探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

ウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す

ウェルシュコーギーペンブロークの特徴

ウェルシュコーギーペンブロークはキツネに似た顔つきと大きな耳、胴長短足な体型が特徴。社交的で明るく、遊ぶことが大好きな性格。イギリスが原産国で、成犬時の大きさは体高25~30cm、オスの体重は10~12kg、メスは9~11kgが標準。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果1220

地域別でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す

ウェルシュコーギーペンブロークに似ている犬種の子犬を探す

ウェルシュコーギーペンブロークに関する質問と回答

ウェルシュコーギーペンブロークの値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されているウェルシュコーギーペンブロークの平均価格は、309,066円です。(2024/06/01時点)
ウェルシュコーギーペンブロークを飼う前に知っておきたい特徴は?
運動が大好きなので、屋外で犬と一緒にたくさん遊びたいという人に向いています。賢く物覚えがいいので、しつけはしやすいほうです。可愛い笑顔とふわふわのお尻が癒してくれること間違いないです。

ウェルシュコーギーペンブロークのお役立ち情報を見る

ウェルシュコーギーペンブロークの毛色データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていたウェルシュコーギーペンブロークを、毛色ごとに分けたグラフです。

ウェルシュコーギーペンブロークの毛色比率

※このデータは、2023年06月01日~2024年05月31日にブリーダーナビで販売されたウェルシュコーギーペンブロークを対象としたものです。(n=113)

販売頭数の多い毛色

ウェルシュコーギーペンブロークの毛色は多い順に、「レッド&ホワイト(76.1%)」,「トライカラー(12.4%)」,「セーブル&ホワイト(11.5%)」という結果になりました。

ウェルシュコーギーペンブロークの男女比データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていたウェルシュコーギーペンブロークの男女比をあらわしたグラフです。

ウェルシュコーギーペンブロークの男女比率

※このデータは、2023年06月01日~2024年05月31日にブリーダーナビで販売されたウェルシュコーギーペンブロークを対象としたものです。(n=123)

男の子が56.1%、女の子が43.9%と、男の子の方が多い結果となりました。


一般的に男の子は元気で素直な犬が多く、女の子は比較的落ち着きがあり穏やかな犬が多い傾向にあるといわれています。また排泄方法や習性、避妊・去勢手術など性格以外にも違う部分がいくつかあるので、ライフスタイルに合わせてお迎えする犬の性別を検討するとよいでしょう。ブリーダーさんに相談してみるのもおすすめです。

価格別でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す

月齢別でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す

性別でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

ウェルシュコーギーペンブロークをお迎えしたお客様の評価

TORAさん

2024-05-26 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

松本ブリーダー様には第一印象から「安心感」を感じましたが、お迎えするまでの全ての段階で変わることがありませんでした。自然豊かな土地で、素朴で優しい松本さんに育てられたワンちゃん達は皆んな良い子に育つと思いますが、お迎えする立場の我々も和やかなお付き合いができて癒されます。

さらに表示する

ブリーダーについて

松本ブリーダー様には第一印象から「安心感」を感じましたが、お迎えするまでの全ての段階で変わることがありませんでした。自然豊かな土地で、素朴で優しい松本さんに育てられたワンちゃん達は皆んな良い子に育つと思いますが、お迎えする立場の我々も和やかなお付き合いができて癒されます。

お迎えしたワンちゃんについて

先代の子を亡くした辛さから「もうワンちゃんのお迎えはしないでおこう」と思っていたのですが、「ブリーダーナビ」上で、亡くなった子の面影を感じさせるコーギーちゃんを見つけてしまいました。我慢できずに逢いに行ったところ、初対面でも直ぐに打ち解けてくれた可愛いこの子に一目惚れしてしまい、その場でお迎えを決心していました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気いっぱいで好奇心旺盛。何事にも物怖じしない明るい性格で、新しいお家にもすぐに馴染んでくれました。物覚えも早く、特にトレーニングもしていないのにペットシートで完璧なトイレをしてくれます。天真爛漫で賢い、本当に可愛らしくて凄い子と暮らせる毎日が幸せです。

ブリーダーからの返信

可愛い写真をありがとうございます。
そちらにも慣れて冒険をしているみたいですね。
これからだんだんヤンチャをすると思いますが宜しくお願い致します。
返信日 2024年05月30日
×閉じる

すずき(ぷん)さん

2024-05-19 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

大変親切に対応していただきました。犬舎の見学も快く承諾してくださりお迎えした子のお母さんにも会わせていただきました。また定期的に子犬の動画を撮ってYouTubeにアップしてくださりお迎えの日までの3週間ほどを家族で子犬の成長を見守り楽しく過ごすことができました。お心遣い嬉しかったです

さらに表示する

ブリーダーについて

大変親切に対応していただきました。犬舎の見学も快く承諾してくださりお迎えした子のお母さんにも会わせていただきました。また定期的に子犬の動画を撮ってYouTubeにアップしてくださりお迎えの日までの3週間ほどを家族で子犬の成長を見守り楽しく過ごすことができました。お心遣い嬉しかったです

お迎えしたワンちゃんについて

最初ブリーダーナビで見学を申し込んだのはお迎えした子とは違う子でした。しかし見学予定日の数日前によそのお家に決まったとブリーダーさんからご連絡頂き「良かったら他の子を見てみませんか」とご提案頂きました。いざ対面して見たら元気いっぱいで可愛くて可愛くて…!即お迎えを決断しました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とにかく可愛いです!トイレトレーニングなど大変なこともありますが日々成長がみられワンちゃんって賢いなあ!と思う毎日です。家族の話題はワンちゃん一色になり家族全員でお世話して可愛がっています

×閉じる

ゆずキティさん

2024-05-18 ご成約

  • 総合評価
  • 2

ブリーダー満足度:1

ワンちゃん満足度:3

気に入った子がこのブリーダーなだけでブリーダー自体は中国人で日本語が通じないしレスポンスも悪いため最初から不信感いかなかった。日本語が通じないせいで契約内容もいていることもコロコロ変わり、現在も今後しばらくやり取りが必要な状態。初めてブリーダーから購入しましたが、一応仲介のブリーダーナビが認めているなら問題ないだろうと思っていましたが残念です。
主な問題点
>日本語がなかなか通じない
>事前に聞いていた流れや契約内容と全然違う契約内容だった(ここがすごく不満)
>お父さん犬見せてくれない(汚いから見せられないとかなんとか…)
>お母さん犬は別のとこから?で遺伝子検査など不明とのこと
>遺伝子検査や血統書は後日郵送ですぐわからない
>犬舎の庭は整備されてなく、大型犬は外飼い
>今回の子は爪を1回も切っていないのか伸び切っていて鋭く、根本から亀裂はいっていて痛そう
>何もかもレスポンスが悪い

さらに表示する

ブリーダーについて

気に入った子がこのブリーダーなだけでブリーダー自体は中国人で日本語が通じないしレスポンスも悪いため最初から不信感いかなかった。日本語が通じないせいで契約内容もいていることもコロコロ変わり、現在も今後しばらくやり取りが必要な状態。初めてブリーダーから購入しましたが、一応仲介のブリーダーナビが認めているなら問題ないだろうと思っていましたが残念です。
主な問題点
>日本語がなかなか通じない
>事前に聞いていた流れや契約内容と全然違う契約内容だった(ここがすごく不満)
>お父さん犬見せてくれない(汚いから見せられないとかなんとか…)
>お母さん犬は別のとこから?で遺伝子検査など不明とのこと
>遺伝子検査や血統書は後日郵送ですぐわからない
>犬舎の庭は整備されてなく、大型犬は外飼い
>今回の子は爪を1回も切っていないのか伸び切っていて鋭く、根本から亀裂はいっていて痛そう
>何もかもレスポンスが悪い

お迎えしたワンちゃんについて

先代犬にとてもよく似ていて可愛い女の子だったので決めました

お迎え後のワンちゃんとの生活について

まずは伸び切った爪を切り、汚い耳の中を掃除して…
毎日イタズラの毎日で元気に暴れ回っています
先代犬よりかなり躾が大変そうですが頑張っていきます

×閉じる

関口さん

2024-04-28 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

お問い合わせに素早く丁寧に対応してくださったので、このブリーダーさんに決めました

さらに表示する

ブリーダーについて

お問い合わせに素早く丁寧に対応してくださったので、このブリーダーさんに決めました

お迎えしたワンちゃんについて

昔からコーギーを飼うのに憧れていて、実際見学したときとても人懐っこくてこの子にしました

お迎え後のワンちゃんとの生活について

大変なことだらけですが、元気いっぱいでとても可愛くて、飼ってよかったと思います

×閉じる

かんさん

2024-04-27 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

当初からとても親切丁寧に対応してくださり、画像や動画も送っていただき、お迎え日が待ち遠しかったです。こちらの細かい要望も聞いてくださり、実際にお迎えに行った際も、ブリーダーさんが優しいお人柄で丁寧に説明していただきました。すでにもう一匹飼いたくなっていますが、また飼うならぜひこちらのブリーダーさんからお迎えしたいと思います。

さらに表示する

ブリーダーについて

当初からとても親切丁寧に対応してくださり、画像や動画も送っていただき、お迎え日が待ち遠しかったです。こちらの細かい要望も聞いてくださり、実際にお迎えに行った際も、ブリーダーさんが優しいお人柄で丁寧に説明していただきました。すでにもう一匹飼いたくなっていますが、また飼うならぜひこちらのブリーダーさんからお迎えしたいと思います。

お迎えしたワンちゃんについて

以前コーギーを飼っていたこともあり、飼うならコーギーと決めていました。顔立ちがどの子もとても可愛く、ぷりぷりの体がなんとも言えず、こちらのブリーダーさんからお迎えしようと決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ご飯をもりもり食べて元気に走り回っています。家族みんな癒されています。
一生大事にしたいと思います。

ブリーダーからの返信

この度は弊店の子犬を迎えて下さり、誠にありがとうございます!

かん様は、遠方にも関わらず見学のみでもご来店下さいましたね(><)
最初のやりとりから、コーギーに対して強いこだわりを持たれていることや、
こちらから伝えた情報を家族ですぐに共有し相談されている様子から、家族皆様の
コーギー愛を強く感じられました♪(^^)

また、複数いたコーギー君達ですが、どれも可愛すぎると言って頂き
大変嬉しく思いました。
個人的にも、とても魅力を感じ大好きな犬種です!

ルイくんは出生後、色々な思いで育てた経緯もあり、無事に育って
新しいご家庭へと旅立ったことは、少し寂しい気持ちもありましたが
非常に嬉しく、かん様に感謝しております(><)
お迎え当日、必ず大切にしますと言われ感極まりそうになりましたが・・・(;^_^A

また、2頭目のコーギーも検討中ということで、ご希望のトライカラーは現時点では
出産の可能性は低いですが、ご縁がありましたら是非とも宜しくお願い致します!(^^)

ルイ君のお部屋も素晴らしいものを作られており、かん様ご家族の
コーギー愛の強さと、ご家族の団結力でしっかりとルイ君を
育ててもらえることと信じております(^^)

遠方ではありますが、何かありましたら引き続き
宜しくお願い致します(^^)
返信日 2024年05月12日
×閉じる

ウェルシュコーギーペンブロークのお役立ちコンテンツ

Useful content


コーギーを飼う前に知っておきたい3つのこと

Things to know


コーギー画像

人なつこさ

4.0

活発さ

3.0

人見知り度

2.0

しつけやすさ

5.0

お手入れ

1.0

人気度

5.0

 コーギーは本来、農家の牧畜犬として飼われていました。ペットとして親しまれるようになってからは、社交的な性質や見た目の愛嬌から安定した人気を保っています。毛が生え変わる時期は大量の抜け毛が発生するため、週に一度はブラッシングしてあげましょう。

コーギーの基本情報1

カーディガン・ペンブローク・フラッフィー お好みはどれ?

 コーギーというと、胴が長く短足で尻尾を短くカットしている姿がよく知られていますが、実は大きく2種類に分けられます。
 1つめは「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」です。イギリス・ペンブロークシャー地方で生まれた犬種で、元々は牧畜犬として使われていました。牧畜犬時代の風習から子犬のうちに尻尾をカットしてしまうのがスタンダードとされています。毛色はレッド&ホワイト、セーブル、トライカラーの3種類が一般的です。
 2つめは「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」です。イギリス・カーディガンシャー地方で、こちらも牧畜犬として飼われてきた犬種です。体格はベンブロークよりも大きめで、尻尾はカットしません。毛色はレッド&ホワイト、セーブル。トライカラーなどに加えて、ブラックやブリンドルなどもあります。
 そして例外として、「フラッフィー」と呼ばれるコーギーがいます。コーギーは普通被毛の長さはあまり長くありませんが、稀に長毛のコーギーが生まれます。これがフラッフィーです。長毛は劣性遺伝子ですので、誕生するのは稀です。
 それぞれの違いを認識した上で、自分に合ったコーギーを選びましょう。

コーギーの基本情報2

コーギーのチャームポイント”おしり”秘密は短い尻尾?!

 コーギーの歩いている姿を見ると、なんとも愛嬌があると感じる人が多いのではないでしょうか。胴が長く足が短いので、歩き方もまるでダックスフンドのようで、後ろから見るとモコモコとした丸いお尻が、歩くたびにプリプリと動いてとてもかわいいです。一般的によく見るコーギーは、生まれてすぐに尻尾を切断しているため、尻尾がありません。そのため、まるで人間の赤ちゃんのお尻のようにプリッとしたお尻をしているのです。
 コーギーは元々牧畜犬として作られ、牧畜犬として働くのには尻尾が邪魔だという理由から尻尾を切断する風習が生まれました。今でも尻尾を切断することはスタンダードとされています。ただし、この尻尾の切断は子犬の頃にするといっても、痛みが全く無い訳ではありません。中には切断された時の痛みを覚えていて、情緒が不安定になったり神経質になったりするコーギーもいます。そのため、ドッグショーなどへの出場などを全く考えていない場合には、敢えて尻尾を切らずに残すという選択も可能です。プリプリとしたお尻に特にこだわらないのでしたら、ブリーダーに「尻尾を切らないでほしい」と事前にお願いして譲ってもらうのも良いでしょう。

コーギーの基本情報3

賢く忠実!こんなに魅力的なコーギーの性格

 コーギーは元々牧畜犬として活躍していたことからもわかるように、非常に知能が高く飼い主に忠実な犬だと言われています。飼い主の様子をよく観察しているため、飼い主は常にリーダーシップをとることが大切です。なぜなら、頼りない面ばかり見せていると、コーギーは自分の方が優位だと感じ、主従関係が逆転していまい、飼い主の言うことを全く聞かなくなってしまう場合があるからです。
 また、コーギーはスタミナがありとても活動的です。遊ぶのが大好きなので、室内などで飼われているとストレスを溜めてしまうことがあります。毎日かかさず散歩に行き、できることならドッグランなどで自由に走り回らせてあげましょう。牧畜犬時代に、牛を追い集める仕事をしていたため、本能的に大声で吠えてしまうコーギーもいます。子犬のうちから無駄吠えをした場合にはきちんと叱り、しっかりとしつけることが大切です。
 思う存分遊んであげる時間と体力がある人にこそ、コーギーはぴったりの犬種です。コーギーを飼う前に、しっかりとそのことを理解しておくようにしましょう。

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません