秋田犬にはどんなケアが必要?ブラッシングなどのお手入れ方法まとめ

③爪切り

ワンちゃんの爪のケアも欠かせません。通常は散歩などで自然と爪が削れますが、室内飼育やあまり散歩に行かない場合は爪の長さの調整が特に必要です。

爪が伸びすぎてしまうと、体を掻いたときに皮膚を傷つけたり爪が引っかかって足を滑らせたりすることがあります。ケガをしないためにも定期的に爪切りを行いましょう。

ただし、爪切りを嫌うワンちゃんが多く、秋田犬は体が大きいからこそ嫌がると苦労してしまいます。痛い思いをしてしまうと苦手意識を持ってしまうので、十分に気を付けてください。

爪切りに必要なもの

・犬用爪切り
・爪やすり
・止血剤

まず、犬用の爪切りを用意します。力が入れやすく初心者にも扱いやすいギロチンタイプと、切れ味が良く巻き爪にも使いやすいニッパータイプがあります。

爪切りの仕上げのために爪やすりも用意してください。
また、爪を切り過ぎて出血した場合に備え、止血剤も用意しておきましょう。

頻度・方法

●頻度
運動量が多く、外に出ることが多い秋田犬の場合は自然に爪が削れるので爪切りは月1回が目安です。コンクリートなどの固い地面を歩いたときに爪が当たる音が聞こえるようになったときは爪を切ってあげましょう。

●方法
秋田犬は体が大きいので二人で爪切りを行うと良いでしょう。一人が体を支え、もう一人が爪を切ります。

爪には血管が通っているので、まず血管を切らないよう血管の手前まで切ります。さらに角を切ってなるべく丸く整え、爪やすりをかけて滑らかにしましょう。
爪切りに失敗し出血した場合は、止血剤を塗ってください。

優しく声をかけたりご褒美を与えたりすると、爪切りに対して苦手意識が弱まるかもしれません。爪切りが不安な場合は、獣医さんかペットサロンなどに依頼する方法もあります。

④耳掃除

秋田犬
photo by aki sato

外耳炎などの耳の病気はワンちゃんによく見られます。予防するためには耳掃除を行って清潔に保つ必要があります。

ですが、耳掃除をし過ぎると耳の中を傷つけてしまうので気を付けなければなりません。人間と同じように綿棒での耳掃除はワンちゃんにとって刺激が強いので止めましょう。

また、耳掃除などの耳をチェックしているときに強い臭いや汚れがひどい場合は病気を発症している可能性があります。早めに動物病院で診てもらいましょう。

耳掃除に必要なもの

・イヤーローション
・脱脂綿

ワンちゃんの耳掃除にはイヤーローションと脱脂綿を使います。
そのほか、簡単に耳掃除ができる天然由来配合の耳掃除シートも販売されています。

頻度・方法

●頻度
2週間に1回が耳掃除の目安です。ワンちゃんが耳を気にしていたり、耳の臭いが気になったりした場合も耳掃除の合図となります。

●方法
イヤーローションを脱脂綿につけ、汚れを拭き取ります。奥に脱脂綿を入れ過ぎると驚いてしまうので、マッサージをしながら優しく汚れを取りましょう。

また、耳の中にイヤーローションを入れる耳洗浄という方法もあります。耳の中にイヤーローションを2~3滴入れ、耳の付け根を揉み、ワンちゃんに頭をブルブルと振らせて出てきた汚れを拭き取ります。

耳掃除も耳洗浄も、終わった後はよく耳を乾燥させることが大切です。

⑤歯磨き

歯磨きは歯周病の予防になります。歯周病になると口臭や食欲低下、歯が抜けるなどの症状だけではなく、進行すると内臓などにも影響してきます。

ワンちゃんが歯磨きを嫌がったり口をなかなか開けてくれなかったりして歯磨きを諦める飼い主も多いですが、健康のためにも歯磨きは必要です。

焦らずに歯磨きに慣れさせ、少しずつ歯を磨いていきましょう。
どうしても難しい場合は、歯磨きガムや歯磨きになるおもちゃを用意することも一つの方法です。

歯磨きに必要なもの

・歯ブラシ
・歯磨きシート

ワンちゃんの歯ブラシにはさまざまな種類があります。秋田犬は大型犬なので、大型犬用の柔らかめな歯ブラシを選ぶと良いでしょう。
また、歯磨きシートは歯磨きに慣らすために役立ちます。外出先でも簡単に歯のケアができますよ。

頻度・方法

●頻度
歯磨きは毎日行うことが理想ですが、2~3日に1回でも大丈夫です。無理に歯磨きをしてしまうと、ワンちゃんにとっても飼い主にとってもストレスを感じてしまいます。

●方法
基本的にワンちゃんは口に触られることを嫌います。そのため、まずは少しずつ口周りを触って慣れさせましょう。

口周りに触られることに慣れると、歯磨きシートを歯に当てて磨いてみます。その後、歯磨きに変え、歯の外側や内側と徐々に磨いていきましょう。フレーバー付きの歯磨き粉を使うと喜んで歯磨きをさせてくれることもあります。

まとめ

秋田犬だけではなく、ワンちゃんを飼うとさまざまなお手入れが必要です。少しずつ慣れさせないとお手入れを嫌がるようになります。特に秋田犬は大型犬で力が強く嫌がって暴れると大変なので、きちんとお手入れ方法を理解してからケアを始めましょう。

ブリーダーナビでは、日本全国のブリーダーが登録されています。ブリーダーから子犬を迎えるとお手入れの方法も詳しく教えてくれるので安心ですよ。

子犬を探す