白のふわふわした被毛が優雅で愛らしい日本スピッツ。三角形の立ち耳と小さめな尖ったマズル、飾り毛のあるしっぽも特徴です。

ポメラニアンとよく似ていますが、日本スピッツは平均体重が10kg前後、ポメラニアンは平均体重が2〜3kgほどなので、体の大きさがまるで違うことがわかります。細かい顔のパーツや足の長さの比率などにも違いがあり、日本スピッツは足が長めになります。

平均体高 30cm~38cm
平均体重 10kg前後

日本スピッツの歴史と原産国

日本スピッツの原産国は、その名の通り日本。しかしそのルーツは洋犬のため、柴犬や秋田犬などといった他の日本犬とは異なる見た目をしています。

1920年頃に日本に渡来した白いジャーマンスピッツが祖先といわれ、その後も他国から輸入されてきた白いスピッツたちと交配が行われて、現在の形になったと推測されています。その中にサモエドの血が入っている説もあります。

戦後の高度経済成長期には爆発的に人気が高まり、なんと家庭犬として登録された頭数のうち、4割を日本スピッツが占めたこともありました。しかしその流行に便乗した乱繁殖が行われたことで質が落ち、さらに飼う人の知識不足によって無駄吠えが増えてしまったことで、次第にブームは収束していきました。

その後は愛好家の手によって丁寧に繁殖が行われ、現在は穏やかで友好的な性格になったといわれています。

日本スピッツの毛色の種類

ホワイトに限られています。

食事量や回数

食事量の目安として、避妊・去勢済みで体重10kgの日本スピッツ成犬の場合の例をあげます。

1日に必要なカロリーは、約630Kcal。ドッグフードの量は商品によりますが、平均すると1日約170gほどとなり、1ヶ月に必要なフード量は約5.1kgほどになります。

ふわふわの被毛をまとっているので体型の変化には気づきにくいかもしれません。体重管理・食事管理をしっかり行い、肥満にならないように気をつけましょう。

食事の回数は年齢や健康状態などによって異なります。一般的には子犬や老犬は1日3〜4回、健康な成犬であれば1日2回に分けて与えるのが基本です。

散歩時間や運動量

30分ほどの散歩を、1日2回行くようにしましょう。運動不足になると吠えやすくなる可能性もあるので、毎日十分な運動量を確保する必要があります。ボール遊びなども取り入れると、さらに満足度が上がるでしょう。

子犬や老犬は関節が弱いので、負担がかかるような激しい運動は控えるようにしてくださいね。

夏の暑さに弱いので、夏場の散歩は涼しくなってから行くなど工夫するようにしましょう。こまめに水分補給させるのもおすすめです。

お手入れについて

長毛でダブルコートのワンちゃんなので、換毛期には大量の毛が抜けます。初めて飼う人は驚くほどの量かもしれません。

できれば毎日、最低でも週3〜4回はブラッシングを行い、抜け毛を取り除いてあげるようにしましょう。純白の被毛を美しく保つためにも、こまめなブラッシングは欠かせない犬種です。

しつけについて

改良によってどんどん飼いやすい犬種になってきているものの、まだ吠え癖がつきやすい傾向はあります。チャイムの音などの生活音に慣れてもらうような訓練を、なるべく早い段階から行いましょう。他の犬や動物にも慣れさせておくと、他のペットとの多頭飼いも可能になります。

もともと賢く物覚えが良いので、しつけは比較的しやすいワンちゃんです。

まとめ

日本スピッツは一時期と比べ、どんどん飼いやすい犬種になっていることが分かりました。「キャンキャンと吠えてうるさい犬」という悪評が完全に消えるように、飼う際にはしっかりしつけを行いたいところですね。

愛情を注ぎながら暮らしていれば、日本スピッツがもともと持っている愛らしさをさらに育てることができるでしょう。

日本スピッツの
子犬を見てみる

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません